2024年03月17日更新
おそ松さん カラ松 名言

【おそ松さん1期】カラ松の痛いセリフまとめ!中二病すぎていっそ清々しい!【名言】

アニメ『おそ松さん1期』のカラ松(CV:中村悠一)のセリフまとめです。中二病をこじらせてる感じが伝わってくる痛いセリフだけを厳選しています。そのセリフを言った場面の解説と感想ツイートもつけています。「クズだけど清々しい」「可愛い、養いたい」などの声が上がっています。1話~25話の46セリフを収録!

1380921
1

目次閉じる

「フッ…仕事のことは…ノープランだ!」

出典:s1.gazo.cc
トド松から「仕事なにやるか決めたの?」と聞かれたときのカラ松の返事です。おもむろにサングラスを外し、遥か彼方を見つめながらビシっと決めていました。しかし、トド松は「なんで溜めたの?痛いねえ」と酷評していました。(2話)

「魚に愛をしたためた」

出典:s1.gazo.cc
釣り竿の先に手紙をつけている理由をトド松から聞かれたときのカラ松の回答です。トド松が「馬鹿なの?」と呆れていました。(2話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「静寂と孤独。己との戦い。終わりなき試練。やがて俺は立ち上がることもできず…」

出典:s1.gazo.cc
ハローワークで希望職種を聞かれたときの回答です。意味不明すぎて職員をキレさせてしまっていました。(2話)

「大きなシノギの匂いがする」

出典:s1.gazo.cc
イヤミからもらった求人広告を見たときの呟きです。シノギというのはヤクザ用語で「収入を得る手段」を意味します。カッコつけすぎたせいか、チョロ松からは「誰?」と言われてしまっていました。(2話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「やっと来たかい?カラ松ガールズ」

出典:s1.gazo.cc
橋の上でカッコつけてるときに誰かから肩を叩かれ、女の子だと思って振り向きながら言ったセリフです。しかし、残念ながら肩を叩いたのはおそ松でした。(2話)

「フッ…まともじゃない、かぁ。褒め言葉だ、バーン!」

出典:s1.gazo.cc
チョロ松が「まともなのが一人もいないのが問題なの」と六つ子の問題点を指摘したときに、カラ松が手で銃を撃つ真似をしながら言ったセリフです。意味不明すぎたせいか、他の六つ子はカラ松から目を逸らしていました。(4話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トリガーハッピーとは、銃のトリガーを引き、乱射していることに幸せを感じる人のこと
引用元:dic.pixiv.net(引用元へはこちらから)

「俺も狂ってるから、一人にしちゃ危険だぜ、マミー!」

出典:s1.gazo.cc
扶養家族選抜面接での必死のアピールです。一松が自分の危険性をアピールして合格したのを真似しています。しかし、母に完全に無視されてしまい、全く効果はありませんでした。(4話)

「踊るには良い夜だと思わないか?お前の笑顔、悪くないぜ」

出典:s1.gazo.cc
5話EDでのセリフです。

「俺を養わないか?」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:s1.gazo.cc
こちらも5話EDでのセリフです。ちなみに4話の扶養家族選抜面接でも、「俺も一生働かずに勝手に飯が出てくる人生を送りたい」と似たような意味の発言をしていました。

「フッ、必要ないさ。なぜならこの世は毎日が誰かのバースデーだからさ」

出典:s1.gazo.cc
ハタ坊のお誕生日会に行くかどうかをチョロ松に聞かれたときのセリフです。視線を室内から窓の向こうへと移動させながら、かっこよく決めていました。しかし、他の六つ子はカラ松の発言を完全にスルーしていました。(6話)

「分かった。ただし、ハタ迷惑はごめんだぜ?」

出典:s1.gazo.cc
ハタ坊の家で秘書から「心のハタをおなびかせください」と言われたときのセリフです。うまく返したようにも見えましたが、「しばしそちらでお待ちください」と執事に冷たくあしらわれてしまっていました。(6話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「戦争の予感!」

出典:s1.gazo.cc
4個しかない今川焼きを見つめながら言ったセリフです。うまく六つ子全員に分ける方法が無いので争いに発展しそうだ、という意味です。実際、最終的には今川焼きの取り合いになっていました。(7話)

「働かない我が人生、セラヴィ!」

出典:matomame.jp
8話EDでのセリフです。セラヴィというのはフランス語で、直訳すると「これが人生」となりますが、状況によって意味が変わってきます。「人生ってこんなもの」「仕方ない」などのネガティブな意味で用いられることが多いですが、「素晴らしい人生だ」というポジティブな意味で使われることもあります。8話EDでは他にも以下のようなセリフがありました。

「なんといっても次男、責任は無いし、自立もしない。最後まで実家から離れないぜぇ~」

「俺に会えてよかったな。この出会い、それが奇跡」

「運命の兄弟の中で選ばれし者が俺、君が選ぶのも俺だろ?」

「次回のおそ松さんは愛にあふれたこの2本。オーマイリトルオデンと十四の夜でいかせてもらう。

ん?書いてあるタイトルとちょっと違う?俺にはこう読めるんだ、気にするなよ」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:matomame.jp
8話最後の次回予告でのセリフです。尾崎豊の曲っぽくなるようにタイトルを勝手に読み替えています。

元ネタ1:オー・マイ・リトル・ガール
元ネタ2:15の夜

「フッ…己を…高めたい」「フッ…人に…夢を与える」「フッ…世界…平和」

出典:matomame.jp
3つとも、チビ太から「将来、何がやりたいのか」を聞かれたときの回答です。毎回、指をぱちんと鳴らしながら答えていました。(9話)

「フッ、これか。ハリネズミのジレンマってのは」

出典:matomame.jp
周囲からよく「痛い」と言われるため、カラ松は自分が周囲の人間を傷つけていると思い込んでいました。そして、自分は周囲の人間を愛しているのになぜ周囲の人間を傷つけてしまうのか、と悩んでいたときに飛び出したのがこのセリフです。ハリネズミのジレンマは、ハリネズミ同士が近づきすぎれば針が刺さって傷つけ合ってしまうけれど、だからといって近づかないでいると仲良くなれない、という状況のことです。元々はヤマアラシのジレンマと呼ばれていたのですが、アニメのエヴァの影響でハリネズミのジレンマという言い方が広まりました。(10話)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【Amazonセール】VECELO本棚:おしゃれで省スペースな収納術

VECELOの小型本棚は、高低差のある棚板と豊富なカラーバリエーションで、リビン...

【Amazonセール】MyeFoam高反発マットレス:快適な睡眠と腰痛対策に

MyeFoamの高反発マットレスは、優れた反発力で腰の沈み込みを防ぎ、快適な寝姿...

【Amazonセール】ZINUS緑茶成分入り低反発マットレスで快適な睡眠を!

ZINUSの緑茶成分入り低反発マットレスは、抗菌・防臭効果に加え、3層構造で通気...

【Amazonセール】Four Candies金属製シャープペンシルセット:詳細レビュー

Four Candiesの金属製シャープペンシルセットは、プロの製図から趣味のス...

【Amazonセール】JusArtアクリルマーカー:48色で広がるアートの世界

JusArtのアクリルマーカーペン48色セットは、水性でキラキラとした太字が特徴...

【Amazonセール】JusArt アクリルマーカーペン:48色で広がるアートの世界

JusArtのアクリルマーカーペン48色セットは、水性でキラキラとした表現が可能...

アクセスランキング

そば店「泰尚」、バカッター発見後1週間で倒産、 負債は3300万、犯人の多摩大生の謝罪なし

東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざ...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

まとめ作者