2024年03月24日更新
千葉大学 ワクチン 研究

【千葉大学病院が調査結果を発表】 飲酒の頻度が高い人はコロナワクチンの効果が出にくい

千葉大学医学部附属病院(千葉大学病院)は6月3日、同病院が2021年2月1日に設置した「コロナワクチンセンター」において、 ファイザー製新型コロナワクチンを接種した病院職員1774名の抗体価を調べたところ、1773名に抗体価の上昇がみられたことを発表した。

520
0

目次閉じる

今回の研究の対象者には、1回目のワクチン接種の前、ならびに2回目のワクチン接種の後にそれぞれ採血と唾液採取を実施
(1回目には男性719名、女性1296名、21才~72才が参加。2回目は男性606名、女性1168名、21才~72才が参加)。

その結果、ワクチンの接種前段階で抗体が陽性だったのは21名(1.1%)で、
2回目のワクチン接種後に抗体が陽性となったのは1774名中1773名(99.9%)であったとする。

また、併せて年齢、性別、飲酒頻度、1回目と2回目の接種間隔などの因子と抗体価との関連についても調査を実施した結果、
「免疫抑制薬の内服あり」、「年齢が高い」、「副腎皮質ステロイド薬の内服あり」、「飲酒の頻度が高い」といった因子では抗体価が上がりにくいことが、
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の既往歴がある(すでに感染したことがある)」、「女性」、「1回目と2回目の接種間隔が長い(18日~25日)」、
「抗アレルギー薬(花粉症薬など)の内服あり」といった因子では抗体価が上がりやすい傾向がみられたという。
引用元:news.mynavi.jp(引用元へはこちらから)

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】国道1号線バイパスでトラック横転事故発生!

静岡市清水区蒲原付近の国道1号線富士由比バイパス上りで、トラックが横転する事故が...

【画像】静岡県富士市で記録的な大雨、道路冠水と交通機関への影響

2025年7月15日、静岡県富士市は記録的な大雨に見舞われ、道路冠水が発生し、東...

【事故】相模原市緑区で幼稚園バス燃える! 深夜の火災発生

2025年7月15日未明、相模原市緑区の幼稚園でバスがする火災が発生しました。消...

【火事】北九州市若松区で船舶火災発生、ボートレース場付近

2025年7月14日、福岡県北九州市若松区のボートレース若松近くで船舶火災が発生...

【火事】横浜赤レンガ倉庫付近で周遊バス「あかいくつ」事故発生

横浜の人気観光地、赤レンガ倉庫近くの交差点で、周遊バス「あかいくつ」と乗用車の衝...

【火事】大阪市都島区で火災発生:桜ノ宮駅付近で煙

2025年7月14日夕方、大阪市都島区都島南通1丁目付近で火災が発生しました。現...

アクセスランキング

【火事】千葉市蘇我駅付近でビル火災発生、早朝に消防車が出動

7月13日早朝、千葉市中央区今井2丁目でビル火災が発生しました。京葉線蘇我駅西口...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【速報】新千歳空港停電!利用者の混乱と復旧の状況

2025年7月13日、新千歳空港で発生した一時停電に関する情報です。空港内の様子...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【炎上】デュエマ界隈の有名人・松田名作、盗んだデッキの売却に失敗→トイレのダクトから逃走でトレンド

ざっくり経緯 DMPさん、デッキをケースごと盗まれる ↓ 松田名作「デッキを買...

まとめ作者