「降りないのか?」バス運転手、いたずらで何度も降車ボタンを押した児童を降ろして、保護者からクレーム

長野県小海町の町営バスで、下校中の小学1年生の男の子が、自宅から4キロほど離れたいつもとは違う停留所でバスを降り、歩いて帰ろうとしたことが地元で問題となっています。

2924
0

目次閉じる

問題になってるのは小海町が運営する町営バスで、朝と夕方の時間帯は小海小学校前の停留所を経由し、児童は無料で利用できます。
問題があったのは、16日の夕方。
小海小学校に通う小学1年生の男の子が、本来降りるはずの停留所ではなく、自宅から4キロほど離れた停留所でバスを降り、歩いて帰ろうとしたのです。

バスを運営する町の担当課長は当時の様子をこう説明します。
「降車ボタンが押されたということで、運転手はバス停で停まった、なかなか(誰も)降りてこないので声をかけたところ一人の子ども(1年生の男の子)が降りるという状況」
「大変な心配をかけた親御さんたちには申し訳ない気持ちでいっぱい、その場所が本当に降りる所なのかというところで運転手のほうで声をかけたり、運転手の行動としてできなかったかなというところ」
この時、運転手はここで降りて大丈夫かどうか、確認をしませんでした。

多くの車が行き交う国道141号。路側帯すれすれに車が走り、歩くには危険な道路です。
男の子は歩道のない道路を400メートルほど進んだ所で歩道のある反対側へと渡り、停留所から1キロ以上歩いたところで母親に保護されました。
幸い男の子にけがはありませんでしたが、大きな事故にもつながりかねない状況でした。

町営バスでは小学生が乗車している時に、降りる人がいない停留所で降車ボタンが押されることがたびたびあったということで、町は学校側とも連携して、再発防止に努めたいとしています。


引用元:newsdig.tbs.co.jp(引用元へはこちらから)

みんなの感想

アホ草
運転手は何もわるくない
悪いとしたら児童を保護しない保護者
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そこまでバス運転手が気にしなきゃなんないの?
そりゃバス運転手減るわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
子供の間は押したいボタンだよね
大人になってもガチャガチャ見つけたら回しちゃうからなw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

運転手はただ自分の仕事しただけじゃん
親がちゃんとしつけないのが悪いわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バスの運ちゃんかわいそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ワンチャン、別の奴が押してイジメで降ろされた可能性も否定できないわけではない。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
正しい降車場所かどうかなんて運転手がわかるわけないのに各こども達に毎回確認するの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
4kmって大したことないじゃん
子供のころ普通に歩いてたぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
周りの迷惑だから普通は降ろすだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガキが降りる意思を示して、運転手がバスを停め、ガキが降りた。
なんの落ち度もないだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
「次は〇〇」って降車バス停のアナウンスが流れるタイミングで競うようにボタンを押す小学生達がいるんだが
アナウンス前にボタンを押したくなる衝動にかられる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
躾もできないバカ親を逮捕して虐待で死刑にしろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いまどきの母親の頭の中にはウンコが詰まって
いるから
叱るときは母親も並べ、同時に叱責するべきですね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
・降車ボタン押されたから止まった
・誰も降りようとしないから降りる人いませんかーって声かけた
・子供が降りた
これだけやん、無理やり引きずり出したわけじゃないし運転手が責められる理由無いだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
親の責任だろ
町営バスなのにクレーム入れるとか
子供の躾がなってないバカ親が悪い
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ガキが悪い、以上
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

何でバス側が謝罪させられてんだ
ガキ相手だからっていくらなんでも過保護だろこんなの
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
押すなよ!押すなよ!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
子供はイタズラしたりウソ吐いたりするのが楽しくて仕方ないからな
近所にもやたらと防犯ブザー鳴らす小学生が居るわ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
家まで4kmある停留所で降りて
どうして停留所から1kmのとこで保護できた?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
親は家から3キロ先まで迎えに行ってるけどなんで迎えにいけたの?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バカ親の責任
ちゃんと躾しろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これって誰でも一度は経験するもんだろ
仕方なく降りて次からはもうしないと
ただ小一なのは少し辛かったかな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
糞ガキに悪意はないのだろうが
しつこいと迷惑になると教えるのも大人の役目
降ろしたことが正解かは微妙だが
クレームを入れる親が一番おかしいと思うよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
小一でバス通学か。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ガイジにはいい教訓になったな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
運転手の名誉の為にも親が謝罪会見開けよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
運転手かわいそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
子供はあれ押したがるよな
ガチャガチャで押しボタンのやつあるから親はあれ買って子供に与えとけ
飽きるまで押させとけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クソガキ轢かれて死ね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バスの運転手には落ち度ないのにかわいそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
毎日スクールバス使ってるなら顔見知りだろ
少しは機転を効かせろということ
それができないからバスの運転手
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
押したところで一端降りたことにして料金を請求しろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いくら貴重な子供様だからってこんな風に無条件で優遇してたらそれこそ中国の小皇帝みたいになるで
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
親の顔が見てみたい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

降車ボタンを押した乗客を降ろした
当たり前の状況じゃん
問題が有るとしたら、子供をアホに育てた親だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
あまりにいたずらひどいならこれくらいしとけ
たまに社会のきびしさでわからせろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
キャンセルボタンがないのが悪い
キャンセルボタンを義務付けろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
運転手の行動 分かる
子供の行動 分かる
保護者のクレーム 分かる

どうでもいいな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いたずらした子供を叱らずにクレーム入れるのかよw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
くだらんニュースだな。ガキとその躾がなってない親が悪いで終わる話
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
猿をバスに乗せるなよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スクールバスみたいな運用やっているんだから子供の顔くらい覚えているだろ。
ふつうだったら「あれ、今日はなんでここで降りるの?」くらいの声をかけるもんだ。
そしたら子供が間違って押してしまったから、と答え降車を防止できた筈。
どうせこの間のスマホ観光運転手みたいなやつが、押したんだから降りろ的な
態度だったんだろう。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
クソガキが悪いけど流石に小1にそれはやりすぎかな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

昔なら親にひっぱたかれて
親が謝りに行ってたよ
世の中狂っちまったな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これは運転手に落ち度はないでしょ。
いたずらでも「間違えました」って言えば済む話で、
言わなくても、しばらくおとなしくしていれば運転手は運転を再開する。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これは朝鮮人のガキかねえ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
顔見知りのハズなんだから運転手が気を利かせて声をかけろとか正気か?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
でもいちいち君ここで本当に降りて良いの?
とか聞いたらそれはそれでクレーム入れるんだろ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
降りる意志を示しているのに降ろさないと拉致になる監禁罪にもなる
運転手の判断は正しい
子供を注意すべき親が町にクレームつけたならこれもボタンを押すのを間違ってるし
そういう家庭なのかな?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】常磐道下り友部SA付近でトラック火災発生、深夜の緊急事態

2025年7月2日深夜、常磐道下り友部SA付近でトラック火災が発生しました。消防...

【大雨】茨城県土浦市で記録的な大雨、道路冠水や停電が発生

2025年7月1日、茨城県土浦市でゲリラ豪雨が発生し、道路冠水や一時的な停電が報...

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報

東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...

【速報】銀座歌舞伎座付近で不審物騒ぎ?爆発物処理班が出動

2025年7月1日、銀座歌舞伎座タワー付近で不審物騒ぎが発生し、爆発物処理班が出...

【事故】東名高速 大井松田IC付近でトラック横転事故発生!

2025年7月1日朝、東名高速下り大井松田IC付近で大型トラックが横転する事故が...

アクセスランキング

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報

東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...

【速報】銀座歌舞伎座付近で不審物騒ぎ?爆発物処理班が出動

2025年7月1日、銀座歌舞伎座タワー付近で不審物騒ぎが発生し、爆発物処理班が出...

【事故】東名高速 大井松田IC付近でトラック横転事故発生!

2025年7月1日朝、東名高速下り大井松田IC付近で大型トラックが横転する事故が...

【大雨】茨城県土浦市で記録的な大雨、道路冠水や停電が発生

2025年7月1日、茨城県土浦市でゲリラ豪雨が発生し、道路冠水や一時的な停電が報...

【事故】常磐道上り、三郷付近でトラック横転事故発生!大渋滞

2025年7月1日朝、常磐道上りの三郷料金所付近でトラックの横転事故が発生し、大...

まとめ作者