幻の生いくら「シラリカいくら」が再び東京で味わえる!人気飲食店とのコラボも実現

北海道白糠町の希少な生いくら「シラリカいくら」が、昨年大好評だった「シラリカいくら食べ比べ亭」として再び東京・下北沢に登場。今年は期間と規模を拡大し、5種類の食べ比べや屋外スペースも登場。さらに、人気飲食店とのコラボメニューも展開し、新たな「いくら」体験を提供します。

477
0

幻の生いくら「シラリカいくら」が再び東京で味わえる!人気飲食店とのコラボも実現

北海道白糠町で生産される、極上の生いくら「シラリカいくら」。その希少価値の高い味わいを多くの人に楽しんでもらうため、昨年大好評だった「シラリカいくら食べ比べ亭」が、東京・下北沢に再びオープンします。

「シラリカブランドプロジェクト実行委員会」が、白糠町の特産品の魅力を世界に発信しようと展開するこの企画。白糠町は、秋鮭の主要産地として知られており、中でも「シラリカいくら」は、鮮度と品質にこだわった特別な生いくらです。一粒一粒が宝石のように輝き、濃厚な味わいが特徴です。

今年は、昨年を上回る規模で開催。期間と営業時間を拡大し、座席数も2倍以上に増設しました。屋内では、生、醤油漬け、塩麴、オリーブオイル、ラー油と、5種類の「シラリカいくら」を食べ比べできる御膳を提供。さらに、今年は屋外スペースも登場し、「シラリカいくら食べ比べおにぎり」も楽しめます。醤油漬けと日替わりの味付け(塩麴、オリーブオイル、ラー油のいずれか)の2種類のおにぎりを、開放的な空間で手軽に味わえます。会場内にはふるさと納税ブースも設置され、寄付を通じて白糠町の未来に貢献することも可能です。

「シラリカいくら」の魅力をさらに広げるため、今年は人気飲食店とのコラボレーションも実現しました。第一弾として、「PEZ」、「KABEAT」、「しらす食堂じゃこ屋」の3店舗が、9月23日から10月6日までの期間限定で、「シラリカいくら」を使ったオリジナルメニューを提供します。各店のシェフが考案した、個性豊かな「シラリカいくら」料理は必見です。第二弾として、10月15日から11月3日にかけては、下北線路街の賛同店でも「シラリカいくら」メニューが登場予定です。

今回のイベントを通して、多くの人に白糠町の魅力と「シラリカいくら」の美味しさを知ってもらい、地域貢献につなげることが目的です。白糠町は、豊かな自然に恵まれ、漁業や酪農が盛んな町。特に秋鮭やいくら、そして近年注目を集める「極寒ぶり」など、多くの水産物が水揚げされています。ふるさと納税でも人気の高い白糠町に、ぜひ注目してみてください。

【シラリカいくら食べ比べ亭】
開催期間:2024年10月10日(木)~10月14日(月)
営業時間:屋内 11:00~21:00(20:30 L.O.)、屋外 19:30(19:00 L.O.)
会場:下北線路街 ADRIFT(下北沢駅・東北沢駅より徒歩約5分)

【飲食店コラボ第一弾】
開催期間:2024年9月23日(月)~10月6日(日)
対象店舗:しらす食堂じゃこ屋、PEZ、KABEAT
北海道白糠町産の希少な生いくら「シラリカいくら」を堪能できるイベント「シラリカいくら食べ比べ亭」が、再び東京に帰ってきます。昨年も大好評だったイベントですが、今年は規模を拡大し、より多くの人が「シラリカいくら」の魅力に触れられる機会となっています。

5種類の「シラリカいくら」を食べ比べできる御膳は、贅沢でまさに至福のひととき。生いくら本来の味わいや、醤油漬け、塩麴、オリーブオイル、ラー油など、様々な味付けで楽しめる点は、いくら好きにはたまらないでしょう。さらに、今年は屋外スペースも設けられ、「シラリカいくら食べ比べおにぎり」も登場。手軽に「シラリカいくら」を楽しめる点は、嬉しいポイントです。

また、イベント会場にはふるさと納税コーナーも設置されているため、「シラリカいくら」を通じて白糠町に貢献できる点も魅力的です。単に美味しいものを食べるだけでなく、地域貢献にも繋がるという、まさに一石二鳥な体験ができるのは素晴らしいですね。

そして、今年は人気飲食店とのコラボレーションも実現。3店舗の個性豊かなシェフが、「シラリカいくら」を使ったオリジナルメニューを提供します。それぞれの店舗の特色を生かした、今までにない「シラリカいくら」の食べ方が体験できるのは、非常に楽しみです。第二弾として、下北線路街の賛同店でも「シラリカいくら」メニューが登場する予定なので、今後の展開にも期待が高まります。

「シラリカいくら」は、白糠町の豊かな自然と、生産者の方々の努力によって生まれた、まさに「幻のいくら」と言えるでしょう。今回のイベントを通して、多くの人が「シラリカいくら」の美味しさと、白糠町の魅力を知り、地域に貢献する意識を持つきっかけになればと思います。

イベントは、東京・下北沢で開催されます。アクセスも良く、気軽に立ち寄れるのも魅力の一つです。美味しい「シラリカいくら」を味わって、白糠町を応援してみてはいかがでしょうか。きっと、忘れられない食体験になるはずです。
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue
出典:株式会社immue

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

セブンイレブン増量祭!たこブロッコリーサラダ20万食突破

セブンイレブンで人気の増量祭!たこブロッコリーバジルサラダが驚異の20万食を突破...

ピザクック×あぷろ!韓国料理ピザ革命、期間限定発売!

福岡発ピザクックと人気韓国料理店あぷろが夢のコラボ!チーズタッカルビ、サムギョプ...

十四代、而今も!希少日本酒飲み放題が期間限定開催

日本酒原価酒蔵で十四代、而今、新政など入手困難な銘柄を含む15種類の日本酒飲み放...

【Amazonセール】父の日ギフトに!マスターズドリーム飲み比べセット

父の日の贈り物に最適な、ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム2種飲み比べセ...

【Amazonセール】ワンダ コクの深味ブラック:働くあなたに捧げる深み

アサヒ飲料のワンダ コクの深味ブラックは、まるで高精度なコーヒーマシンのように、...

【Amazonセール】リンガーハット長崎皿うどん:冷凍で手軽にお店の味

国産野菜と小麦粉を使ったリンガーハットの長崎皿うどんが、冷凍食品として登場!パリ...

アクセスランキング

【速報】横浜 大倉山で強盗事件発生!犯人逃走中、周辺警戒を

横浜市港北区大倉山で強盗事件が発生し、犯人が逃走中です。東急東横線大倉山駅西側付...

【ダイヤ遅延】東武伊勢崎線、川俣駅〜茂林寺前駅間で人身事故発生

2025年5月16日、東武伊勢崎線の川俣駅〜茂林寺前駅間で人身事故が発生し、運転...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】中野区鷺ノ宮で早朝火災発生、消防が出動し鎮火活動

5月17日早朝、東京都中野区鷺ノ宮周辺で火災が発生し、消防車が出動しました。西武...

【事故】葛飾区柴又で火災発生、消防車が出動—最新情報

2025年5月16日午前、東京都葛飾区柴又1丁目付近で火災が発生し、消防車が多数...

【火事】銀座一丁目で消防車多数出動!路地が一時封鎖される騒ぎ

2025年5月16日午後、銀座一丁目付近で消防車が多数出動する騒ぎが発生しました...

まとめ作者