同志社大学は、京都府京都市上京区に本部を置く日本の私立大学です。1875年に設立された同志社英学校を起源としており、14学部、16研究科で構成されています。
東進指定がマズいっぽいだけで毎年度入学時の一般入試組との学力差が凄いんじゃないかな、指定校組は。 https://t.co/H8dutfB4Uj
— チョロ (@chocochocobi3) Dec 9, 2023
某大学の指定校推薦用の事前課題を東進が作ってるのは知ってたけど、これは… https://t.co/boAGkc3thr
— ROUND0 (@Fall_in_the_web) Dec 9, 2023
僕の大学でも受けさせられたけど費用大学持ちだったなまあ学費に入ってんだろうけど https://t.co/rYMA8qcmQZ
— たことまと (@takotmt) Dec 9, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
公募推薦の募集要項には「入学前教育プログラム(実費負担、受講任意)」って書いてありますね https://t.co/IkRet3LL22
— おっさん (@osakkf) Dec 9, 2023
同志社大学と東進ハイスクールとの間に、法人個人問わず、資本関係ってあるのかな?教えて、林先生!(←貰い事故w)@DoshishaUniv_PR@Toshincom#同志社大学#東進ハイスクール#株式会社ナガセ https://t.co/MRLdnRuOnd
— とみけん💉⁵⋈冬コミ、近くの宿がとれんかった(´;ω;`) (@tmknsmb_o_o) Dec 9, 2023
同法人の大学にAO入試で入った時は、費用学校持ちで東進の授業を受けましたが、自腹は聞いたことなかったですね… https://t.co/6dqdKh158d
— あるあ (@GgaXj) Dec 9, 2023
自前教材ならまだしもこれは… https://t.co/HkvBSuBluh
— 名前はまだない (@xee0aiMgy7aqxCJ) Dec 9, 2023
そんなことを要求するほど指定校合格者の学力や勉強習慣に不安があるなら指定校やめればいいのに https://t.co/vjYG6Yxjof
— tori (@slth7070) Dec 9, 2023
もう終わりだよこの大学 https://t.co/L0b9LOL5dT
— えと (@DJryyy) Dec 9, 2023
指定校で入学した学生は意識高い系の学生のぞき「11〜3月」の5か月間全く勉強しなくなります。大学入学後学力試験入学の学生と比べて「学習習慣の有無」に差が生まれてしまう結果、スタートダッシュに失敗して応用科目が出てくるあたりから学力足らず留年・退学ルートに勉強がんば! https://t.co/P79CaC0Ywr
— みのるTV (@minoru_SB99) Dec 9, 2023
ヤクザかよ https://t.co/ATkefLDOCs
— ベアーズ (@ssssss55585) Dec 9, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
予備校の講座ではないけどAOや指定校で受かった生徒に事前課題を出す大学は結構あるみたいです。昔の教え子は私文にAO合格した後結構な量の英語の課題をもらいました。大学に入ってからクラス分けテストを受けることもあるようです。 https://t.co/dYd2ZrsK6V
— ホモルーデンス (@homoludens496) Dec 9, 2023
同志社指定校ずるい https://t.co/ovMdhj3Rth
— タテ (@Dawen2gjm54T) Dec 9, 2023
自前の教材ならわかるけどこれは……? https://t.co/uN4LCH2Rin
— ももきり (@yoko_n_s) Dec 9, 2023
はじめてきいた https://t.co/0lredYIEoH
— ミニマム2号 (@2nd_minimum) Dec 9, 2023
場所は違うけどあった!!まじは??ってなるよね https://t.co/Ij82MRuVPC
— 賀茶 (@gatyagatya0655) Dec 9, 2023
米国なら大学で結構数学の基礎をちゃんと出来ない学生はハイもう一回みたいなイメージ(最終的には退学)だが、まだ日本だと合格者の数学力に対する期待が一般的に高いということなのか(だからここまでは上げてくるべきみたいな)。 https://t.co/VUW3MoFdtP
— どんぐりひろいびと (@dongrihirou) Dec 9, 2023
うちの姉も指定校でそこ行ったけどそういうのはなかったけど…と思ったら理工学部かまあ指定校は普通受験に比べて受験にかかる金が相当少ないからそう考えると…いやでもやっぱりよくないな大学が準備した課題やらせてレベルテスト受けさせればいいのに https://t.co/zHv8hmiD22
— のえる (@LE5r7ovwrC41930) Dec 9, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
滑り止めで受かった大学もこれあった https://t.co/S1ikyDm5uQ
— ︎︎vii (@Rux1v) Dec 9, 2023
やば https://t.co/jE8PIBUSab
— 池田イコライザ (@U_cannotescape) Dec 9, 2023
びっくり! https://t.co/WLJZnm1OH1
— Takako⛄️💙 (@Blue_Snow_1105) Dec 9, 2023
同志社でもこんな感じなの?指定校という制度が破綻しているのではないか? https://t.co/rNEjkSdWCa
— 黒木榮一@農作業安全🌕 (@agristation) Dec 9, 2023
数理の学力が足りないと見做されていますね。やり方はえげつないけど。 https://t.co/dYd2ZrsK6V
— ホモルーデンス (@homoludens496) Dec 9, 2023
ワォ!アカンね! https://t.co/GXiBniLVhi
— 光の闘うオジイさん😁😋 (@66yMzRyP86USdNo) Dec 9, 2023
#癒着 https://t.co/nx8SCY478Q
— iggy (@iggy79293841) Dec 9, 2023
指定校や取るからや https://t.co/OEETYHwAPh
— やび助 (@yaviiiiiii) Dec 9, 2023
これ理工学部だけらしい https://t.co/v42G1VJZ0n
— てら (@Temple_zip) Dec 9, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あれ、うちの大学、、 https://t.co/y4atKxii32
— 青の人 (@ao_jin0104) Dec 9, 2023
言うて同志社私立やからなぁ…問題なるんやろか。よくわからん。高校以降は「お金を払って勉強しにいく場所」だから、払った金以上に何かを得るように動かないと学校側の金づるになるのは間違いない。授業で使う教科書が、その教授の出版してる本とかザラだし学校側はそりゃ儲けようとするよ。 https://t.co/KvcYNJmOmF
— Flow (@banetchi) Dec 9, 2023
大学教育の終わりやろ。 https://t.co/Qtq9W7hSxa
— 藻乃箱 (@marimotantanmen) Dec 9, 2023
もう受かったんだから、嫌ならやらなきゃ良いじゃん。それで合格取消しにされたら怒れば良いけど。どっちが強制なんだか。 https://t.co/VHhIB5JRtY
— 明日のパンダ (@ashitanopanda) Dec 9, 2023
まあ私立大学だし、義務教育じゃないしお気の毒だとは思うけどでも受けてなくても、そうなんだで済まされるような気がする、知らんけど https://t.co/9b0WKtFivN
— innocence💙💛 (@innocence1839) Dec 9, 2023
これアウトだろ。東進ハイスクール@Toshincom と同志社大学@Doshisha_ssc は説明して欲しいね。 https://t.co/tI6ZY1ORjO
— 篁(たかむら)五郎・取材ライター•デスペさんとジュリア様推し•FC町田ゼルビアサポーター (@goro_takamura) Dec 9, 2023
こんなことがあるんや… https://t.co/PDp8hPXClt
— もも(財研出版 共同代表) (@momo4ende) Dec 9, 2023
大学側は指定校推薦の募集要項に・入学前に有料の課題学習を行っていただきます (前年度の内容と金額を例示)ぐらい書いておくべきではないだろうか。 https://t.co/A5nFsvNvPJ
— 草原で昼寝 (@ultraBassSounds) Dec 9, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。