「エコーチェンバー」とは、ソーシャルメディアを利用する際、自分と似た興味関心をもつユーザーをフォローする結果、意見をSNSで発信すると自分と似た意見が返ってくるという状況を、閉じた小部屋で音が反響する物理現象にたとえたものである8。
目次
エコーチェンバー現象とは?SNSで増幅される危険な正しさ|夜枕ギリーのプレゼン動画
インターネット、主にSNSで自分の意見が肯定され続け、いつしか自分の主張が正しく他者を認めなくなってしまうエコーチェンバー(エコーチャンバー)という問題。 そして、 ...
今回の選挙結果や投票率を見て「私の周りはもっと盛り上がってたのに」とか「私の周りで〇〇党に投票した人なんていないのに」とか「Twitterでは〇〇の声ばかり見たのに」という人、それがフィルターバブルであり、エコーチェンバーです。自分と傾向の近い人の声が自分の周りに集まりがち。
— 古田大輔 (@masurakusuo) Nov 1, 2021
Twitterはエコーチェンバー起こりやすい構造だものね( ´・ω・` )
— みどりの (@Green77cha) Nov 1, 2021
ヲタが思うほど推しは世の中に知られてないし興味も持たれてないって定期的にツイで言われるけどこれもエコーチェンバーの一環なんだろうな
— mino☕️喫茶店のモブ客になりたい (@minoshic829) Nov 1, 2021
エコーチェンバーとか知ってるからこそ、tiktokとかインスタやってる有名人に選挙のこと言ってほしかったな~と思うわ…
— あやこ❄️⛸11/28参加 (@ay_k_ay) Nov 1, 2021
投票結果に云々言うのもアレだしエコーチェンバーとか強いのは知ってるしわかるんだけど、まじ周り見てても色んなとこ見てても「生活が楽です!現正攵権ありがて〜!」みたいな人ほぼ見ないし、大半のひとは困ってないの???まじで??????って本当に釈然としない。
— 🦋扌殳票氵斉 (@sugarcake__) Nov 1, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
野党共闘はエコーチェンバーというかタコツボ化というか。。身内で盛り上がっているだけだしねぇ。。
— hachi (@gura_nike) Nov 1, 2021
#モーニングショー では玉川さんがいないと与党寄りになるんだねぇww
@tospo_seiji 政権交代すると思っていた…エコーチェンバーの恐ろしさよ
— ひさ (@shgmtyk) Nov 1, 2021
@masurakusuo Twitterって
— ラプラス (@technotechno3) Nov 1, 2021
そのエコーチェンバーを楽しむ場所よね
「エコーチェンバー」をどう乗り越えるか。これは今後SNSをやり続けるのであれば考え続けなあかんこと。社会の動向を察知するのはホントに骨が折れるなあと、その大変さを想像しながら今週もまた目の前の仕事に精を出す次第であります。
— 平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中! (@rao_rug) Nov 1, 2021
「蓋を開けてみたら予想と違った~!」は、昨日話題になっていた「エコーチェンバー現象」由来かな。
— もっち🎃🍁 喘息既往歴ワク副反応経験済 献血100🚀 (@Sdu1Wg8pJhRbj6v) Nov 1, 2021
「今回のビッグイシューはジェンダーでーす!」
— blade0@オッ㌠modelna💉💉(Full) (@blade0) Nov 1, 2021
と言っていた人達は、異をとなえたりするとブロックする人達が多かったので、ブロックしまくって異論の少ない限られたエコーチェンバーの中では、確かに密度は上がっていたのだろうな、という観察
ある意味エコーチェンバーなんだろうけど、投票に行った層と行ってない層ですごい分断があるような…どうしても期日前の時間も無理で投票所に行けないとかで止むを得ずな層にフォローすればもっと違うとは思うけど…(期日前は24時間OKとかだめかなあ…)
— そ🐧め (@sometouken) Nov 1, 2021
@thTvlKj3lV4956H 本当ですか、私のタイムラインではあすさんと似た意見の人が多そうなので安心してください(エコーチェンバーかもしれませんが)
— パーカス@低浮上目指す (@sutorangeru) Nov 1, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
殴られる覚悟で勇気をもってエコーチェンバーの外に出て有権者と接した勢力が結果を得たのかもしれないな、2021年衆院選。
— 坂本勝 (@masaru_xyz) Nov 1, 2021
結局、「自民党を選ぶは人に非ず」みたいなネット世論への反発と、いかにネット世論がエコーチェンバーなのかが浮き彫りになっただけの選挙になりましたね。
— 棒社営業担当 (@CRnTNMTsXO19Lkh) Nov 1, 2021
よく言われてるけど、毎度毎度TL内投票率はどえらい高さなので「これがエコーチェンバー…!」となる。投票したよ、は明示的にツイートする方も多いだろうからそもそも目に入りますもんな。
— 帆川 (@hokawa_k) Nov 1, 2021
Twitterはそのエコーチェンバーを楽しむ場でもあると思うんだけど、一方でTwitterを過信しすぎてTwitter使ってるぐらいで情報集められてる気になったらおしまいよな 大学時代もそういう人いっぱい見たし大学の頃から気をつけてるけど一層気をつけていかないとな
— ぽるか (@ftmmmfmfuffnf) Nov 1, 2021
熱心なアンチ自民はこうやって自分で自分を鼓舞して、しかもそれなりにいいねが付く(反対意見は敵の危機感の表れと捉える)から、今回の選挙を「政権選択選挙の機運が高まった!」って楽しみにしてたんだろうけど、まさに閉じたネットのエコーチェンバーという感じである。
— みずちん@雑談垢 (@miz_chin) Nov 1, 2021
新しい出来事、主張の中でのポストモダンについて覗くとどんどん「何言ってんだこいつ」みたいな方向に傾斜して言ってる感じはする。 なんというか主張の思弁的純粋性競争と憎悪の正当性に援用するに便利すぎるそれのチェリーピッキングによる既存社会・文化・思想の破壊活動の相互のエコーチェンバー
— moheji (@mohejinosuke) Nov 1, 2021
あとエコーチェンバー残酷なまでに可視化されてて草
— tahtiselka (@tahtiselka) Nov 1, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メディア自体がエコーチェンバー化して、正確な情報からかけ離れてはいなかったか。朝日の予想が正確だったのは注目。
— 玉置泰紀 KADOKAWA2021年室 (@tamatama2) Nov 1, 2021
リベラル政治系アカウントも同様で、野党が惨敗した理由をあーだこーだ分析してるけど、実際は単純な話なんだよね。国民がバカってだけ。世の中の大多数は政治のことなんか頭にないよ。
— ただの愚痴 (@murabitoabcdefg) Nov 1, 2021
やっぱりTwitterやってるとエコーチェンバーに陥るよな。
残念ながら、リベラル界隈でもエコーチェンバーが起きていて日頃から政治に興味の無い人々までは『染み出す』事は無かったんだよね。
— Masaki Taira (@masakitaira2330) Nov 1, 2021
リベラル界隈は維新の『邪悪さ』を十分に分かってたけど自民のデタラメ政治を9年間許せてしまう『無党派』は維新に投票する事に躊躇なんか無いんだろうな…
これがエコーチェンバーなのか〜
— 𝐢𝐫𝐚𝐦𝐢𝐧𝐚 (@iraminaaaaaa) Nov 1, 2021
@kabutoyama_taro エコーチェンバーっておそろしいですね
— アブさん (@9yE01e3zL7HbXWx) Nov 1, 2021
私は普段から自民党員と飲んでたり、
— あぐー (@aguu2121) Nov 1, 2021
実家が創価学会員だから自民と公明に投票することが当たり前&選挙運動ガチ勢だから、
立憲が勝てないのも支持者が自分も含めてぬるい…と分かってるので、
なかなかSNSだけでエコーチェンバーにはならないんだよなあ
「また大阪か」的な反応がTwitter特有のものなのかフィルターバブルでありエコーチェンバーなのかが悩ましいが選挙結果を揶揄するために大阪人全体をけなすという流れはTLにもあったのがたまらん
— 怪しい隣人 (@BlackHandMaiden) Nov 1, 2021
エコーチェンバーの意味がよくわかっただけでも今回の選挙は勉強になったな。
— 新田五郎@@@ (@nittag) Nov 1, 2021
選挙で炙り出されるエコーチェンバー
— デブサイク斎藤 (@debusaikusaitou) Nov 1, 2021
Twitterでは周りでは
と結果に驚く人達は如何に狭い世間に浸かっているのか省みる人はあんまりいない。
不正選挙だ民主主義の終わりだとバックファイア効果を発揮する怖さ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メモ「エコーチェンバー」
— そっち (@yuksocci) Nov 1, 2021
@s2012054 ん-、まぁ自分が観測できる情報って偏ってますからねぇ。AIが好みの属性を呼んでくるのと確証バイアス、エコーチェンバーのせいで客観的に全体的な情報を俯瞰できる人間なんか数えるほどしかおらんでしょう。
— ゆう@整体師&からだ寺子屋代表【全国民を健康にする】 (@minamisunaseita) Nov 1, 2021
そもそも「私の周りは」ってエコーチェンバー現象、マイナージャンルとかマイナーCPとか経てると「その現象知ってる」ってなるのは私だけか
— 桔梗 (@n_f_sdm) Nov 1, 2021
エコーチェンバーを利用して、フォロワーの推し政党なら自分も推してある程度問題ないのでは? をやった()
— (0 0 1 0) (@tiikiyoumoji) Nov 1, 2021
TLに流れてくる「私のフォロワーさんはみんな〜だったのに」とか「Twitterと現実は違う」とか、今回の選挙結果と自分のTL上の空気が違うって嘆いてる人、それこそが「エコーチェンバー現象」なんだってことを気付いたほうがいい。
— トリノ (@pp_299torino) Nov 1, 2021
若者の声だけは大きいZ世代コメンテータもエコーチェンバーでちやほやされてるからねぇ。。なにか明後日の方向へ誘導されちゃわないか心配だな・・
— hachi (@gura_nike) Nov 1, 2021
これはエコーチェンバーじゃなくてフィルターバブルか。
— kimunny (@kimunny) Nov 1, 2021
「居心地のいいTL」と「エコーチェンバー」は隣り合わせなわけだけど、気に食わない物は息をするようにブロックする癖があるので偉そうには言えないし、快適な環境がひとつくらいは必要だもんな……
— 死を招くもの・デスシオマネキ (@YYmixture_69) Nov 1, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。