2024年03月22日更新
赤松健 リーチサイト 海賊版

ラブひな作者・赤松健「マンガの違法アップとダウンロードしてるヤツは吸血ヒル」とブチギレ

「“無料のネット版はいつですか”というような問い合わせは今でもあります」(中堅出版社のマンガ編集者) 出版関係9団体で構成される「出版広報センター」の伊東敦・海賊版対策ワーキンググループ座長も言う。

247
0

目次閉じる

「海賊版には、正直、はらわたが煮えくり返る思いです」

と憤りを隠さないのは、『ラブひな』などのヒット作で知られる、マンガ家の赤松健氏。赤松氏は日本漫画家協会の常務理事で、「著作権部」の責任者も務めている。

「私の作品も、発売の翌日には海賊版にアップされている。4カ月かかって描いて、その苦労が台無しです。先日、最新刊が出た『鬼滅の刃』に至っては、当日にもうアップされていた。よく誤解されていますが、『リーチサイト』の『リーチ』とは『届く』という意味ではありません。『ヒル』(leech)です。作家の才能に取り付いて血を吸うという意味でも、まさに名は体を表していると思います」

マンガの世界では、一般書籍以上に、電子書籍の売り上げの比率が増している。

「これまで海賊版は紙の本を裁断し、スキャンしてアップしていましたが、今は電子書籍を買って画面をキャプチャーして出すので、楽で早く、また高画質で綺麗になっている。これではますます読者がマンガを買わなくなってしまいます。今は電子書籍のみで出版するというマンガ家も少なくないので、彼らにとっては、より被害は甚大です。海賊版の影響で、売れない、儲からない。コンビニでバイトしている、廃業を考えている、という人もいます」(同)

そして、こう続けるのだ。

「著作権というのは、表現者にとって、存在証明のようなもの。これを侵す行為は、文化への反逆と言ってもいいでしょう」
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

みんなの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

Amazonふるさと納税「あとからセレクトギフト」で賢く寄付!

Amazonのふるさと納税で提供される「あとからセレクトギフト」は、寄付額に応じ...

【事故】東名高速で多重事故発生!三ケ日JCT~豊川IC通行止め

2025年4月6日正午頃、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCT...

【事故】東名高速で多重事故発生、名古屋方面通行止め

2025年4月6日、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCTから豊...

【火事】静岡市葵区川合で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月6日正午頃、静岡市葵区川合付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】東北道・宇都宮IC付近で事故発生!上り線で一時通行止め

2025年4月6日、東北自動車道上り線の宇都宮IC付近で車両事故が発生し、一時通...

【事故】弥彦神社で高齢者運転の軽自動車が参道階段を走行

2025年4月、新潟県の弥彦神社で、高齢者運転の軽自動車が参道の階段を走行する目...

アクセスランキング

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】茨城 日立駅西側で火災発生!さくらまつり開催中の平和町

2025年4月5日、茨城県日立市平和町1丁目付近で火災が発生しました。現場は常磐...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【事故】中央道で観光バス同士の事故発生、35人負傷 – 八王子JCT付近

2025年4月5日午前、中央自動車道下り線、八王子JCT付近で観光バス同士の事故...

【火事】目黒区東山で集合住宅火災発生!池尻大橋駅近く

2025年4月5日夕方、目黒区東山2丁目付近で集合住宅火災が発生。消防車が出動し...

まとめ作者