人手不足が深刻化している中、シニア人材の処遇を現役並みに改善する動きが出てきています。これにより、労働市場での比重が高まる60代以上のシニア層が意欲的に働くための環境整備が欠かせなくなっています。
目次
これ現在50歳超えてる幹部が自分で自分に有利なように定年ルール変えちゃったやつでしょ(笑)
— moja🧚♀️ (@moja99758134) Jul 17, 2023
人手不足が深刻になる中、シニア人材の処遇を現役並みに改善する動きが出てきた。住友化学は2024年から60歳以上の社員の給与を倍増。村田製作所も24年4月以降、59歳以前の賃金体系を維持しながら定年を65歳に引き上げる。「人生100年時代」を迎え、労働市場で比重が高まる60代以上が意欲を持って働くシニア雇用の環境づくりが欠かせない。住友化学は24年4月から定年を60歳から段階的に引き上げ最終的に
上野千鶴子も、東大教員の定年延長の首謀格だったんじゃなかったっけか。 twitter.com/moja99758134/s…
— king-biscuit (@kingbiscuitSIU) Jul 17, 2023
これを決める幹部層は再雇用の適用外なので、政府が目指す「年金がなくても生きていける社会(死ぬまで働け)」へ向けた布石だと思います。 twitter.com/moja99758134/s…
— 空飛ぶ投資家 (@soratobutoshika) Jul 17, 2023
同業界なのである程度分かるが、仕事出来る定年者が給与半額や6掛けなら、辞めますよという話。
— 熊ジロー (@ddtosamu007007) Jul 17, 2023
化学業界は基本的に給与水準高いので、60迄普通に働いてたらそこそこ貯まっているので、半額で歳下にコキ使われるならやってられんという話。
工場なら現場の危険予知、経験を下の者に移管が済んでいない…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バブル世代はバブルの感覚を捨てられなかったってらことですね。
— ぬれぎぬ@基本MS-DOS領域 (@wetkinu) Jul 17, 2023
氷河期世代とは何もかも違う。最後にして最高の勝ち逃げ世代じゃないの。 twitter.com/moja99758134/s…
よその大手は知らんけど弊社(親会社東証プライム)はオーバー60だと業務内容同じで給与半額程度に下がるので生活に余裕ある人は皆やめてしまう。現場はやめられると困るし、同一業務同一賃金の原則に戻しただけじゃないのかな。 twitter.com/moja99758134/s…
— 銀 子 (@ginco_silver) Jul 17, 2023
自分が同じ年齢でまだ働けるし働かないといけないのにいきなり給料激減させられるのも厳しいからなんとも言えないな… twitter.com/moja99758134/s…
— 天野遠景@がんばれない (@tokagetail) Jul 17, 2023
もう大した事が出来ない年齢よ。
— Yasu (@Yasu_Nakamichi) Jul 17, 2023
頭硬くなるし面倒くさくなるし身体も悪くなるし理屈ばかりで他人に無理難題押し付けて若い世代潰しちゃうんですよ?
そんな世代の給与上げて延長さすだけのメリットがある人(会社に利益をもたらす人)だけの話としてなら分かりますけど。
(๑꒪⍘꒪๑) https://twitter.co…
製造業のオペレーションスタッフ(一般職)が対象なんだけど(´・ω・`)ベテランオペレーターに会社に残って欲しいってだけ。上の世代を優遇してる訳ではなく、そもそも若手が三交代職場に来てくれないから苦渋の策でやってる。企業だって賃金安い若手が来てくれたらどれほどいいか。 https://twitter.co…
— なー タス (@d7ab905ft) Jul 17, 2023
微妙
— うーにゃん💗Baby待ってるよ👶 (@konkatuFIGHTnow) Jul 17, 2023
給料減るから仕事のモチベーション下がって、お荷物になるおっさん達が多かったから
(不思議と女性だと割と同じくらい働いてくれた。下がり額の違い?)
同レベル貰ってるなら
仕事振れるので良い気もする twitter.com/moja99758134/s…
氷河期世代の採用を絞ったことによる適任者の不足と定年延長の結果、嘱託の幹部・管理職・役席が増えてます。ただ、同一の労働を行っているのに、給料半減されるので辞職や労働意欲の低下が問題になってます。
— ホン (@yeFuzM0dLSmKPH8) Jul 17, 2023
一方で、新陳代謝が遅れる懸念がありますから、一時しのぎのためにルール化は微妙な気も..…
公務員の定年の段階的引き上げの動きもあるし国の方針でもありますよね。ただでさえ60定年と年金受給年齢65のズレもあるし。そんな一部社員の意向みたいな短絡的な話でもないかと。 twitter.com/moja99758134/s…
— イサク (@isa_ku_pri) Jul 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
外資系でも同一労働同一賃金の原則に則り60超えて雇用延長になっても仕事がそれほど変わらない場合は給料もそれほど減らないところもある。 twitter.com/moja99758134/s…
— つのだこ (@tsunodako2023) Jul 17, 2023
年齢差別……力ある人は外に行き、氷河期は取り残される…… twitter.com/moja99758134/s…
— 犬 (@5149inudog) Jul 17, 2023
このルールに文句付けるなら、そういう人は率先して役職ある仕事ついてね。
— はじめちゃん (@hazy_o) Jul 17, 2023
結構本当に役職付きやりたがらない人増えてるから。
実際自分も出来る限りやりたくないし。 twitter.com/moja99758134/s…
ルール変更できるくらいの立ち位置の、いわゆる役員クラスの方々はそもそも定年とは別の世界にいるんで twitter.com/moja99758134/s…
— 成る程くん@インフラ (@tec_man0123) Jul 17, 2023
個人的には50歳で一次定年(契約見直し)で、65や70歳で二次定年(今の定年)でいいと思う。
— Pre Sponsored (@PSponsored) Jul 17, 2023
まぁ、役職定年があるから上手く使えって話なんだろうけど。
昔の功績は評価したいけど、いつまでもそれで高給取られてもね。 twitter.com/moja99758134/s…
公務員も定年延長決まったし、そんな勝手なもんじゃなくて国策でしょコレ twitter.com/moja99758134/s…
— こはりん (@kohasu007) Jul 17, 2023
老人の給料上げるのはもういらんのだが…。若者の給料上げたれよ…。 twitter.com/moja99758134/s…
— extraordinarysparkle.com (@_Hikkey) Jul 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人手不足の一因は、じいさん達の好む古いルールが岩盤で残っていて、若い人たちはそんなのに付き合いたくないからだと思う。 twitter.com/moja99758134/s…
— magNS (@magNS) Jul 17, 2023
飲食はわからんけど、それ以外の会社はこぞって明けの火曜日株価急落しそう🐶 twitter.com/moja99758134/s…
— よしい(a.k.a. よぱたん) (@yoppa0516v2) Jul 17, 2023
弊社も去年まで役員で定年になったのが再雇用専門部署を立ち上げたが、見事に部長級以上は給料ほぼ下がらず、営業は鉄砲玉化、ゼネラルスタッフは派遣社員より安価な労働力化というステキ施策を打ち出しやがって絶賛紛糾中(涙) twitter.com/moja99758134/s…
— 博多駅前 (@hakata_ekimae) Jul 17, 2023
若手社員がようやく育ったかと思ったら辞めていくからなぁ。年寄りに働いてもらうしか組織を維持できんくなる(´・ω・`) twitter.com/moja99758134/s…
— 銀環 (@ginwa_np) Jul 17, 2023
「引き上げ対象は組合員」 twitter.com/moja99758134/s…
— bon (@bonmile1) Jul 17, 2023
人材不足は確かなので定年延長はいいと思うけど、成果をあげない人を要職に就ける会社は積極的に退職していこうな。 twitter.com/moja99758134/s…
— とり (@KoiChanTech) Jul 17, 2023
ホントに幹部なら定年は無いぞ。 twitter.com/moja99758134/s…
— またホンネオヤジ (@D6hYnjOmWWK4iWp) Jul 17, 2023
自衛官、特に下っ端は相変わらず53歳で定年で年金入るまでの10年は工事現場の警備員やらざるを得ない twitter.com/moja99758134/s…
— はしぞーちゃん (@hszh_or_oghr) Jul 17, 2023
そして、自分達が逃げ切った瞬間に元に戻す(ならまだマシで、ロスジェネが60歳になる頃に「定年退職者の再雇用は原則として全員子会社行き(給与水準半減)」になる)んでしょうね。 twitter.com/moja99758134/s…
— 角刈り大魔王 (@Great_Satan) Jul 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
それだけ今の50代ですら老後が不安ってことでしょう。つらみしかないわ。 twitter.com/moja99758134/s…
— ぐっさん@うみうし (@uichan_diva) Jul 17, 2023
誰も役職やりたがらないだけかもしれない twitter.com/moja99758134/s…
— くわっちょ@社畜犬 (@kuwaccho0711) Jul 17, 2023
同じ仕事しているのに、55歳以降の給与が下がる仕組みが異常ですよね。 twitter.com/moja99758134/s…
— tera (@fjp7a) Jul 17, 2023
パイの奪い合いが色々なところで。 twitter.com/moja99758134/s…
— とっしゅ (@tosh_2017) Jul 17, 2023
中小でありがちな定年後嘱託になった時現役と変わらん仕事してるのに給料だけ下げられてたからな
— 源さん (@genzou3) Jul 17, 2023
また今後の人手不足補うにはこうするしかないだろう twitter.com/moja99758134/s…
のちに習近平ルールと呼ばれることとなる twitter.com/moja99758134/s…
— ゴプニクリーマン (@willezurmacht_) Jul 17, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。