2024年09月21日更新
台湾祭 北九州 THEOUTLE

台湾夜市グルメが福岡に集結!『台湾祭 in 北九州 2024』開催決定!

北九州初開催となる『台湾祭 in 北九州 2024』が、9月14日から10月14日までTHE OUTLETS KITAKYUSHUで開催されます。小籠包や魯肉飯など、本場の味を楽しめるキッチンカーが多数出店。さらに、台湾式マッサージや占い、物販など、台湾の魅力が詰まったイベントです。

163
0

台湾夜市グルメが福岡に集結!『台湾祭 in 北九州 2024』開催決定!

【台湾の味が福岡に!『台湾祭 in 北九州 2024』開催】

台湾祭実行委員会は、2024年9月14日(土)から10月14日(月・祝)まで、THE OUTLETS KITAKYUSHUにて『台湾祭 in 北九州 2024』を開催します。

このイベントは、「365日の台湾夜市を日本で」をテーマに、食を通して本場の台湾の魅力を体感できる機会を提供するものです。北九州エリアでは初開催となる今回は、定番グルメから話題の最新グルメまで、バラエティ豊かな台湾料理が楽しめます。

会場には、台湾夜市を再現したようなキッチンカーが多数集結。小籠包や魯肉飯といった定番メニューはもちろん、肉汁たっぷりのパクチー餃子や、サクサク衣の台湾唐揚げなど、一度食べたら忘れられない絶品グルメが勢揃いします。

さらに、日本ではまだあまり馴染みのない、香ばしいネギが食欲をそそる葱油餅や、ピリッとした胡椒がアクセントの胡椒餅など、珍しい台湾グルメも堪能できます。

台湾スイーツも充実しており、見た目も可愛いQQ球(キューキューチュー)や、豆乳で作られたなめらかスイーツの豆花(トゥファ)、定番のタピオカミルクティーなどが楽しめます。最近注目を集めているフルーツ茶(シュイゴーチャ)は、ゴロゴロ入ったフルーツと爽やかなお茶の組み合わせが魅力です。

グルメだけでなく、台湾の文化に触れられるブースも充実しています。台湾人施術師による台湾式マッサージで日頃の疲れを癒したり、占いブースで運勢を占ったりと、台湾旅行気分を味わえます。また、台湾のお菓子や調味料など、選りすぐりの台湾食品が揃う物販ブースも魅力的です。

今年の秋は、THE OUTLETS KITAKYUSHUで、本場の台湾グルメや文化を満喫してみてはいかがでしょうか。


■開催概要
開催日時:2024年9月14日(土)~10月14日(月・祝)10:00~19:00
※荒天時は中止となる場合あり。詳細は公式サイトをご確認ください。
会場:THE OUTLETS KITAKYUSHU アクティベーションフィールド(福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1-1)
入場料:無料
内容:飲食ブース、台湾式占いブース、台湾式マッサージブースなど
主催:台湾祭実行委員会


【公式サイト】
https://the-outlets-kitakyushu.aeonmall.com/news/detail/3170?t=event_news
『台湾祭 in 北九州 2024』は、台湾の食文化を存分に楽しめる、魅力的なイベントと言えるでしょう。

近年、台湾グルメは日本でも人気が高まっており、本場の味を気軽に楽しめる機会が増えてきました。しかし、実際に台湾へ旅行するのはなかなか難しいという方も多いのではないでしょうか。このイベントは、そんな方にとって、まさに朗報と言えるでしょう。

小籠包や魯肉飯といった定番料理から、パクチー餃子や大鶏排といった個性的な料理まで、様々な台湾グルメを一度に楽しめる点は大きな魅力です。特に、日本ではまだあまり馴染みのない料理を味わえる点は、貴重な体験になるでしょう。

さらに、台湾式マッサージや占いなど、グルメ以外の台湾文化に触れられる点も素晴らしいです。台湾旅行に行ったような気分を味わえるのは、イベントの大きな魅力の一つと言えるでしょう。

THE OUTLETS KITAKYUSHUという、ショッピングやレジャーにも最適な場所で開催されるのもポイントです。家族連れや友人同士で訪れ、一日中楽しめるイベントと言えるでしょう。

ただし、イベント期間中は混雑が予想されます。特に、週末や祝日は多くの来場者が見込まれるため、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。また、人気メニューは売り切れてしまう可能性もあるため、食べたい料理があれば、早めに行くのが良いでしょう。

とはいえ、台湾の食文化に触れ、異国情緒あふれる雰囲気を味わえる貴重な機会であることは間違いありません。北九州近郊にお住まいの方はもちろん、遠方からでも訪れる価値のあるイベントと言えるでしょう。

台湾の魅力を存分に満喫できる『台湾祭 in 北九州 2024』。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
出典:台湾祭実行委員会
出典:台湾祭実行委員会
出典:台湾祭実行委員会
出典:台湾祭実行委員会

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【父の日ギフト】ホテルオークラ神戸牛ハンバーグ&ビーフパイ:贅沢な味わい

ホテルオークラが贈る、神戸牛ハンバーグとビーフパイのセット。ご家庭で手軽に一流ホ...

【父の日ギフト】ホテルニューオータニの贅沢ガトーショコラで特別なひとときを

ホテルニューオータニが贈る、しっとり濃厚なガトーショコラ(2ヶ入り)をご紹介。高...

【父の日ギフト】ホテルニューオータニのリーフパイ&バウムクーヘン

ホテルニューオータニ開業60周年記念のリーフパイと、太陽卵を使用したマロンバウム...

【父の日ギフト】金谷ホテルクッキー:老舗の伝統が息づく優雅な味わい

日光金谷ホテルの伝統を受け継ぐ、6種類のクッキー詰め合わせ。バニラ、抹茶、ココア...

【父の日ギフト】東京麻布 日進ハムBBQ食べ比べセットで贅沢体験

創業百年の日進ハムが手掛ける、本場ドイツ風ビーフソーセージとホテル朝食仕様のトル...

【父の日ギフト】風味絶佳.山陰 炙り鯖ジャーキー: 旨味が凝縮!

山陰の風味絶佳.山陰から、国産サバを使った炙り鯖ジャーキーが登場。新鮮なサバを丁...

アクセスランキング

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【車両火災】姫路バイパスで車両火災発生!交通情報と現場の状況

2025年5月11日、姫路バイパスで発生した車両火災に関する情報です。現場の状況...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

まとめ作者