2024年09月21日更新
台湾祭 北九州 THEOUTLE

台湾夜市グルメが福岡に集結!『台湾祭 in 北九州 2024』開催決定!

北九州初開催となる『台湾祭 in 北九州 2024』が、9月14日から10月14日までTHE OUTLETS KITAKYUSHUで開催されます。小籠包や魯肉飯など、本場の味を楽しめるキッチンカーが多数出店。さらに、台湾式マッサージや占い、物販など、台湾の魅力が詰まったイベントです。

146
0

台湾夜市グルメが福岡に集結!『台湾祭 in 北九州 2024』開催決定!

【台湾の味が福岡に!『台湾祭 in 北九州 2024』開催】

台湾祭実行委員会は、2024年9月14日(土)から10月14日(月・祝)まで、THE OUTLETS KITAKYUSHUにて『台湾祭 in 北九州 2024』を開催します。

このイベントは、「365日の台湾夜市を日本で」をテーマに、食を通して本場の台湾の魅力を体感できる機会を提供するものです。北九州エリアでは初開催となる今回は、定番グルメから話題の最新グルメまで、バラエティ豊かな台湾料理が楽しめます。

会場には、台湾夜市を再現したようなキッチンカーが多数集結。小籠包や魯肉飯といった定番メニューはもちろん、肉汁たっぷりのパクチー餃子や、サクサク衣の台湾唐揚げなど、一度食べたら忘れられない絶品グルメが勢揃いします。

さらに、日本ではまだあまり馴染みのない、香ばしいネギが食欲をそそる葱油餅や、ピリッとした胡椒がアクセントの胡椒餅など、珍しい台湾グルメも堪能できます。

台湾スイーツも充実しており、見た目も可愛いQQ球(キューキューチュー)や、豆乳で作られたなめらかスイーツの豆花(トゥファ)、定番のタピオカミルクティーなどが楽しめます。最近注目を集めているフルーツ茶(シュイゴーチャ)は、ゴロゴロ入ったフルーツと爽やかなお茶の組み合わせが魅力です。

グルメだけでなく、台湾の文化に触れられるブースも充実しています。台湾人施術師による台湾式マッサージで日頃の疲れを癒したり、占いブースで運勢を占ったりと、台湾旅行気分を味わえます。また、台湾のお菓子や調味料など、選りすぐりの台湾食品が揃う物販ブースも魅力的です。

今年の秋は、THE OUTLETS KITAKYUSHUで、本場の台湾グルメや文化を満喫してみてはいかがでしょうか。


■開催概要
開催日時:2024年9月14日(土)~10月14日(月・祝)10:00~19:00
※荒天時は中止となる場合あり。詳細は公式サイトをご確認ください。
会場:THE OUTLETS KITAKYUSHU アクティベーションフィールド(福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1-1)
入場料:無料
内容:飲食ブース、台湾式占いブース、台湾式マッサージブースなど
主催:台湾祭実行委員会


【公式サイト】
https://the-outlets-kitakyushu.aeonmall.com/news/detail/3170?t=event_news
『台湾祭 in 北九州 2024』は、台湾の食文化を存分に楽しめる、魅力的なイベントと言えるでしょう。

近年、台湾グルメは日本でも人気が高まっており、本場の味を気軽に楽しめる機会が増えてきました。しかし、実際に台湾へ旅行するのはなかなか難しいという方も多いのではないでしょうか。このイベントは、そんな方にとって、まさに朗報と言えるでしょう。

小籠包や魯肉飯といった定番料理から、パクチー餃子や大鶏排といった個性的な料理まで、様々な台湾グルメを一度に楽しめる点は大きな魅力です。特に、日本ではまだあまり馴染みのない料理を味わえる点は、貴重な体験になるでしょう。

さらに、台湾式マッサージや占いなど、グルメ以外の台湾文化に触れられる点も素晴らしいです。台湾旅行に行ったような気分を味わえるのは、イベントの大きな魅力の一つと言えるでしょう。

THE OUTLETS KITAKYUSHUという、ショッピングやレジャーにも最適な場所で開催されるのもポイントです。家族連れや友人同士で訪れ、一日中楽しめるイベントと言えるでしょう。

ただし、イベント期間中は混雑が予想されます。特に、週末や祝日は多くの来場者が見込まれるため、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。また、人気メニューは売り切れてしまう可能性もあるため、食べたい料理があれば、早めに行くのが良いでしょう。

とはいえ、台湾の食文化に触れ、異国情緒あふれる雰囲気を味わえる貴重な機会であることは間違いありません。北九州近郊にお住まいの方はもちろん、遠方からでも訪れる価値のあるイベントと言えるでしょう。

台湾の魅力を存分に満喫できる『台湾祭 in 北九州 2024』。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
出典:台湾祭実行委員会
出典:台湾祭実行委員会
出典:台湾祭実行委員会
出典:台湾祭実行委員会

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

水たき玄海の料亭ぷりん:まぼろしの卵が奏でる極上スイーツ

老舗料亭「水たき玄海」のぷりんが、Amazonで手軽に楽しめる!こだわりの「まぼ...

GABANチリパウダー:本格的な風味をご家庭で手軽に

GABANのチリパウダー225gは、メキシコ料理はもちろん、様々な料理に深みと辛...

雲林坊 汁なし担担麺:自宅で味わう神田名店の味

東京神田の名店「雲林坊」監修の汁なし担担麺が冷凍食品で登場!本場四川の辛さとモチ...

母の日ギフトに最適!贅沢ストロベリーショコラータ3種

3種の贅沢苺トリュフを詰め合わせた、母の日のプレゼントにぴったりのストロベリーシ...

松屋×松のや ロースかつ&カレーセット:手軽な冷凍食品

松屋と松のやがコラボした冷凍ロースかつ&カレーセットをご紹介。レンジや湯煎で簡単...

檸檬堂レモン濃いめ徹底レビュー:レモン好き必見のチューハイ?

檸檬堂から新登場の「レモン濃いめ」を徹底レビュー!レモン2個分の果汁を使用した、...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者