**ただ淳は松本城について「お堀が汚いんですよ、でも。お堀の水が汚いの、国宝なのに」とも話し、
「私は城好きだから、遠慮なく言わしてもらいますけど、ホントの汚いから。あんな観光資源があるのに、あんなお堀が汚いのって許せないと思って」と明かした。
さらに、自身が出演している『池の水ぜんぶ抜く』(テレビ東京系)で提案したこともあったそうで、「『池の水全部抜く』って番組やらせてもらっているから、
やらせてくれって言ってるのに、なんかいっこうにね、予算がでない」と話した。
ただ城自体は見どころが多いということで、「あれ(堀)汚いな~、でも城はめちゃめちゃいい城です」と語ったのだった。
**
【爆笑】城好き芸人の田村淳「松本城の水汚い、池の水全部抜くでやらせて」教授「それは間違いです」
松本城(まつもとじょう)は、長野県松本市にある日本の城です。戦国時代の永正年間に造られた「深志城」が始まりで、1582年に織田信長によって武田氏が滅ぼされた後に小笠原氏が城主となり、松本城と改名されました
ISBマーケティング、「新技術創出交流会2024」に出展!BtoB企業の商談数を3倍に増やす秘訣とは
ISBマーケティングが、東京たま未来メッセで開催される「新技術創出交流会2024...
『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など
「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...
【Re:ゼロから始める異世界生活】キャラの強さに関する原作者の回答まとめ!最強と最弱は一体だれ?
ask.fmでリゼロ原作者の長月達平先生が「ラインハルトを倒すのは無理」「レムは...