スーパーでマイバッグ悪用した万引が増加  小泉進次郎のせいだと話題に

政府が昨年7月、小売店でレジ袋の有料化を義務付けてから半年以上が過ぎ、道内のスーパーなど小売店でマイバッグを悪用した万引が目立っている

878
0

目次閉じる

 「今回は見つけることができたが、見逃しているケースがあるかもしれない」。北広島市のスーパーで店長代理を務める男性(36)は、店からステーキ肉やすしなど食料品15点(計8830円)を盗んだとして男が1月に逮捕された事件をこう振り返る。

 札幌厚別署などによると、男は買い物かごに半開きのマイバッグと商品を入れていた。従業員が挙動不審な男に気づき、男が物陰に隠れた後、かごから商品が消えているのを見つけ、店外に出たところを呼び止めた。男は逃走したが、防犯カメラなどから特定された。

 このスーパーでは昨年7月、数年前から有料にしていたレジ袋に加え、弁当袋も有料化し、マイバッグを持ち込む客が増えた。今回の事件も「バッグに入れる前から動きを見ていなければ声を掛けられなかった」(店長代理)という。

 警察庁によると、昨年の全国の万引の認知件数は8万7280件(前年比7・0%減)、検挙率は71・7%(同1・5ポイント増)にとどまる。しかし全国スーパーマーケット協会が昨年9月に会員を対象に実施したアンケート(85社回答)では「マイバッグ普及で万引や盗難が増えたと感じるか」との質問に、3割に当たる計26社が「かなり増加」「やや増加」と答えた。

引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出展:Youtube

【どうすんの?】エコバッグで万引きする人が急増、ある理由で犯人特定困難に…【レジ袋有料化の弊害】

7月1日からのレジ袋有料化で、急速に普及している「エコバッグ」なんですが、それを悪用した万引きが相次いでいます。万引き防止に取り組む小売店では、お客さんが着用 ...

twitterより

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】三郷市高州で火災発生、みさと公園東側付近で黒煙

2025年2月23日、埼玉県三郷市高州2丁目のみさと公園東側付近で建物火災が発生...

【事故】東名阪道下り、鈴鹿IC~亀山JCTで事故発生!渋滞情報

2月23日、東名阪道下り線の鈴鹿ICから亀山JCT付近で、事故が発生し、破片が散...

【事故】伊勢湾岸道で車両火災発生!湾岸長島IC付近で交通規制

2025年2月22日、伊勢湾岸道下り湾岸長島IC付近で乗用車の車両火災が発生し、...

【火事】函館市亀田本町で建物火災発生、五稜郭駅付近 「ツルハ前火事」

2月23日未明、北海道函館市亀田本町で建物火災が発生しました。五稜郭駅東側付近で...

【火事】狛江市東野川で火災発生!現場の状況と注意喚起

2月23日に東京都狛江市東野川付近で発生した火災に関する情報です。現地の状況、S...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

アクセスランキング

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【火事】久喜市東鷲宮で集合住宅火災発生、住民避難

2月22日、埼玉県久喜市桜田3丁目の東鷲宮駅付近で集合住宅火災が発生しました。消...

【事故】東名高速下り、川崎~横浜青葉IC付近で衝突事故発生:2車線規制で渋滞

2月22日、東名高速道路下り線、東名川崎ICから横浜青葉IC付近で車両2台が絡む...

【事故】東海北陸道で玉突き事故発生!渋滞情報と現場の状況

2月22日、東海北陸道下り線で乗用車5台が絡む玉突き事故が発生し、大規模な渋滞が...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

まとめ作者