パナソニックが日々の収益を支える既存事業にも外部人材の登用を進めている。総額8600億円で買収した米社との連携に向けて、日本マイクロソフト(MS)元幹部を登用し、電材や空調など長い歴史を持つ部門にも、元コンサル人材をIT(情報技術)担当として起用した
目次
パナソニックが日々の収益を支える既存事業にも外部人材の登用を進めている。
総額8600億円で買収した米社との連携に向けて、日本マイクロソフト(MS)元幹部を登用し、
電材や空調など長い歴史を持つ部門にも、元コンサル人材をIT(情報技術)担当として起用した。
過剰な品質を重視するあまり開発スピードが遅れていたものづくり文化を改める。
構造改革に一定程度のめどがたち、外部の力を活用した変革に挑む。
引用元:www.nikkei.com(引用元へはこちらから)
モバイルノートの王様「Let's Note SV」を詳しくレビューします。Let's Noteの魅力もしっかりチェックしていきましょう。高いのには理由があるんです!
レッツノート SVのレビューを詳しくレビューします。高価なモバイルノートですが、その魅力はどこにあるのでしょうか。売れに売れている理由 ...
圧倒的スペック!レッツノート新モデルFV1がキター!
この動画はパナソニック株式会社 モバイルソリューションズ事業部とのタイアップです。 ▽商品詳細はこちら https://j.mp/3yoVekB ▽FV1 ...
過剰なまでに品質が高くて頑丈だから高くてもLet's noteとかToughbookとかが選ばれてるってことがわからないのかな
— コメネズミ@💻️💾&⛄️🎍 (@komenezumi1006) Dec 27, 2021
この人解雇した方がいいだろ https://t.co/z9Px8pq87W
Let's noteブランド終了のお知らせやんけぇ……
— 酔いどれふりす(弱禁酒) (@HurisDrunk) Dec 27, 2021
ブランドの売りを殺してどうするぅ……
頑丈さがなくなったら中途半端な値段と性能の「ビジネスPC」には未来ないやろ。
今年Gs'Oneを復活させた動きとかとは対照的やないか!
ぶっちゃけ日本人は浪漫に金出すから! twitter.com/komenezumi1006…
過剰品質ならばパナよりも…おっと、誰か来たようだ。(*´ω`*) twitter.com/komenezumi1006…
— とある社内SE(×製造業×田舎×IT) (@toaru_shanai_se) Dec 27, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
国内市場を狙うなら過剰品質が正解だけど世界ではそうでない市場の方が圧倒的に大きくその市場を奪われ続けてきた結果が今の国内電機メーカーの姿だと思うな。DOSやWindowsのリリースエンジニアリングは開発スピードと市場に許容されるダメさ加減の調整が秀逸だったように思う。 twitter.com/komenezumi1006…
— pokotam@影 (@sl29088309) Dec 27, 2021
「生き残った」パナソニックの利点を殺してどうする元MSよ…… twitter.com/komenezumi1006…
— TaKUROW@工作員(47) (@TaKUROWREDDWARF) Dec 27, 2021
またパナがフラグ立ててるよ...
— ⚓とある閃光の情強識者(アーリーコネクター) (@Early_san_PRO) Dec 27, 2021
こりゃ本気で10年持たんかもしれん(ソースは当時記事にもなった社長の発言) twitter.com/komenezumi1006…
日本MSの人ってハードウェアで実績あるんだっけ? twitter.com/komenezumi1006…
— 48 (@bleu48) Dec 27, 2021
このMSの元幹部、会話の冒頭に「うち(マイクロソフト)では〜」って言ってから話し始めそう twitter.com/komenezumi1006…
— Λpple (@AppIIc) Dec 27, 2021
実際、5年前に買った中古のレッツノートが今でも実用に耐える状態で実家で存命してるし、そもそも他のPCが5年持てば当たり品質と言われがちな他社の方に大鉈を振りかざすべき。 twitter.com/komenezumi1006…
— まよルナ@つきじさく (@lunadial_saku) Dec 27, 2021
何も考えずに、ゴミみたいなスペックの〇ン〇の激安ノートPCを買う層が増えたから。
— ある日の歌 (@aruhino_uta) Dec 27, 2021
極端なことを言えば、開発費ガンガン注ぎ込んで10個売る「薄利少売」より、既存の古い規格で1000個売れる「厚利多売」なら、企業としては楽に稼げる方が良い。 twitter.com/komenezumi1006…
中古PC屋でパナだけで、年間1000 台位見てるけど、パナの品質が良いと思った事は一度も無いな…💧
— 北都@ツインテールだぞー (@Kuroneko_3601) Dec 27, 2021
個人的に粗悪なパーツを使用して、軽さだけを追及してるイメージ。
タフブックの方は確かに頑丈で壊れにくいけどね。 twitter.com/komenezumi1006…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
過剰品質のテコ入れは別にいいんだが、「日本」MSにハードウェアがわかる人間いたっけか?(;・∀・)
— easter2501 (@easter2501) Dec 27, 2021
MSのハードウェアって米国主導で設計されてるはずだけど… twitter.com/komenezumi1006…
僕の仕事パソコンも、経費削減か知らんけど急にゴミみたいなLenovoに変えられてマジで同じ作業する時間が倍くらいになったが、さすがLenovoなのですぐパソコンごと壊れて、let's noteにしてもらった😅ホンマに貧乏暇なし😅安物買いの銭うしない😅 twitter.com/komenezumi1006…
— シルビア壊れラーメン (@kowareta_kuruma) Dec 27, 2021
コンサルなんて碌な人材いねぇだろうに…。
— Beetrail@NCP50V改51V仕様 (@Beetrail) Dec 27, 2021
なぜ雇った…。 twitter.com/komenezumi1006…
電材とか、変わらず同じものが供給され続けることに意義があるだろ twitter.com/komenezumi1006…
— ナァルル (@na_rururu_3) Dec 27, 2021
「過剰品質を買収したブルーヨンダーに持ち込むのはやめようね、ソフトウェアはアップデートできるのが強みだよ」という記事でノーパソ事業の記述は一切ないぞ。 twitter.com/komenezumi1006…
— ふぃれぽん (@firepon16) Dec 27, 2021
日本MS元幹部って時点でお察し twitter.com/komenezumi1006…
— 羅天 (@quomoritureruis) Dec 27, 2021
日本製品から品質取り上げてしまったら中華と変わらんやん…
— 今ちゃん (@district_cycles) Dec 27, 2021
何で勝負するつもりなんやろ twitter.com/komenezumi1006…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マイクロソフトを追い出された人なのかもしれないと疑うレベルで何も分かってない。 twitter.com/komenezumi1006…
— それゆけ若鷹軍団 (@soreyuke_taka) Dec 27, 2021
そもそもマイクロソフトがプロダクトするPCが終わって…おっと
— route_mmo/ルート【VaStKook】 (@MmoRoute) Dec 27, 2021
ともかく株主、頼んだぞ… twitter.com/komenezumi1006…
日経の記事を無料の状態でナナメ読みするとよくわからないことになるよね twitter.com/komenezumi1006…
— すまさ@31日東ト-40a (@sumasa) Dec 27, 2021
チャイナに事業譲渡するか、生産委託するということでしょう。
— Kurodai (@isonokurodai) Dec 27, 2021
パナソニックも、ファブレス化→お終い。 twitter.com/komenezumi1006…
Thunderbolt 端子載せたの、お宅のSurfaceよりもLet's noteのほうが早いんですがそれは… twitter.com/komenezumi1006…
— 新人™🔰 (@d__kd1999) Dec 27, 2021
このツイートの範囲だけでなんでノートPCのはなしになっているんだろう twitter.com/komenezumi1006…
— ユドリィ|とどろき (@ndac_todoroki) Dec 27, 2021
Toughbook は自衛隊用ですしおすし。情報保全上、中華PC使えませんからね。公費だから高くてもおけ。イギリス海兵隊はDell製のミルスペックPCでしたね。晴海で装備品公開してた時に直接聞きました。恐らく米軍もDellじゃないですか? twitter.com/komenezumi1006…
— lapis lazuli (@mipsrisc) Dec 27, 2021
Panasonic製品を選ぶ理由がなくなった。 twitter.com/komenezumi1006…
— Takashi SASAKI 佐々木隆志 (@TakashiSasaki) Dec 27, 2021
Let'sNoteが高いままクソ品質にな
— 業物 (@waza_mono) Dec 27, 2021
ったら終わるなぁ twitter.com/komenezumi1006…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
頑丈が売りな路線も終わるのか。
— NEKO🏝沖縄-虚弱ITエンジニア (@nyanko_super) Dec 27, 2021
湾岸戦争時代はチヤホヤされていたがDellになってしまったし、もはや昔話か
デザインならVAIOが良かったけどSonyがパージした時点でその道の果ても見えてるので撤退でいいんじゃね twitter.com/komenezumi1006… https://t.co/K40KURVdT9
Let's noteは散財分包機の粉塵が舞っているような環境でもなかなか壊れないのでありがたいのですが・・・。 twitter.com/komenezumi1006…
— 他人の金で投資がしたい。 (@yukariossan) Dec 27, 2021
コストカッターしか評価されない
— ときめきの屑 (@9869_gz32) Dec 27, 2021
時代ですかね
帝王学の否定をして来た世代の
やる事なんてこの程度なのでしょう
20年先を見据えられない会社は
先細りしかない twitter.com/komenezumi1006…
樋口さんが直接やられるのかと思った。 twitter.com/komenezumi1006…
— 居抜き (@birobirobirobi) Dec 27, 2021
他のパソコンの故障率が異常に高い訳じゃない。
— のり 村本章憲 (@1amageek) Dec 27, 2021
PCは3年も使えば性能的な寿命がくる消耗品。
マシン性能にこだわりなく、耐久性にこだわるならPCである必要なくて
汎用性を犠牲に耐久性を突き詰めたオリジナルのデバイスを開発した方がいい。 twitter.com/komenezumi1006…
これLet's noteとかToughbookの品質下がる可能性が❓ twitter.com/komenezumi1006…
— ワビスケPT (元皇子) (@wabisukeorz) Dec 27, 2021
レッツノート唯一のアイデンティティが消え去るの面白いな twitter.com/komenezumi1006…
— かっしぃ🍣 (@Mate50Pro) Dec 27, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。