自分しかできない仕事ができるよう目指してほしいな~
近年、早慶上智に代表されるような、有名大の女子学生が一般職を希望する動き。高学歴女子があえて一般職を目指すのはなぜか。
「「一生働き続けたいからこそ一般職」との理由を話す。すると、たいていの面接担当者は、黙ってうなずいているという」
— みっく (@mick_6821) Jun 27, 2017
「制度の充実、企業の考え方の変化により、普通に子どもを育てて働き続けている総合職も増えつつある。しかしまだ、企業全体の取り組みには濃淡が」
高学歴女子はなぜ今…より
高学歴の女性が
— ゆーいちろー (@st6strato) Jun 27, 2017
総合職ではなく一般職を選ぶ、
と言う事に関してのモーメントで
出てくる女の人ら皆頭良さそう
なんで高学歴取得まで頑張ってたのに、一般職を選ぶのか…。
— モラトリアム姫子 (@moratoriumoney) Jun 27, 2017
優秀な人ほど理不尽なことや非効率なことに意見を持つと思う。そんなとき一般職だと意見が通らないこともある。総合職だって定時で帰ろうとすれば帰れる。
どこで働くか、が重要なの。
「高学歴女子はなぜ一般職を目指すのか」って偉くなってもいいことないってバレただけやん……
— 新月 響希 (@hibiki_niiduki) Jun 27, 2017
高学歴女子一般職って、高学歴でも一般職につけないくらい学歴があがってきたってだけの話じゃないんですかね
— (E)na (@electric_stone) Jun 27, 2017
高学歴じゃない一般職志望としては、採用の幅が狭くなるから来ないでという気持ちがある。女子だったら転勤したくない人多いよね…エリア総合職をもっと増やすべきだと思います。
— 縦ロールキャベツ (@sabure930) Jun 27, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「高学歴女子はなぜ一般職を選ぶのか」みたいな記事で大手総合商社の一般職の女性にインタビューしてる記事あったけど、総合商社一般職ってヘタな会社の総合職よりよっぽど有能だし給与水準も高めだと思うけど。
— Ellie (@Ryoya_nn) Jun 27, 2017
「高学歴女子があえて一般職を目指す」って記事読んだけど、高学歴じゃない女子が困ったことになるんじゃなかろうか。
— noriko (@rinrinmaruko) Jun 27, 2017
そう考えるとやはり娘には勉強して欲しい。
上から下には行けるが下から上にはなかなか行けない。
選択肢を広げるにはまず学歴ってことよね。
高学歴が両立したいから一般職を選ぶなら、高卒はお金が無いから就職したらブラック企業だった。
— よすなり@((。・∞・。) (@pagu_kn) Jun 27, 2017
両立する前に自分の生活ギリだわ┏( .-. ┏ ) ┓
@TatsumiTadashi 一般職においては大学出てたら高学歴みたいなとこある
— 屋上のほにい部さん (@honii_bu) Jun 27, 2017
高学歴の男性が一般職に向かうことは男性が結婚しても仕事を辞めない(辞められない)ことからあんまり考えられない
— LinPA (@Lincarshow) Jun 27, 2017
高学歴「なのに」一般職、みたいな見出しは引っ掛かるね。
— いす (@gns_0013) Jun 27, 2017
一般職希望の高学歴女、都会暮らしがしたいだけでは…
— シチミ (@mykseizonbot) Jun 27, 2017
高学歴女子が何故一般職を目指すのかって、そんなん総合職になってもそんなに幸せじゃなさそうだからじゃないの?
— せいや (@SeiteiyaBXV) Jun 27, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まあ高学歴でも一般職でもないけど
— にぼし (@xxtrack0) Jun 27, 2017
え…びっくり。高学歴大卒女子があえて一般職をえらぶというコラムに対して、お茶汲みとコピーだけの人生でいいのかって意見を目にしたんだけど、昨今の一般職ってそんな扱いなの??
— Rooobin (@Rooobin_212) Jun 27, 2017
高学歴ワーキングプア、一般職以下の年収
— 西の園田海未 (@nishisonoda) Jun 27, 2017
現実問題、総合職でわけわからん転勤や無駄な残業、会議ありの中で結婚して子ども産むとか誰でもできることじゃないから、本人の能力体力然り運や周りの環境がよっぽどうまく行ってないと無理と断言できる。
— ❄Lana on Ice❄💍💍 (@Lana_miu) Jun 27, 2017
あえて一般職を選ぶ高学歴うんぬんとか、何言ってんの?って感じなんだけど
高学歴女子が一般職にいくのが増えてるんじゃなくて、大学名だけは有名だけど何やるのかよくわかんないし実はあんま偏差値高くない学科に推薦で入ったなんちゃって高学歴女子が増えてるだけなのではと思った
— ぷっぷぷぷー (@puchanyumi) Jun 27, 2017
総合職だと両立できない会社ってどんなよ
高学歴女子一般職のモーメント 京大が代表してないあたり総合職で婚期逃して才色兼備の早慶女子に陰口叩かれるんだなあと思いました(つらい)
— りっち~ (@riririritchey00) Jun 27, 2017
うちの会社も、高学歴女子が一般職で入社されてきます。。私のような底辺卒のおばさんと同じ一般職で。。うちらの居場所がだんだん無くなるのかもなぁ。
— 翡翠 (@calen_juri) Jun 27, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
高学歴の女子大生で一般職として就活が増えてるらしい、転勤なく働き続けられるセカンドベストな選択らしい。私が就職した頃は、一般職、総合職なんて言葉すら誰も教えてくれなかったし、就職指導もあんまり知らなかったんじゃないの~。あー損したわ。色々情報ある現代っていいよねェ~。
— のぞみかなえたまえ (@katakenban53) Jun 27, 2017
高学歴女子は家事や育児と仕事との両立ため一般職を志望するという記事を読んだけど、保険会社の一般職の友人は19時までの残業は当たり前、仕事内容も体力勝負だよなんてよく言っている。職場にもよると思うけれど周りの人や旦那様・両親の助けが必要なのはどんな職種を選んでも変わらないのでは。
— 玖磨 (@pen7601) Jun 27, 2017
高学歴女子が一般職流れるの分かるし、公務員(国家総合職除く)目指す女子も大体この思考回路で動いてるから特別目新しさは感じないなあ。
— つじぎり (@giri_tsuji) Jun 27, 2017
高学歴は一般職に就きたい人が増えてるって見たけど、一般職に高学歴が来てしまったら低学歴は一体どこにいけば・・・
— 志染㌠ (@sizimi339) Jun 27, 2017
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。