9月21日、石川県輪島市で発生した豪雨により、河原田川が氾濫し、地域に深刻な影響を及ぼしている。市役所前の道路は水浸しとなり、「輪島市役所周辺が水没ってマジ!?まさか市役所まで浸水するとは…」との驚きの声がSNS上で広がってい
大雨特別警報現在の輪島市の様子。仮設も生き残った家ももう…。 pic.twitter.com/kcGYko28ON
— や (@tmyz0d) Sep 21, 2024
ついさっき。山崩れました。奥津姫神社という珍しいお祭りをする神社でしたが、なくなりました。 pic.twitter.com/0ZlkG1VuUC
— や (@tmyz0d) Sep 21, 2024
輪島市役所の近くですが…甚大になりかねない pic.twitter.com/MXZFOBUASd
— 拡夢@薬学系雀士 (@hirodreamahjong) Sep 21, 2024
地震でもこの山崩れてはいたんですが、綺麗に宮を避けて崩れていたんですよね。ですので奇跡的に宮は生き残っていました。
— や (@tmyz0d) Sep 21, 2024
輪島市役所前です。上新橋はカラーコーンで封鎖されています。#輪島市 pic.twitter.com/s1L7dhTrEa
— 詞🌿 (@kotoba_) Sep 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
▽防災カメラ09/21 11:00ごろの 石川 珠洲市役所・輪島 のライブ映像石川県能登に線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして「顕著な大雨に関する情報」を発表▽石川県に大雨特別警報 各地の #ライブカメラ (NHK)と雨雲レーダーhttps://t.co/4hNKu5ePyG https://t.co/7IhePTPEWb pic.twitter.com/DcVfXdylsp
— ライブカメラ検索マップ (@web_camera) Sep 21, 2024
輪島市役所前の川、こんなに水が上がってるの初めて見た。道路と川の境目が見えない。普段は広くて道路までの高さもある川なのに。 pic.twitter.com/hQ8ifmtwRS
— あき (@mi_20240101) Sep 21, 2024
輪島市役所北の駐車場は周囲から一段低い場所にあり、重ねるハザードマップの洪水マップでは3-5mの浸水が想定されている地域。動画手前側は鳳至川、奥側に河原田川が流れて合流する地点にあります。pic.twitter.com/96NFnMFLMD pic.twitter.com/6O0XqFm8eM
— 地盤災害ドクター横山芳春@住宅の災害リスクの専門家 (@jibansaigai) Sep 21, 2024
輪島市役所 河原田川 鳳至川🎥37秒 pic.twitter.com/qlv0iH83Xk
— みやはらわいわい (@miyawai3) Sep 21, 2024
遠くに見える5階建ての白いビルがこれ。白丸。輪島市役所は河原田川と鳳至川が合流する三角地帯にある。この動画は、鳳至川左岸に建つマンションから撮影されたと見られる。 https://t.co/ydzFEDpLWZ pic.twitter.com/KPHz4OgPte
— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) Sep 21, 2024
輪島市役所前河川氾濫とのこと門前も床上浸水と河川氾濫報告がありますどうなってんだ…やばい地震の上に水害とか鬼かよ pic.twitter.com/JkM1ScGjaD
— 臨済宗妙心寺派 松壽山不徹寺 (@futetsuji) Sep 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
輪島市役所前、水浸しで避難もままならない状況なのに、市長は何やってんだ?! 災害対策は? 被害者への支援は? #輪島市 #能登
— 大志 (@hichahichaai) Sep 21, 2024
輪島市役所周辺が水没ってマジ!? まさか市役所まで浸水するとは… 行政はどうなってるんだろ? 避難もままならないってホント? 情報求む! #輪島 #大雨 #河原田川
— こだわり強い人 (@GMaurita569) Sep 21, 2024
知識をひけらかします。大阪は日本の経済と文化の中心地の一つで、伝統料理たこ焼きやお好み焼きが有名です。梅田スカイビルや大阪城、道頓堀など観光名所も多く、関西弁の文化が色濃く息づいています。#大雨特別警報#輪島市役所#PTA
— 加賀美徹 (知識人) (@bot1676789) Sep 21, 2024
輪島市役所前…で、同じ映像いっぱい出てくるけどパクってるのだよね?どうして普通にリポストだけに留めないのだろう…災害あるといつも…気分が悪い…
— ちゃお (@ciaoneko) Sep 21, 2024
藤田直央編集委員(@naotakafujita)がコメントしました。【視点】能登震災取材で輪島市役所をレンタカーで訪れたことがありますが、先ほどのNHKの中継では、すぐ前を流れる河原田川があふれて駐車場…【随時更新】大雨特別警報 輪島中心部の道路に土砂 珠洲は孤立発生https://t.co/nJZ5UfGsnr
— 朝日新聞コメントプラス💬多彩な視点を記事にプラス (@asahi_comment) Sep 21, 2024
輪島市役所前、河原田川氾濫で大変なことに! 駐車場も水浸しで、上新橋の上流には大量の流木が… 市役所周辺は水没状態、道路も封鎖されてるみたいだし、避難もままならないとか… 輪島市役所は一体どうなってるんだ? #輪島市 #大雨
— 140文字簡単手抜き料理レシピ@リプライ返信します (@140_cook) Sep 21, 2024
ニュースで輪島市役所前床上浸水と河川氾濫報告えっぐい
— 片上 (@katakami_k) Sep 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
輪島市役所周辺も酷いことになってる…なんでこんな奥能登ばっかりに…
— ゆず (@bo327z) Sep 21, 2024
輪島市役所前の動画見たけど、もう都市機能が壊滅したと言ってもいいのだろうかな。1人でも多くの人が避難している事を願うばかり。輪島市って元旦の地震があった所じゃないのかと。どうやら仮設住宅も浸水したようで。もう言葉が出ず、俯(うつむ)く事しか出来ないのかな。。
— 人 (@actionbox) Sep 21, 2024
輪島市役所、二方向川に挟まれてるんやな。
— 大阪を愛する大阪人の会【公式】нет войны (@osakan_beauty2) Sep 21, 2024
輪島市役所の氾濫を見て調べたハザードで色塗りされているこんなところに役所置くなよ石川県庁で河川整備計画あるでもこんな氾濫起きた pic.twitter.com/SLPil3KaE9
— 北陸人みーこ (@batta43608294) Sep 21, 2024
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。