2024年09月12日更新
BLEACH ニジゲンノモリ 千年血戦篇

【ニジゲンノモリ】『BLEACH 千年血戦篇』コラボイベント開催!限定グッズ&フードで魂を燃やせ!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で、『BLEACH 千年血戦篇』の世界観を体感できるコラボイベントが開催決定!夜には森を舞台にしたウォークスルー、昼には謎解きラリーなど、多彩な企画で人気アニメの世界に浸れます。限定グッズやフードも登場し、ファン必見の内容です。

233
0

【ニジゲンノモリ】『BLEACH 千年血戦篇』コラボイベント開催!限定グッズ&フードで魂を燃やせ!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、大人気アニメ『BLEACH 千年血戦篇』の世界を体感できるコラボイベントが、2024年9月14日(土)から2025年2月11日(火)までの期間限定で開催されます。

今回のイベントは、昼夜2つの企画で構成されており、それぞれ異なる魅力で来場者を惹きつけます。

夜には、「BLEACH THE NIGHT WALK WARFARE」と題したウォークスルーイベントが開催されます。約1.2kmの夜の森を歩きながら、プロジェクションマッピングなどを駆使した幻想的な空間で『BLEACH 千年血戦篇』の世界観を体感できます。参加者は、まるで「尸魂界(ソウル・ソサエティ)」の特別観光ツアーに参加しているかのような気分を味わいながら、「見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)」の侵略に遭遇。黒崎一護や護廷十三隊の死神たちが、滅却師(クインシー)と繰り広げる壮絶な戦いを目の当たりにすることができます。イベントのゴール地点では、ニジゲンノモリオリジナルの「斬魄刀ピンズ」が8種類のうちランダムで1つプレゼントされます。

昼には、『BLEACH』ドラマチック謎解きラリーinニジゲンノモリ「星十字騎士団 尸魂界諜報篇」が開催されます。参加者は、見えざる帝国の精鋭部隊「星十字騎士団(シュテルンリッター)」の一員となり、「尸魂界」への侵攻に備えた諜報活動に挑みます。休暇中の死神たちに接触し、尸魂界や死神たちに関する情報を集めていく、まさにスパイ気分を味わえる企画です。参加者には、ニジゲンノモリオリジナルのノベルティポストカードが8種類からランダムで1枚プレゼントされます。

イベント期間中は、ニジゲンノモリ限定のオリジナルグッズや、黒崎一護や石田雨竜などの人気キャラクターをモチーフにしたオリジナルフードも販売されます。オリジナルグッズには、「ゆらゆらアクリルスタンド」や護廷十三隊の隊花が刻まれた「サーモタンブラー」など、全26種類が登場。また、オリジナルフードは、黒崎一護をイメージした「黒崎一護のオレンジピールコーヒーゼリー」や「涅マユリのハンバーグオムライスプレート」など、全7種類が用意されています。

さらに、新商品も続々と企画されているとのことなので、イベントに訪れる度に新たな発見があるかもしれません。

イベントの詳細やチケット情報などについては、ニジゲンノモリの公式ホームページで随時公開される予定です。

『BLEACH』は、集英社「週刊少年ジャンプ」で連載されていた人気漫画で、2001年から2016年まで連載されていました。コミックスは全74巻で、全世界シリーズ累計1億3000万部を超える大ヒット作品です。TVアニメは2004年から2012年まで放送され、劇場版も4作品が公開されています。2022年10月からは、キャラクターデザインを一新し、パワーアップした最終章『千年血戦篇』のアニメが放送されており、2024年10月には第3クールの放送が予定されています。日本だけでなく、世界中で熱狂的なファンを持つ『BLEACH』は、その人気が衰えることなく、現在も多くのファンを魅了し続けています。

この機会に、淡路島の大自然の中で『BLEACH 千年血戦篇』の世界を体感してみてはいかがでしょうか。
『BLEACH 千年血戦篇』とニジゲンノモリのコラボイベントは、アニメファンならずとも楽しめる、魅力的な企画だと感じました。

まず、昼夜で異なるイベントが開催される点は、来場者の選択肢を広げ、何度でも訪れたくなる工夫が凝らされていると感じました。夜のウォークスルーイベントは、プロジェクションマッピングと夜の森が融合し、幻想的な『BLEACH』の世界を体感できる、まさに没入型のエンターテイメントです。一方、昼の謎解きラリーは、参加者が積極的に物語に関与できるインタラクティブな体験を提供しており、アニメの世界観に没頭できるだけでなく、謎解きの楽しさを味わえます。

さらに、限定グッズやフードも魅力的です。キャラクターをモチーフにしたデザインや、アニメの世界観を表現したメニューなど、ファン心をくすぐるアイテムが揃っています。これらのアイテムは、イベントの思い出を形にするだけでなく、自宅でも『BLEACH』の世界観を楽しむことができる貴重なアイテムになるでしょう。

ニジゲンノモリというロケーションも、このイベントに最適だと感じました。自然豊かな環境の中で『BLEACH』の世界観を表現することで、アニメの世界がよりリアルに感じられます。特に夜のウォークスルーイベントでは、森の雰囲気が『BLEACH』の世界観と調和し、より一層没入感を高めていると感じました。

今回のコラボイベントは、単にアニメの世界を再現するだけでなく、来場者が積極的に参加し、五感で『BLEACH』の世界を体験できるような工夫が凝らされていると感じました。これは、アニメやエンターテイメントに対するニジゲンノモリの深い理解と、ファンへの配慮が感じられる素晴らしい試みです。

『BLEACH』ファンはもちろんのこと、アニメやエンターテイメントに興味がある方、自然豊かな場所で非日常体験を求める方など、幅広い層に楽しめるイベントと言えるでしょう。淡路島を訪れる際は、ぜひこのコラボイベントに足を運んで、『BLEACH』の世界を満喫してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

餓狼伝説CotW × Ado コラボMV公開!熱狂を巻き起こせ

人気格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』と歌い手Adoが...

【Amazonセール】Hanye 2TB SSD:PS5対応!高速NVMeでゲームを快適に

Hanyeの2TB内蔵SSD「HE80」は、PS5の拡張ストレージに最適。PCI...

【Amazonセール】PS5 ゲーマー必見! Victrix Gambit ヘッドセット詳細レビュー

SONYオフィシャルライセンス取得!PDP Victrix Gambit PS5...

【Amazonセール】8Bitdo M30:レトロゲーム愛好家必携のBluetoothコントローラー

8Bitdo M30は、SEGAの名作を彷彿とさせる6ボタンのBluetooth...

【Amazonセール】Guilekeys GK-21:コスパ最強レバーレスアケコン徹底レビュー

Guilekeys GK-21は、2025年改良型として登場したコスパ抜群のレバ...

【Amazonセール】PDP Victrix Gambit PS5 ゲーミングヘッドセット レビュー

PS5ユーザー必見!PDP Victrix Gambitゲーミングヘッドセットを...

アクセスランキング

【火事】ひたちなか市阿字ヶ浦町で火災発生:最新情報と注意喚起

2025年5月14日、茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町で建物火災が発生しました。消防...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】東京 中目黒で集合住宅火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年5月14日早朝、東京都目黒区中目黒2丁目で集合住宅火災が発生しました。...

【火事】福井市花堂東で火災発生!自動車整備工場から黒煙

2025年5月14日午前、福井県福井市花堂東1丁目付近で火災が発生。自動車整備工...

【ダイヤ遅延】東武アーバンパークライン江戸川台駅で人身事故発生:最新情報

2025年5月14日、東武アーバンパークライン江戸川台駅で発生した人身事故に関す...

【火事】北海道恵庭市で火災発生!泉町付近、建屋から激しい炎

2025年5月14日午後、北海道恵庭市泉町で火災が発生しました。建具屋付近の建物...

まとめ作者