日新化工、有機JAS認証取得の「オーガニックジョイ チョコレート」4種類を新発売!

日新化工株式会社が、原材料から包装まで有機JAS認証を取得した「オーガニックジョイ チョコレート」4種類を新発売。カカオ本来の風味を活かした、甘さ控えめのチョコレートは、健康志向の高い方にもおすすめです。東京チョコレートサロン2024への出展も決定!

95
0

日新化工、有機JAS認証取得の「オーガニックジョイ チョコレート」4種類を新発売!

チョコレート製造のパイオニアである日新化工株式会社は、2024年9月20日より、新たな取り組みとして「人と社会にいいことプロジェクト」を始動し、その第一弾として「オーガニックジョイ チョコレート」4種類を発売します。

長年のチョコレート製造技術を活かし、持続可能な社会の実現を目指して開発された「オーガニックジョイ チョコレート」は、原材料の選定から製造、包装まで、全工程で厳しい有機JAS認証を取得した本格的なオーガニックチョコレートです。乳化剤や香料を一切使用せず、カカオ本来の風味を生かした滑らかな口当たりを実現しています。

オーガニックカカオマスやココアバターに加え、オーガニックシュガー、全粉乳、アーモンドなど、厳選されたオーガニック素材を使用することで、素材本来の風味を最大限に引き出した、控えめな甘さのチョコレートに仕上げられています。

さらに、オーガニック専用ラインを設け、材料や商品の保管も徹底管理することで、品質の高さも追求しています。国内自社工場で製造されている点も安心できるポイントです。

今回発売されるのは、カカオ分75%の「オーガニック ダーク」、カカオ分50%の「オーガニック ミルク」、それぞれにオーガニックアーモンドを組み合わせた「オーガニック アーモンド ダーク」と「オーガニック アーモンド ミルク」の4種類。

それぞれのチョコレートは、カカオ本来の風味や、アーモンドの香ばしさ、ミルクのクリーミーさなど、素材の特徴を最大限に引き出した味わいです。

例えば、「オーガニック ダーク」は、ドミニカ共和国を中心に中南米産のカカオを使用し、ドライフルーツを思わせる濃厚でフルーティーな味わいが特長です。一方、「オーガニック ミルク」は、カカオのコクとミルクのクリーミーさを両方楽しめる、ほんのりビターなミルクチョコレートとなっています。

これらのチョコレートは、一般小売店に加え、日新化工の公式オンラインストアでも購入可能です。今後、さらに販売先を拡大していく予定とのことです。

また、日新化工は、「オーガニックジョイ チョコレート」と同時に、「サステナブル チョコレート」シリーズも発売します。環境への配慮も重視したチョコレートシリーズは、今後の展開にも期待が高まります。

さらに、2024年9月21日・22日には、渋谷ヒカリエで開催される『Tokyo Chocolate Salon 2024』に出展し、上記の「オーガニックジョイ チョコレート」4種類を展示する予定です。チョコレート好きの方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
日新化工の「オーガニックジョイ チョコレート」は、単なるチョコレートではなく、社会への貢献というメッセージが込められた商品だと感じました。近年、健康志向や環境問題への関心が高まる中、有機JAS認証を取得し、カカオ本来の風味を活かしたチョコレートは、消費者のニーズと合致していると言えるでしょう。

原材料から製造工程、そして包装に至るまで、徹底したオーガニックへのこだわりは、日新化工の誠実な姿勢を表しています。特に、乳化剤や香料を使用していない点は、素材本来の味を追求する消費者にとって魅力的です。また、国内自社工場での製造は、安心安全な製品を届けたいという企業の思いが伝わってきます。

4種類のチョコレートは、それぞれ個性的な味わいを持ちながらも、甘さ控えめで素材本来の風味を大切にしている点に共通性があります。カカオのビター感とアーモンドの香ばしさ、ミルクのまろやかさなど、それぞれの素材が織りなすハーモニーは、きっと多くの人を魅了するでしょう。

「オーガニックジョイ チョコレート」は、単なる嗜好品ではなく、健康的なライフスタイルの一部として、多くの人に親しまれる可能性を秘めていると感じました。また、日新化工が掲げる「チョコレートを通じてたくさんの笑顔を」というブランドメッセージは、消費者に安心感と幸福感を与えてくれるでしょう。

さらに、サステナビリティへの取り組みも印象的です。環境問題への配慮は、企業の社会責任として重要な要素となっており、「サステナブル チョコレート」シリーズの展開にも期待が高まります。

今回の新商品発表は、チョコレート業界に新たな風を吹き込むとともに、消費者の選択肢を広げるものとなるでしょう。今後、オーガニックチョコレート市場はさらに拡大していくことが予想され、「オーガニックジョイ チョコレート」は、その中心的な存在となる可能性を秘めていると言えるのではないでしょうか。

個人的には、カカオ本来の風味を活かした「オーガニック ダーク」に興味があります。濃厚でフルーティーな味わいは、コーヒーや紅茶との相性も抜群でしょう。また、アーモンドの香ばしさがアクセントになった「オーガニック アーモンド ミルク」も気になります。

日新化工の「オーガニックジョイ チョコレート」は、味覚はもちろんのこと、安心安全、そして社会への貢献という点でも魅力的な商品です。ぜひ一度、味わってみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonセール】フルール大人のばうむココア:しっとり濃厚な味わい

フルールのしっとりなめらかおとなのばうむココアは、ココアの風味豊かなバウムクーヘ...

【Amazonセール】エースコックいか焼そば:魅惑の味を徹底解剖!

エースコックいか焼そばの魅力に迫る!香ばしいソースとイカの風味が食欲をそそる、定...

【Amazonセール】駿河屋善右衛門 塩ミルククリームどら焼き:至福の和菓子体験

駿河屋善右衛門の塩ミルククリームどら焼きは、沖縄県産塩がアクセントのミルククリー...

【Amazonセール】24時間熟成!窯焼き冷凍ピザお試しセット:自宅で本格ナポリの味

世界2位の店で修行した職人が手掛ける、ナポリピッツァ協会APN認定の本格ピザ。2...

【Amazonセール】椿屋アーモンド500g:美味しさと健康を両立!レビュー

Amazonで人気の椿屋アーモンド500gをご紹介!カリフォルニア産アーモンドの...

【Amazonセール】九州ご当地ドーナツ棒アソート:8種の味で旅する味覚

フジバンビの九州ご当地ドーナツ棒アソートは、あまおう苺から黒糖まで、九州各地の特...

アクセスランキング

【火事】相模原市田名で火災発生:Amazon倉庫付近で消防車多数出動

2025年5月17日夜、相模原市中央区田名で火災が発生し、消防車が多数出動しまし...

【ダイヤ遅延】JR神戸線東加古川駅で人身事故、運転見合わせ

5月19日、JR神戸線東加古川駅で発生した人身事故により、土山駅から姫路駅間で運...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】大和路線八尾駅で人身事故、運転見合わせ続く

5月20日早朝、大和路線の八尾駅で人身事故が発生し、JR難波駅〜加茂駅間で運転見...

【火事】茨城県城里町で大型バスが燃える!!国道123号線で一時交通規制

2025年5月18日午後、茨城県城里町で大型バスが炎上する火災が発生しました。国...

【速報】札幌すすきので爆発事故発生、現場は騒然【速報】

2025年5月19日、札幌すすきので爆発事故が発生。現場付近ではガラスが散乱し、...

まとめ作者