2024年09月13日更新
ニジゲンノモリ BLEACH 千年血戦篇

【淡路島ニジゲンノモリ】『BLEACH 千年血戦篇』コラボイベント開催決定!限定グッズ&フード

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、『BLEACH 千年血戦篇』コラボイベントが開催されます。夜のウォークや謎解きラリー、オリジナルグッズやフードなど、アニメの世界観を満喫できる内容です。黒崎一護や朽木ルキアなど、人気キャラクターをモチーフにしたアイテムも登場します。

296
0

【淡路島ニジゲンノモリ】『BLEACH 千年血戦篇』コラボイベント開催決定!限定グッズ&フードで死神の世界を体感!

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で、大人気アニメ『BLEACH 千年血戦篇』とのコラボイベントが開催されることが決定しました。2024年9月14日(土)から2025年2月11日(火)までの期間限定で、アニメの世界観を体感できる特別なイベントが展開されます。

今回のコラボイベントでは、昼夜2つの企画が用意されています。夜は、約1.2kmの森を歩きながら、プロジェクションマッピングなどで『BLEACH 千年血戦篇』の世界を再現した「BLEACH THE NIGHT WALK WARFARE」を開催。参加者は「尸魂界」の観光ツアーを楽しむ中で、「見えざる帝国」の襲来に遭遇し、黒崎一護や護廷十三隊の死神たちの戦いを目の当たりにすることができます。ゴール地点では、ニジゲンノモリオリジナルの「斬魄刀ピンズ」がプレゼントされます。

昼は、『BLEACH』ドラマチック謎解きラリーinニジゲンノモリ「星十字騎士団 尸魂界諜報篇」を開催。参加者は「星十字騎士団」の一員となり、尸魂界への侵攻に備えて死神たちを調査する諜報活動に挑戦します。謎を解き明かしながら、ニジゲンノモリオリジナルのノベルティポストカードをゲットしましょう。

さらに、イベント期間中は、ニジゲンノモリ限定のオリジナルグッズやフードも販売されます。第1弾では、黒崎一護、朽木ルキア、阿散井恋次などの人気キャラクターがデザインされた「ゆらゆらアクリルスタンド」や、護廷十三隊の隊花が刻まれた「サーモタンブラー」など、全26種類のグッズが登場します。また、黒崎一護をモチーフにした「黒崎一護のオレンジピールコーヒーゼリー」や「涅マユリのハンバーグオムライスプレート」など、全7種類のオリジナルフードも販売されます。

イベントの開催場所は、兵庫県淡路市にある「ニジゲンノモリ」です。自然豊かな環境の中で、アニメ『BLEACH 千年血戦篇』の世界観を存分に楽しむことができます。夜には幻想的なプロジェクションマッピング、昼には謎解きラリーと、昼夜を通して異なる魅力を体験できます。

チケットは、夜イベント、昼イベント、または昼夜セットの入場券が用意されています。さらに、斬魄刀ピンズのコンプリートセットがついたプレミアムチケットも販売される予定です。チケットは時間指定制となっているので、公式HPで確認の上、購入するようにしましょう。

『BLEACH』は、集英社の週刊少年ジャンプで連載されていた人気漫画です。2001年から2016年まで連載され、コミックスは全世界累計1億3000万部を突破するなど、高い人気を誇っています。2004年から2012年まで放送されたTVアニメも人気を博し、劇場版も4作が公開されています。2022年から放送されている最終章『千年血戦篇』は、キャラクターデザインを一新し、パワーアップした映像で描かれています。

この機会に、淡路島の自然豊かな「ニジゲンノモリ」で、アニメ『BLEACH 千年血戦篇』の世界を体験してみてはいかがでしょうか。
『BLEACH 千年血戦篇』とニジゲンノモリのコラボイベントは、アニメファンにとっても、ニジゲンノモリを訪れる観光客にとっても、非常に魅力的な企画と言えるでしょう。

まず、アニメの世界観をリアルに体験できる点が大きな魅力です。夜の森を歩きながらプロジェクションマッピングで再現された『BLEACH』の世界を体感できる「BLEACH THE NIGHT WALK WARFARE」は、ファンなら誰もが興奮するような体験になるはずです。また、昼の謎解きラリーも、参加者が積極的に物語に介入できる点が面白く、アニメの世界に没入できる工夫が凝らされています。

さらに、オリジナルグッズやフードも魅力的です。黒崎一護や朽木ルキアなど、人気キャラクターをモチーフにしたグッズは、コレクター心をくすぐるアイテムと言えるでしょう。また、キャラクターをイメージしたフードも、見た目も味も楽しめる工夫が凝らされており、イベントの思い出作りに一役買ってくれるはずです。

ニジゲンノモリは、もともと自然豊かな環境の中にアニメの世界観を再現したテーマパークとして人気を集めていますが、今回のコラボイベントによって、さらに魅力的な空間になることは間違いありません。特に『BLEACH』ファンにとっては、聖地巡礼のような感覚で訪れることができるでしょう。

しかし、イベントの開催期間が限られているため、興味のある方は早めにチケットを入手しておくことをお勧めします。チケットは時間指定制なので、公式HPで確認の上、計画的に購入するようにしましょう。

今回のコラボイベントは、アニメ『BLEACH 千年血戦篇』のファンはもちろん、アニメや漫画に興味がある方、ニジゲンノモリを訪れてみたいと考えている方など、幅広い層に楽しんでもらえる企画です。淡路島の自然と『BLEACH』の世界観が融合した、特別な体験をぜひ味わってみてください。

ただし、イベントの開催期間や内容、チケット情報は公式HPで確認するようにしましょう。変更される可能性もあるので、事前に最新情報を確認しておくことが大切です。
出典:株式会社ニジゲンノモリ
出典:株式会社ニジゲンノモリ
出典:株式会社ニジゲンノモリ
出典:株式会社ニジゲンノモリ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出典:株式会社ニジゲンノモリ
出典:株式会社ニジゲンノモリ
出典:株式会社ニジゲンノモリ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonセール】TOPGRO T1 ミニPC:コンパクトでもパワフルなゲーミング体験

TOPGRO T1 ミニPCは、Core i9とGTX1650を搭載し、場所を取...

【Amazonセール】KTC 24型ゲーミングモニター:没入感と性能を両立

KTCの24型湾曲ゲーミングモニターは、180Hzのリフレッシュレートと1msの...

【Amazonセール】Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤 - 勝利を導く超軽

Logicool G PRO X SUPERLIGHT 赤は、プロゲーマーも愛用...

【Amazonセール】VECELOゲーミングチェア:快適性とデザイン性を両立

VECELOゲーミングチェアは、135度リクライニング機能や人間工学に基づいた設...

【Amazonセール】バタフライYTケース:卓球ラケットをスタイリッシュに保護

バタフライのYTケースは、ラケット2本とボール4個を収納できる機能的なラケットケ...

【Amazonセール】KIOXIA microSD 128GB:Switch動作確認済、コスパ最強!

キオクシアの128GB microSDカードは、Nintendo Switchで...

アクセスランキング

【火事】神奈川 平塚市見附町で火災発生!消防車が出動、周辺は注意を

2025年7月19日朝、神奈川県平塚市見附町付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

そば店「泰尚」、バカッター発見後1週間で倒産、 負債は3300万、犯人の多摩大生の謝罪なし

東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざ...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

まとめ作者