スイーツ甲子園審査員の出張授業!決勝大会ライブ配信で小麦粉の秘密を公開

スイーツ甲子園審査員が高校生に小麦粉の奥深さを伝授する出張授業が開催されました。授業の様子は9月16日に行われる決勝大会のライブ配信で公開されます。小麦粉の種類による食感の違いや、プロの技が光るマドレーヌ作りが披露されます。

44
0

スイーツ甲子園審査員の出張授業!決勝大会ライブ配信で小麦粉の秘密を公開

高校生パティシエ日本一を決める「スイーツ甲子園」のスピンオフ企画として、審査員シェフによる出張授業「小麦粉マイスターへの道!」が開催されました。

8月31日に行われた授業では、ニップン東部技術センターの吉田恵一さんが、小麦粉の種類によって異なる風味や食感の違いを、4種のスポンジケーキの試食を交えて解説しました。さらに、スイーツ甲子園審査員でフランス菓子店「Ryoura」オーナーパティシエの菅又亮輔さんが、ニップンの業務用小麦粉「モントレ」を使ったマドレーヌ作りを披露しました。

この出張授業の様子は、9月16日(月・祝)に開催される「第17回スイーツ甲子園 全国大会決勝」のライブ配信で公開されます。ライブ配信では、東西ブロックごとの予選ダイジェスト動画に加え、決勝戦の模様を生中継します。

決勝戦では、予選を勝ち抜いた6チームが優勝(文部科学大臣賞)を争います。優勝チームには、エアタヒチヌイから「タヒチ研修旅行」が贈られ、各協賛社の賞も決定します。受賞チームには、コラボ賞品開発権や洋菓子技術コンクール優勝者発表会への招待券などが与えられます。

審査には、大会アドバイザーの大森由紀子氏、鎧塚俊彦シェフ、永井紀之シェフのほか、予選大会を審査した8人のシェフたちも参加します。
スイーツ甲子園の審査員による出張授業は、高校生パティシエたちにとって貴重な経験になったことでしょう。プロの視点から小麦粉の奥深さや、お菓子作りの技術を学ぶことで、彼らのスキルアップに大きく貢献したのではないでしょうか。

ライブ配信では、授業の様子だけでなく、決勝戦の様子も生中継されます。審査員のコメントや、出場チームの熱戦など、見どころ満載です。スイーツ甲子園の熱気をぜひ自宅で体感してください。

また、今回の出張授業は、小麦粉メーカーであるニップンとスイーツ甲子園の連携によるもので、今後もこのような企画が期待されます。食文化の発展に貢献する取り組みとして、今後も注目していきたいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

PROMEDIXニトリル手袋:快適性と安全性を両立!

食品衛生法適合のPROMEDIXニトリル手袋は、油に強く破れにくい高品質な使い捨...

【Amazonタイムセール】ドウシシャ スリム座椅子:どこでも快適なリラックス

ドウシシャのスリム座椅子は、薄型で軽量、コンパクトなデザインで、場所を選ばず快適...

【父の日ギフト】AYO ホテル仕様枕で快適な睡眠を!特徴とレビューを徹底解説

AYOの高級ホテル仕様枕は、ふんわりとした感触と優れたサポートで快適な睡眠を追求...

【父の日ギフト】父の日に感謝を伝える!名入れステンレスタンブラー

父の日、誕生日、敬老の日に最適なギフト!真空断熱構造で保温保冷に優れたステンレス...

【父の日ギフト】父の日に贈る!感謝が伝わるおしゃれマグカップ

父の日、誕生日、敬老の日のプレゼントに最適な「よくできた父です」マグカップ。ユー...

【父の日ギフト】Trois 木製名刺入れ:名入れ無料、木の温もりを贈る

Troisの木製名刺入れは、天然木の温かみと名入れサービスが魅力。父の日や誕生日...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【地獄】プロゲーマー・Eimさん、彼女が他のプロゲーマーにNTRで破局 スマブラ界隈がザワつく

スマブラは、任天堂が発売している対戦アクションゲームシリーズの公式略称です。ハル...

【事故】圏央道で大型トラック事故発生!鶴ヶ島JCT~坂戸IC間通行止め

2025年5月13日未明、圏央道外回りで大型トラック同士の衝突事故が発生し、鶴ヶ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【元会長 田中剛・社長 小町剛・飯塚達也…etc】不動産プロデューサー・レーサムの役員情報まとめ。

不動産プロデューサーとして、数々の不動産物件のプロデュースを行ってきた株式会社レ...

まとめ作者