ホテルニューオータニで秋の夜長を彩る!絶景ハイティー

ホテルニューオータニ東京のガーデンラウンジで、10月1日より「イブニングハイティー~秋~」がスタート。ライトアップされた日本庭園を眺めながら、旬のスイーツとこだわりの料理を堪能できる贅沢なプラン。ディナー感覚で楽しめる、秋の夜長の優雅なひとときを演出します。

178
0

ホテルニューオータニで秋の夜長を彩る!絶景ハイティー

秋の日は釣瓶落とし。日が暮れるのが早く感じる季節、秋の夜長を優雅に過ごしたいあなたに朗報です!ホテルニューオータニ(東京)のガーデンラウンジでは、10月1日より「イブニングハイティー~秋~」を提供開始します。

このプランの最大の魅力は、ライトアップされた美しい日本庭園を眼前に広がる絶景の中で、特別なハイティーを体験できる点です。通常のアフタヌーンティーとは異なり、夕食を兼ねた贅沢なティータイムを演出。3段スタンドに彩り豊かに盛られた、旬のスイーツと本格的な食事を堪能できます。

上段には、ホテルニューオータニ自慢の「スーパーメロンショートケーキ」や、和栗の風味を存分に楽しめる「スーパーモンブラン」といった、こだわりのスイーツが並びます。さらに、季節限定のグレープゼリーやマロンタルト、フランボワーズマカロンなど、見た目も華やかな品々が食欲をそそります。

中段には、ガーデンラウンジで人気のタパス5種が登場。オリーブの盛り合わせやスペイン産生ハム、スモークサーモンとクリームチーズのピンチョスなど、シャンパーニュとの相性も抜群です。

そして下段には、本格的な食事が5種類。グリルソーセージ、カニクリームコロッケ、ガーリックシュリンプ、黒酢酢豚など、メインディッシュ級の品々を少しずつ楽しめます。前菜からメイン、デザートまで、これ一つで贅沢なコース料理を味わえる充実のラインナップです。

会場となるガーデンラウンジは、ホテル館内でも特等席と言えるほどのロケーション。加藤清正公の下屋敷や井伊家の庭園として400年以上の歴史を持つ日本庭園を、東京タワーやレインボーブリッジを手掛けた照明デザイナー、石井幹子氏の監修による幻想的なライトアップで楽しめます。今年はホテル開業60周年を記念した特別な演出も用意されています。

さらに、毎週水曜日と土曜日は「NIGHT LOUNGE MUSIC」を開催。シンガーソングライターの生演奏が、贅沢な時間をさらに彩ります。仕事仲間との女子会や、大切な人とのデートなど、様々なシーンで利用できる、秋の夜長を特別な思い出に変えるプランです。

価格は11,000円(別途サービス料)で、乾杯シャンパーニュと紅茶(ポットサービス)付き。2日前までの予約が必要です。食材の状況によりメニューが変更になる可能性があるため、最新情報は公式ウェブサイトをご確認ください。

秋の夜長に、心も体も満たされる、至福のひとときを体験してみてはいかがでしょうか。
ホテルニューオータニの「イブニングハイティー~秋~」を体験してみて、まず感じたのはその贅沢さです。ライトアップされた日本庭園の美しさは想像以上で、まるで絵画の中にいるかのような感覚に陥りました。

3段スタンドに並べられた料理の数々は、どれも丁寧に作られており、味はもちろん、見た目にも楽しめました。特に、スーパーメロンショートケーキとスーパーモンブランは、素材の味がしっかり感じられ、口に入れた瞬間幸せな気持ちになりました。タパスも上品な味付けで、シャンパーニュとの相性は抜群。食事としてもしっかり満足できるボリュームでした。

ただ、豪華な料理の数々に加え、庭園の美しさや生演奏(水曜・土曜開催)といった要素が重なり、価格が11,000円(別途サービス料)というのは、決して安いとは言い切れません。予算と相談しながら参加を検討する必要があるでしょう。

それでも、特別な日の思い出作りや、大切な人との特別な時間を作るには、最適なプランだと思います。

全体を通して、価格に見合うだけの価値は十分にあると感じました。ただし、予約が必須であること、メニューが変更になる可能性があることを踏まえて、公式サイトで詳細を確認してから予約することをお勧めします。

贅沢な空間、美味しい料理、そして美しい景色。この3つの要素が完璧に調和した「イブニングハイティー~秋~」。秋の夜長に、非日常的な体験を求める方には、強くお勧めしたいプランです。

個人的には、友人や恋人との特別な時間、または自分へのご褒美として利用するのが最適だと感じました。静かで落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと時間を過ごしたい方にもおすすめです。

ただし、騒がしい場所が苦手な方や、賑やかな雰囲気を好む方には、少し静かすぎるかもしれません。事前に雰囲気を確認してから予約する方が良いでしょう。

予約状況や、当日の天候なども考慮すると、より完璧な体験になると思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【母の日ギフト】ギフトに最適!KAZARIS厳選おつまみ9品セット

ギフトアドバイザーも推薦するKAZARISのおつまみ9品セットは、誕生日や記念日...

【母の日ギフト】千疋屋フルーティバウム:誕生日に華を添える贈り物

老舗千疋屋のフルーティバウムは、誕生日のお祝いに最適。香り高いフルーツとバウムク...

【母の日ギフト】美味しく手軽なナッツのプチギフトで健康的な毎日を!

アーモンド、カシューナッツ、パンプキンシードの3種類が楽しめる、小分けタイプのナ...

【母の日ギフト】銀座千疋屋フルーツクーヘン:手土産に最適な焼き菓子

銀座千疋屋のフルーツクーヘンは、4種類の味が楽しめるギフトにぴったりの焼き菓子。...

【母の日ギフト】誕生日を彩る!菓匠もりんのくまちゃん苺ショートケーキ

菓匠もりんから、見た目も可愛らしい苺ショートケーキが登場!ふわふわのスポンジと甘...

【父の日ギフト】松阪牛グルメハンバーグ:特別な日の食卓を彩る贅沢な一品

三重県が誇る松阪牛を使用した、とろけるようなハンバーグ。おうちごはんを贅沢に、ま...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者