CÉ LA VI TOKYOでハロウィンデザートブッフェ!神秘的な演出と絶景が織りなす特別なひととき

CÉ LA VI TOKYOでは、9月27日からハロウィンをテーマにしたデザートブッフェを開催。神秘的な演出で始まる三段重や、パティシエ特製の12種類のデザートが楽しめる。渋谷の絶景を眺めながら、ティーセレクションと共にハロウィンの甘美なひとときを満喫しよう。

53
0

CÉ LA VI TOKYOでハロウィンデザートブッフェ!神秘的な演出と絶景が織りなす特別なひととき

渋谷の東急プラザ渋谷17階・18階にある、ラグジュアリーなエンターテインメント空間「CÉ LA VI TOKYO」。2024年9月27日(金)から10月31日(木)までの期間限定で、ハロウィンをテーマにした特別なデザートブッフェが開催されます。

まず、CÉ LA VI特製の三段重が提供されます。重箱を開けた瞬間の神秘的な演出は、当日のお楽しみ。中には、紫芋のタルトやマロンフィナンシェ、ヴィーガンタルトなど、ハロウィンの雰囲気に合わせた彩り豊かなスイーツが詰められています。

その後は、12種類のデザートから好きなものを選んでオーダーできるブッフェスタイルに。パティシエが丁寧に作り上げた、紫芋のタルトやマロンフィナンシェ、季節のフルーツズコット、抹茶のティラミスなど、バラエティ豊かなスイーツがラインナップ。見た目も美しく、味も本格的なデザートの数々を思う存分堪能できます。

デザートブッフェの注文者には、14種類のTea Selection&Cafeがフリードリンクとして提供されるのも嬉しいポイント。90分間のフリードリンクで、デザートと一緒にお好みのドリンクをゆっくりと楽しめます。

さらに、ランチコースとの組み合わせも可能。本日のサラダ、選べるプリメイン、メイン料理、デザートブッフェ、そしてフリードリンクがセットになった贅沢なコースも用意されています。

CÉ LA VI TOKYOは、シンガポール発祥の世界的に有名なエンターテインメント空間。渋谷の街並みや美しい夜景を眺めながら、洗練された雰囲気の中で、ハロウィンの特別なひとときを過ごせます。

ハロウィンデザートブッフェは、ランチタイムとカフェタイムの2つの時間帯で楽しめます。ランチタイムは11時から14時、カフェタイムは14時以降スタート。カフェタイムはデザートブッフェとフリードリンクのみの提供となります。お席は2時間制、フリードリンクは90分制となります。

ご予約は電話またはWEBサイトから可能です。この機会に、CÉ LA VI TOKYOで、ハロウィンの特別なデザートブッフェを体験してみてはいかがでしょうか?

【開催概要】
期間:2024年9月27日(金)~2024年10月31日(木)
時間:ランチタイム 11:00~14:00 / カフェタイム 14:00~/16:00~
料金:
・スカイランチコース(サラダ・プリメイン・メイン)+デザートブッフェ+フリードリンク 6,400円(税込・サービス料別)
・デザートブッフェ+フリードリンク 3,500円(税込・サービス料別)
ご予約:
電話 / 0800-111-3065(フリーコール)
WEB / https://www.tablecheck.com/ja/shops/celavitokyo/reserve
CÉ LA VI TOKYOのハロウィンデザートブッフェは、渋谷の絶景を眺めながら、五感を刺激する特別な体験を提供してくれると感じました。

まず、三段重の演出は、ハロウィンらしい神秘的な雰囲気を醸し出し、期待感を高めてくれます。一口食べたときの、スイーツの繊細な味わい、そして素材の組み合わせの絶妙さに驚かされました。特に、紫芋のタルトやマロンフィナンシェは、素材本来の風味を生かした上品な味わいで、パティシエの技術の高さが伺えました。

また、12種類ものデザートから好きなものを選べるブッフェスタイルは、選ぶ楽しみも味わえるのが魅力的です。ヴィーガン向けのデザートも用意されているなど、配慮が行き届いている点も好印象でした。

フリードリンクとして提供される14種類のTea Selection&Cafeも充実しており、デザートとの組み合わせを楽しむことができました。渋谷の夜景を眺めながら、ゆっくりとティータイムを過ごせるのは、贅沢な時間です。

ランチコースと組み合わせれば、さらに満足度の高い食事が楽しめます。メイン料理も質が高く、デザートブッフェと合わせて、バランスの取れたコースになっています。

CÉ LA VI TOKYOは、洗練された空間とサービスで、非日常的な体験を提供してくれる場所だと感じました。ハロウィンという特別な時期に、このようなデザートブッフェを開催してくれるのは、顧客への気配りを感じます。

ただ、料金設定はやや高めなので、予算を抑えたい人には少しハードルが高いと感じられるかもしれません。しかし、特別な日に、最高の思い出を作りたいという人にとっては、十分に価値のある体験になるでしょう。

CÉ LA VI TOKYOのハロウィンデザートブッフェは、味覚だけでなく、視覚、聴覚など、五感を刺激する、記憶に残る体験になると思います。特別な時間を過ごしたい方、ハロウィンの思い出作りをしたい方におすすめです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

GABAメンタルバランスチョコレート:ストレス軽減の新習慣

Amazon限定のGABAメンタルバランスチョコレートは、ストレスを抱える現代人...

宇治抹茶と吉野本葛のハーモニー:とろける葛餅体験

Amazon限定ブランド「虹色キッチン」の宇治抹茶葛餅は、濃厚な抹茶の風味と吉野...

Amazon限定!亀田製菓カレーせんミニ50個入りレビュー

Amazon限定で発売されている亀田製菓のカレーせんミニ50個入りをご紹介。個包...

by Amazon メープル&チーズナッツ:絶妙な甘じょっぱさ

Amazonブランドのメープル&チーズナッツは、個包装で持ち運びやすく、メープル...

フランセ 果実をたのしむミルフィユ:東京土産の新定番

東京土産として人気のフランセ「果実をたのしむミルフィユ」をご紹介。サクサクのパイ...

プチギフトに最適!お菓子詰合せ10個セットご紹介

ちょっとしたお礼や退職時の配り菓子にぴったりな、個包装されたお菓子詰合せ10個セ...

アクセスランキング

【事故】福山市大門町で道路陥没!現場周辺は通行注意

2025年4月2日、広島県福山市大門町で道路陥没が発生。現場付近は通行止めとなり...

【事故】国道2号線で事故発生!大阪市西淀川区、交通情報

2025年4月2日、大阪市西淀川区の国道2号線北行き、新佃公園付近で事故が発生。...

【ダイヤ遅延】小田急小田原線 下北沢駅で人身事故発生、現場の状況「ホームドアがあるのに」

2025年4月2日に小田急小田原線下北沢駅で発生した人身事故。現場の状況をツイッ...

【ダイヤ遅延】琵琶湖線安土駅で人身事故発生、ダイヤに乱れ

4月2日、琵琶湖線の安土駅で人身事故が発生し、運転見合わせとなっています。JR京...

【火事】新名神高速でトラック火災発生!信楽IC~甲南IC通行止め

2025年4月2日午前、新名神高速道路の信楽IC~甲南IC間でトラック火災が発生...

【事故】表参道でタクシーと警察官の自転車事故発生!交通規制情報

2025年4月2日、表参道駅付近でタクシーと警察官の自転車が絡む事故が発生し、周...

まとめ作者