著作権者が不明な映像や音楽などが含まれる過去の作品をオンライン配信しやすくする制度創設の検討に入った。政府が認定する管理団体に配信者が著作権使用料を支払えば、作品の二次利用を認める方向だという。
目次
著作権制度の見直しは政府の成長戦略実行計画に明記されており、知的財産戦略本部(本部長・菅首相)が13日公表の「知的財産推進計画2021」に新制度を盛り込む。今年中に細部を詰め、その後に著作権法など関連法令の改正を目指す。
現行の仕組みでは、テレビ局が過去に放送した番組などをオンライン配信する場合、番組内で使った音楽や写真などについて一つひとつ許諾を取る必要がある。古いドラマに登場する役者や劇中歌、ニュース中の写真が該当する。
一方で、制作から時間が経過した作品を使いたいのに、著作権者と連絡が取れないほか、著作権者の死亡で相続人の特定が困難なケースがある。一部コンテンツで許諾を取れず、配信自体を断念する例もあるという。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
僕の作品もこういう目に遭わないといいんだけど。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— otutomo (@otutomoyu) Jul 13, 2021
著作権者不明のままだと許可がとれないから、変わりに行政(認定団体)が許可するよ、後に権利者判明したらお金払うよというだけのシステム。管轄が違うだけで今までもあった
— べーやん (@beeyanfire) Jul 13, 2021
不明はフリーでは無いのだから、不明のままだと誰も許可とれない。必要なシステムなんです twitter.com/YahooNewsTopic…
著作権フリーじゃなくて管理団体西容量を払う・・・
— あ~くらっと (@arklat_air) Jul 13, 2021
JASRACかそれに似た新しい団体の利権になるなこれ twitter.com/YahooNewsTopic…
「著作権不明のためにリメイクや配信でプレイ出来なかった昔のゲーム」ってかなり多かったはずで、良い意味で割と大きな影響があるのではない? twitter.com/YahooNewsTopic…
— gissy_hiro (@gissy_hiro) Jul 13, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
政府が認定する管理団体って何?信用できない。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— イチロウタ@アニメ・声優好きの歯科医師🏴☠️⚔🎤⛄🥟 (@jpkmr498) Jul 13, 2021
著作権者不明なのに、著作権団体に使用料を支払えば二次利用可能・・・・
— てぃ~@茶葉族 (@tea_re_la) Jul 13, 2021
はて?著作権団体が集めた使用料はどこに配分されるんだ? twitter.com/YahooNewsTopic…
あーJASRACがでてくる!!
— ねこたまみずき (@nekotamamizuki) Jul 13, 2021
#著作権不明 twitter.com/YahooNewsTopic…
どこが管理するかによるな。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— POSは「うちの子」をお迎えしました (@choker41604) Jul 13, 2021
著作権者が不明な作品の使用料を、いったい誰に払うのさ。
— にゃん (@junjinnyan) Jul 13, 2021
「政府が認定する管理団体」て怪しすぎるだろ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
絶対そんな安くならないゾ、と思っている twitter.com/YahooNewsTopic…
— 針泉@退院しました (@harishimizu) Jul 13, 2021
著作権不明なのに、もし使うとして支払った使用料は何処に支払われるの? twitter.com/YahooNewsTopic…
— 35⊃H-1🕉 / H∪M∀N-H∪⪽ (@HuMaN_HuE) Jul 13, 2021
いや、そのカネどこに行くのよ twitter.com/YahooNewsTopic…
— ゆうたろう (@sgr_ytr) Jul 13, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
不明なのに不明を管理している団体がある?🤔 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ruhu (@RuhuTw) Jul 13, 2021
つまりこれ金さえあればなんでも出来る
— たかだかいと 日常 (@Sperm_Delicious) Jul 13, 2021
価値観が
金>権利
ってことにならない?
それはおかしいような twitter.com/YahooNewsTopic…
「政府が認定する管理団体」???????
— 茨木シンフォニーさん (@ibasym) Jul 13, 2021
著作権者がわからないのになんでそんなとこに支払わないかんのだ……?? twitter.com/YahooNewsTopic…
きた!きたきた!!昔のアニメとかドラマでもいける、かも?!なんならゲームとかも!!
— ネコノヒデキ🐈 (@DrDrHMHM) Jul 13, 2021
ただ、それを逆手にとったヘンなMADやら作られたら政府がヘソまげて制度がなくなってしまうかもなので、大事に……。
で、政府が認定する管理団体てなんじゃろな。クリーン&シンプルでお願いします……。 twitter.com/YahooNewsTopic…
JASRACがーて湧いてるけど
— ミムム🐻 (@respect_Keith) Jul 13, 2021
これは元々、孤児著作権に関して知財法にも書かれてるし、文化庁に申請する制度として存在していた
今回の制度は調査の基準を緩めたものかな? twitter.com/YahooNewsTopic…
古いゲームなんとかなる……? twitter.com/YahooNewsTopic…
— じゃんめろ。 (@jfMelodia) Jul 13, 2021
著作権者が不明なのに著作権使用料取るって、そのお金はどこにいくんだろ????管理団体の著作物になるってこと? twitter.com/YahooNewsTopic…
— スキャット後藤|キュートでポップな作曲家 (@scatgoto) Jul 13, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ペットボトル飲料で「持ちやすくコンパクトにしました」と書いて容量減らしてるのと同じで、「配信しやすくしました」と書いて実質増税しようとしているだけだから。今まで手続きが複雑で実質運用されていなかった制度をフル活用して税収に当てようって事だから意図を間違えてはいけない。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— フモト (@SFumoto) Jul 13, 2021
権利者不明なら金払わなくて良いでしょうよ。
— 黒猫💉 (@kuro_neko_0217) Jul 13, 2021
どうせ金いくのJASRACとかでしょ? twitter.com/YahooNewsTopic…
お金が集まるとすぐ流用しちゃうもんなw
— ロロ (@tricolororo) Jul 13, 2021
まず信頼される仕組み作りを。 twitter.com/YahooNewsTopic…
ん?新たな利権見つけちゃった?????? twitter.com/YahooNewsTopic…
— 猫縞レイ@老害系Vtuber🐈 (@Rei_ZebraCat) Jul 13, 2021
改悪じゃないのかこれ twitter.com/YahooNewsTopic…
— Dima (@yma_screenname) Jul 13, 2021
怖い話題
— Jung(ユング) (@aa_junk) Jul 13, 2021
どの程度までの調査すればいいのかわからないし
払った金が何のためになるかわからないし
無名な人の作品を調査不十分で勝手に金払って使ったらどうなるんだろうね? twitter.com/YahooNewsTopic…
著作権者が後に判明した場合は金銭で解決、って、本当にそれで大丈夫なのか
— gocho (@gocho) Jul 13, 2021
それ、管理してるの「著作権」じゃないでしょ twitter.com/YahooNewsTopic…
なにこれ…?これからは著作権不明にしてたら、誰かは罰されずに二次利用出来てこの管理団体には金が入るので嫌なら著作権明確にしろよって事?著作権が主張されない物は強制フリー素材化って事?? twitter.com/YahooNewsTopic…
— もか。 (@DMeEnE96yt0tKxw) Jul 13, 2021
これ憲法に違反してない??
— すずこ@月断断食・10/1までに59kg目標 (@ztk_d) Jul 13, 2021
JASRACも前、作曲者本人だかにお金請求してなかった?
不明の判定誰がするの?
不明じゃねーよ!って著作権の本当の権利者が言ったら、今まで得た利益は著作権を持つ人に全額返してくれるわけ?
勝手に使われた挙句マージン取られるとか意味わからねえぞ twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
— みそまっちゃ (@misomaccha) Jul 13, 2021
我々の利便性を謳っているようで、実は、お金が発生しようが無かった仮死状態のものを活かして、天下りと呼ばれる官僚崩れのフトコロを潤すものにするという・・・こういうことに頭の良さが活用されるのね〜・・・と思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 廣琳寺(公式) (@mikkabozu7676) Jul 13, 2021
これあれだ。
— りま (@watashidess_) Jul 13, 2021
Twitterにアップされた動画(災害の現地動画とか)を
「いやー、いろんな人が拡散してて誰が撮ったのかわからんな~www」
って言ってテレビ局がすっぱ抜きしやすくするためのやつ() twitter.com/YahooNewsTopic…
twitter.com/YahooNewsTopic… https://t.co/MVaxaRjQr7
— はく (@pad89_haku) Jul 13, 2021
権利者と連絡取れないコンテンツとかなー。朗報では。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— 減量マン (@Joejack114514) Jul 13, 2021
いまの政府のコロナ対策を見るに「著作権者が不明」の線引きがなし崩しにされ、本来、権利者にある利益を国が奪うだけになるでしょう。
— 秋保ふぐ/Kindle小説/フォロバ (@AkiuFugu) Jul 13, 2021
そしてこの管理団体には天下りが横行するでしょう。 twitter.com/YahooNewsTopic…
よく分からないんだけど、著作権者が不明なのに著作権料を払うの? 払ったお金はどこに行くんだろう、著作権者が不明なのに。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ousay (@ousay) Jul 13, 2021
まー、アニメやドラマで
— 葵 (@padparadscha_a) Jul 13, 2021
制作会社が飛んでて
下手にCS等で放送したらブローカーや筋者がやってくるかもしれないから放送できないってケースあると言うし
後はあっちの団体とやってくれと言えるのは良いな twitter.com/YahooNewsTopic…
管理団体という言葉が出てきた途端に利権と胡散臭さが漂うな… twitter.com/YahooNewsTopic…
— Giro (@Giro_t) Jul 13, 2021
まじかいな、、
— トランプ (@t0kri) Jul 13, 2021
ややこしくなってきたな twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ元の作者の知らんところで金がーってバカ沸いてるけど、著作権者が不明ってことは湧いて出てくるのは自称作者ばっかだからな twitter.com/YahooNewsTopic…
— メロンパン。@過去アニメおやすみ (@meronnpann_run) Jul 13, 2021
今でも孤児著作に対する預託制度ってあったと思うけど。ヤマジュン作品の書籍化とか。何が違うんだろう。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— flat/京山和将@昼夢堂 (@flat_ff) Jul 13, 2021
いろいろひっかかる点もあるけど、世に封印作品と呼ばれる映像作品の結構な割合が公開される可能性が出てきた。サンダーマスクとか。 twitter.com/YahooNewsTopic…
— ハリジャンぴらの (@harizyan_pirano) Jul 13, 2021
著作権不明なものは国が横取りしますよってこと???不明ならもうフリーでええやん。なんで国に使用料払うのよ twitter.com/YahooNewsTopic…
— ゔぇーやん@減量停滞中。リバウンドのプロ (@tkgerge10) Jul 13, 2021
落ちてる無料素材拾って自作発言するカスと同レベルの制度になる未来しか見えない twitter.com/YahooNewsTopic…
— ヨフアル@入院中♿🏥 (@JJ_ry07) Jul 13, 2021
パプリックドメインこわれる
— あかがね (@Qwerty_Zenkun) Jul 13, 2021
と思ったら没後~CC0になるまでの著作権が不安定な状態に対してを想定してる感じかな
まあベルヌ条約上非届け出制なのでJASRACよろしくなし崩し的に過剰請求しそうではある twitter.com/YahooNewsTopic…
誰に払うかわからない使用料を国が子分に徴収させるって?
— タケヤーソー (@takayaso) Jul 13, 2021
え? twitter.com/YahooNewsTopic…
あらまあ、ここから全ての曲は国の管理におかれそうなんだけど大丈夫かな? twitter.com/YahooNewsTopic…
— うたたね うに🐱🐱🐱 (@unidreamjp) Jul 13, 2021
著作権者が後に見つかるとどうなるん?っと思ったけど一応払うつもりなのね。
— 狂四郎@ (@tamama001) Jul 13, 2021
著作権者不明で2次利用したけど個人の遺言で死後公開しないでほしいとなってた作品とか出て来そう。
訴訟結果どうなるかな? twitter.com/YahooNewsTopic…
考え方は良いと思う。
— あっぷっぷ (@tmux_conf) Jul 13, 2021
だけど利益はどこいくの?
政府公認の管理団体がJASRACみたいになるんじゃない?
政府管理団体が自由を奪いかねない事にならなければいいんだけど。
作者の知らないところで政府が権利を奪いかねない、と思う。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
限りなくブラックに近いグレーの状態で使うより
— はつゆき@堕落しました。 (@imo_salad) Jul 13, 2021
払って明るいグレーになれるならいいのでは。 twitter.com/YahooNewsTopic…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。