ついにバイクが手に入ったという喜びの気持ちを、TwitterなどのSNSで報告するときに「納車しました」と書くと、「お前はバイク屋(自動車販売店)か。正しくは『納車されました』だろう」と指摘するクラスタがいます。
これは通称「納車警察」などと呼ばれる一群
目次
納車警察的マインドを整理するとユーザーサイドは「納車されました」と使うべき理由は以下のような考え方でしょう。
・バイク屋さんなど販売店が「お客様に納車しました」と使うのが正しい
・オーナーはお客なのだから受動的に「納車されました」となるのが正しい
おそらく車両購入時に「納車整備」という項目があって、そこに一定額を支払っているという事実も、納車の主体が販売店になっているという認識を生んでいるのかもしれません。
そんな「納車しました」「納車されました」論争に終止符を打ったのがTwitterのヤマハ バイク・アカウントです。2018年6月17日の投稿で『納車時に「納車しました」とツイートすると「納車されました」が正しいと教えてくれる納車警察がやってきてくれる事があるよ。どっちかわからなくなったら「納車!」にしておくと無難だと思うよ』とアドバイスしています。たしかに「納車!」と書けば、喜びの気持ちも表現できますし、これが定番になれば納車警察の出番もなくなっていくかもしれません。
それにしても、投稿日からすると4年前の段階で納車警察がいろいろな意味で話題になっていたことがわかります
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
#おまわりさんの日
— ヤマハ バイク (@yamaha_bike) Jun 17, 2018
🏍🚘納車時に「納車しました」とツイートすると「納車されました」が正しいと教えてくれる納車警察がやってきてくれる事があるよ👮♀️どっちかわからなくなったら「納車!」にしておくと無難だと思うよ✍️ https://t.co/L8NUMPo2rQ
ええんか…?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バイクって爺しか乗ってないからだろうな
若者はまずそんなこといちいち指摘しない
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
Aが車を購入してディーラーがBに納車したとして
AがBに納車されたことを
「本日納車しました」
って言うの普通やろ
ディーラーなんて手足でAが主体なんだから
尾田がワンピースでアシスタントの描いたところ意識してワンピース書いてもらいましたなんて言わないだろ?
それがA=B=自分なんだから合ってるじゃん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大事なのは納車式
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
これ言えば簡単に釣れるって事か
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まだ例の写真無いのか
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
プァアアア
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これに文句つけてるアカウントめちゃくちゃおっさん臭いのばっかで草
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
私たちは買われました!
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
パンツ見せ要員で雇われてる女の子抜ける
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
この度、XX部署に配属しました!
人事部か
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
警察行為はキモいが、それに「分かればいいだろ!」って逆ギレするのはくっそダサいやろ
言葉の意味は変わってくもんやが正しく使おうとする努力はするべき
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なんjって人様の納車式大好きよな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車庫に収めたみたいなノリやろ 細かい違いなんか分かってねえよ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
かけてない定期
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
読む価値無し
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
車好きって鉄オタと層が少し被っとるやろうし
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うんち漏らされました
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
納車は車が収まるという現象そのものを示していて特定の行動を表現してるわけでは無い
納車するでも納車されるでもどっちでも良い
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
チー牛っぽい
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お店の人がお客さんにお店で車を納車して
さらにお客さんが自宅に車を自分で納車するんやろ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どっちが娘定期
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そこに突っ込むなら他に突っ込む所いくらでもあるのに同じワードにしか反応しないんだよな
確信犯とかと同じ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まぁそんなもんだろw
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ゴミ記事で草
なぜ使ってしまうのかわからんままやん
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
課金されました
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
納車しましたを使う人のマインドを理解か
しました派はどう思って使ってるのか聞いてみたい
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
むしろチー牛にバイク好き多いけどなw
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自分がディーラーに依頼して自分に納車させたんだから納車しましたであってるよね?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
納品という言葉を誰目線でどう使うか考えたら分かる
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サンダル定期
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
猫をお迎えしましたとか車を納車しましたとか全部購入したって言えや
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これはワイも前からちょっと気になってた
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
いい色買ったな
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
例えば施主が金払って家建てたら家を建ててもらいましたじゃなくて家を建てましたって言うじゃん?
自分が主体でやってるんだから金払って納車させたんだから納車しましたであってんじゃないの?
それともあれ?歴史のテストで○○城建てたの誰ですか?って問題で大工さんって答えるタイプ?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
金払ってディーラーに納車させてるので一概に間違いでもないやろ
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
かけてる定期
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
納車させました、な?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
チー牛って移動手段なんなの?
公共交通機関?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
納車してしまったんですか!?
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
課金されました
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんでバイク乗りって偏屈なおっさん率高いんや…
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
かけてるし履いてない定期
引用元:tomcat.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。