2024年03月22日更新
サウナ ととのう 脳内麻薬

【5ch】サウナは「百害あって一利なし」 失神から脳卒中まで 「ととのう、は脳内麻薬」

最近、サウナブームが空前の盛り上がりを見せています。多くの人々がサウナ、水風呂、休憩のサイクルで急激に体を冷やし、整えることで心身のリフレッシュを図っています。

335
0

目次閉じる

最近、サウナブームが空前の盛り上がりを見せています。多くの人々がサウナ、水風呂、休憩のサイクルで急激に体を冷やし、整えることで心身のリフレッシュを図っています。この「サ活」と呼ばれる行為にハマる人々が増えていますが、一方で体調不良を起こし、救急搬送されるケースも少なくありません。

例えば、今年6月には栃木県・日光の屋外サウナ施設で、20代の男性がサウナ後に冷水浴のために池に飛び込んだところ、亡くなってしまいました。

この事故をきっかけに、福島県の郡山地方広域消防組合がサウナの搬送事例に関する調査を行いました。サウナに特化した調査は全国的にも珍しいものです。同組合によれば、管轄する4つの市町で2022年までの10年間に101人がサウナ利用中に救急搬送され、そのうち56人以上が高血圧などの持病を抱えていたことが判明しました。

救急搬送の理由としては、最も多かったのが「失神や意識障害」で30人であり、サウナ内で倒れたり、水風呂で溺れたりする危険な状態になっていたとのことです。また、熱中症や脱水症状による搬送が24人あり、脳梗塞などの脳疾患も一部報告されていました。重症のケースでは入院が必要であったとも述べられています。年齢別では70代が36人、60代が26人、50代が11人と、高齢者の救急搬送事例が目立ちました。

郡山地方広域消防組合の担当者は、「他の地域と比較するデータはないので断定はできませんが、搬送件数は多いと感じています。40%以上の人々が持病を抱えずに体調不良を起こしていることから、持病がないから安心とは言えないのです。10代や20代でも失神して救急搬送される方もいます」と述べています。
出展:Youtube

ととのうためのサウナの入り方【上級者編】

東京サウナチャンネル 【Twitter】https://twitter.com/tokyosauna_ch 【おすすめサウナ ...

ネットの反応

大麻よりましだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
薬使わず脳内麻薬ドバドバなら死んでもいいけどな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ただこの理屈なら水泳とかも身体に悪いとかなるよな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一利はあるよ老廃物が汗で出る
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ああ、サウナに通う連中と違法薬物系の連中ってイメージ重なるもんな
納得
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
蒸気浴がすき。日本人なら伝統的にこっちでしょ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
世の中健康に悪いものたくさんあるけどそれ全部やらなくなったらどうなるんだろうな?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
運動で汗かいて水ぶっかけられて気持ちいいのと同じ
脳筋ほどサウナ好き
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
「不都合な真実」
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ととのう=サウナトランスって
脳がツルツルになるような深いリラックス感があって
間違いなくストレス解消にはなる

血管系に問題がありそうなヤツとかデブには向いてないかもしれないが
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
知ってた
辛いとサウナは脳みそが麻痺してるだけ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
コロナで密室ダメってなかでも、
サウナはOKだったからね。面白い世の中だよね。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

体に良くないから無理やりブーム作ってるんだし
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
散々言われてるけど、運動と同じでやり方の問題

実際サウナ入ってる時、耳にするほかの客の話で
「10何回往復してるとか」「30分以上入ってるとか」
自殺行為をさも自慢げに喋ってるアホが結構いたりするからな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スクリプトでした、失礼
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
馬鹿はどんどん亡くなってかまわない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
激辛、サウナ、それからマッサージは良くないと思う
マッサージするなら運動して筋肉動かしたほうがええ
目薬もあんまし良くないと思うなあ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
デトックスは知らんが

まぁ、汗をかきやすくすると
体臭は減るだろうね
ちゃんと風呂に入ればだけど
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
親戚のオッチャンの家にマイサウナあったなあバブルの頃だが
因果関係はわからんが早死にだったのは確か
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サウナからの冷水
ふわーとする
あれ臨死体験に近い
酒飲むとさらに臨死体験
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まあ好きにしろとしか…博多たまにいくがウェルビーが改悪してサウナ特化になったせいでカプセルはキャビナス一択になっちまったよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
Mな人が自分を追い込んで悦に入るんでしょサウナって
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
サウナは熱中症にならないのか?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やらないか御用達の娯楽施設
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
北欧の国々から猛抗議が来そう
サウナがアウトなら温泉もだろうw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ヒートショックで山ほど死んでるから気付け
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マジで国がサウナは危険だって啓蒙するべきだよ
サウナだけでも危険なのに直後に水風呂とか気が狂ってる
身体を痛めつけてととのうも糞もないだろ
こんな頭の悪い行為は法律で禁止にしてもいいくらいだ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

汗まみれの体や顔を勢いよくこすって汗飛ばしたり
汗を絞って床に捨てたりする外道が多すぎてキモ杉
ハッテン場でやってこいや
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
力道山も坂東英二もサウナビル建ててたしサウナブームは定期的に来ては廃れる
今のサウナブームもそろそろ廃れるはず
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
体に良いと思ったら実は健康に悪いだけだった

昭和時代あるあるだなw

この令和でもやってて草
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
今は野菜も高いからな
ホタテが半額になってトントンくらいだろう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ととのうとか言っちゃうのなんかキモいし
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スパイス潰しに使う石の器を42度ほどに温めて
岩盤浴みたいに横になってタオルに包んで頭にかぶせているのだが
熟睡できるし、髪の毛もツヤツヤふさふさになった

頭寒にするといいらしいが
逆に温めた方がいい気がする
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
くたばる準備が整いました
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
西城秀樹もサウナで倒れたんだよな
サウナはまだしも
怖くて水風呂とかマジで入れんわ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ワク死をサウナ死にすり替えてやがるな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
神経に負担かかってそう
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サウナ好きの西城秀樹は脳梗塞で逝っちゃった
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
不都合な真実
サウナ大国フィンランドは血管系病気による死因が第一位。

フィンランドの血管系病気による死亡は全体の34%。
日本は23%。
少なからずサウナが影響しているのでは?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
デブのサウナは自殺行為
痩せるとでも思ってるのだろうかw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
慣れてない身体でそんなことやったら逆効果に決まってる
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
喉も乾いてないのに水ガブガブ飲むのが健康に良いと信じてるバカに似ている
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昔吉川晃司がサウナで倒れてた松岡助けたってのあったな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

【父の日ギフト】オリエント ネオ70's ソーラーパンダ:レトロと機能美の融合

70年代の機械式時計を彷彿とさせるオリエント ネオ70's ソーラーパンダ。ソー...

ニューバランスMR530:快適さとスタイルを両立するスニーカー

ニューバランスMR530は、2000年代のランニングシューズを現代風にアップデー...

クラークス ブロディンレース:快適さとスタイルを両立

クラークスのブロディンレースは、シンプルながらも洗練されたデザインで、幅広いファ...

【父の日ギフト】3秒で畳める!形状記憶折りたたみ傘:KONCIWAレビュー

KONCIWAの形状記憶折りたたみ傘は、畳む手間を革新的に軽減。軽量かつ自動開閉...

【父の日ギフト】Modiko栃木レザー二つ折り財布:コンパクトで大容量

Modikoの栃木レザー二つ折り財布は、日本の職人技が光る逸品。コンパクトながら...

【父の日ギフト】グンゼG.T.HAWKINS綿100%インナーシャツ:快適な着心地と耐久性

グンゼG.T.HAWKINSの綿100%インナーシャツは、肌触りの良さと洗濯に強...

アクセスランキング

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れによる渋滞発生

2025年5月9日朝、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生...

【事故】圏央道 海老名付近でトラック荷崩れ!渋滞情報と迂回路「鉄の塊が高架の下に落下。凄い大きな音」

2025年5月9日、圏央道外回りの海老名JCT付近で大型トラックの荷崩れが発生し...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【ダイヤ遅延】近鉄名古屋線 富田駅で人身事故、運転見合わせ続く

2025年5月9日、近鉄名古屋線の富田駅で発生した人身事故により、現在も運転見合...

【ダイヤ遅延】おおさか東線 衣摺加美北駅で人身事故、運転見合わせ

2025年5月9日、おおさか東線衣摺加美北駅で発生した人身事故に関する情報をまと...

【事故】西名阪道でトラック横転事故、木材散乱し大渋滞発生

2025年5月9日朝、西名阪道上り線でトラックが横転し、積荷の木材が散乱する事故...

まとめ作者