2025年04月03日更新
Mリーグ 赤坂ドリブンズ KADOKAWA

Mリーグ「赤坂ドリブンズ」の切り抜き投稿が可能に!Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも

麻雀プロリーグMリーグの「赤坂ドリブンズ」のYouTubeでの切り抜き動画投稿が、KADOKAWAのクリエイターサポートプログラムにより可能に。Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも改定され、より幅広い切り抜き投稿が期待できます。複合切り抜きも可能となり、新たなコンテンツが広がりそうです。

205
0

Mリーグ「赤坂ドリブンズ」の切り抜き投稿が可能に!Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも改定で投稿の幅拡大

麻雀プロリーグMリーグに加盟する「赤坂ドリブンズ」のYouTubeでの切り抜き動画投稿が、KADOKAWAが提供するクリエイターサポートプログラム(CSP)を利用して可能になりました。

KADOKAWAと赤坂ドリブンズは、YouTubeでの切り抜き動画投稿を許可する「赤坂ドリブンズ切り抜きガイドライン」を発表。これにより、ガイドラインに沿って切り抜き動画を投稿し、収益化もできるようになります。

さらに、Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも改定され、より多くのシーンを切り抜いて投稿できるようになりました。例えば、本編の切り抜きは従来28日間NGでしたが、改定後は7日間に短縮。また、ハイライトやオフショットなどの一部コンテンツは、制限尺内であれば即日利用可能となります。

今回の赤坂ドリブンズの切り抜きガイドライン発表により、CSPが管理するMリーグ関連のガイドラインは3つとなり、これらを組み合わせた「複合切り抜き」も可能になります。KADOKAWAサクラナイツ、赤坂ドリブンズ、Mリーグの3つのガイドラインを組み合わせることで、より多様な切り抜き動画が制作できるでしょう。

赤坂ドリブンズは、株式会社博報堂DYメディアパートナーズが運営するチームで、園田賢、鈴木たろう、浅見真紀、渡辺太の4名が所属しています。チームマスコットはサイで、堅牢な守備と力強い攻撃を特徴としています。選手の技術や経験、データ分析、ファンとの一体感を活かし、麻雀競技の未来を創造していくことを目指しています。

Mリーグは、複数のプロ麻雀チームが対戦するプロリーグで、多くのファンを魅了する人気コンテンツとなっています。Mリーグの公式YouTubeチャンネルやSNSでは、試合の様子や選手インタビューなど、様々なコンテンツが配信されています。

CSPは、KADOKAWAが提供する二次利用の管理・収益分配サービスです。クリエイターがYouTubeなどのコンテンツに、他社のゲームやアニメ、コミック、音楽などの著作物を使用したり、自身の創作物の二次利用を許諾したりすることで、収益やPRの機会を得られるサービスです。著作物の管理に厳しいSNSでも、「創作の連鎖」を生み出すことを目指しています。

今回のガイドライン改定により、Mリーグや赤坂ドリブンズのファンだけでなく、クリエイターにとっても新たな機会が生まれるでしょう。より多くの切り抜き動画が登場し、Mリーグの魅力がさらに広がることを期待できます。
麻雀プロリーグMリーグの「赤坂ドリブンズ」の切り抜き投稿が解禁され、Mリーグ本編の切り抜きガイドラインも改定されたことは、ファンにとっても、クリエイターにとっても大きな朗報と言えるでしょう。

これまで、Mリーグの試合動画を切り抜いてYouTubeに投稿する場合、著作権の問題などもあり、なかなか自由に編集・公開することができませんでした。しかし、今回のガイドライン改定により、より多くのファンが、自分自身で編集した動画を制作・公開できるようになったのです。

特に、本編の切り抜きNG期間が28日から7日に短縮されたことは、非常に大きな変化です。これにより、試合のハイライトシーンなどを、よりタイムリーに共有できるようになります。また、ハイライトやオフショットなど、一部コンテンツは即日利用可能になったことも、ファンにとっては嬉しいポイントでしょう。

さらに、赤坂ドリブンズの切り抜きガイドラインが導入されたことで、複合切り抜きも可能になりました。これは、Mリーグ、KADOKAWAサクラナイツ、赤坂ドリブンズの3つのガイドラインを組み合わせることで、より自由度の高い動画を作成できることを意味します。ファンは、これまで以上にオリジナリティ溢れる動画を制作し、共有できるようになるでしょう。

今回のガイドライン改定によって、Mリーグのファン層の拡大にも繋がる可能性があります。例えば、麻雀に詳しくない人でも、切り抜き動画を通してMリーグの魅力に触れることができるでしょう。また、クリエイターにとっては、新たなコンテンツ制作の機会が生まれることで、YouTubeなどでの活動の幅が広がります。

もちろん、ガイドラインを守って投稿することが重要です。ガイドラインの内容をよく理解し、適切な範囲内で切り抜き動画を作成・公開することが求められます。しかし、今回の改定は、Mリーグのファンやクリエイターにとって、大きな一歩となるでしょう。

今後、より多くのファンが制作した、個性豊かな切り抜き動画が登場し、Mリーグの盛り上がりが加速していくことを期待しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonサマーセール】GM-JAPAN ゲーミングキーボード:青軸の魅力と快適なゲーム体験

GM-JAPANの青軸ゲーミングキーボードは、心地よい打鍵感とRGBバックライト...

【Amazonサマーセール】REALFORCE GX1:最速ラピッドトリガー搭載ゲーミングキーボード

東プレ REALFORCE GX1は、独自の静電容量無接点方式に加え、ラピッドト...

【Amazonファッションセール】ポムポムプリンがSwitchコントローラーに!可愛さ満載でゲーム

アローンからサンリオの人気キャラクター、ポムポムプリンをデザインしたSwitch...

【Amazonサマーセール】ガレリアRM5R-R46:RTX4060搭載ゲーミングPC徹底レビュー

ガレリアRM5R-R46は、Ryzen 5とRTX 4060を搭載した高性能ゲー...

【Amazonサマーセール】G-StormR11 整備済みゲーミングPC徹底レビュー

Ryzen 5 2600とGTX1660 Super搭載のG-StormR11整...

【Amazonファッションセール】マイメロディがゲームコントローラーに!可愛さと機能性を両立

サンリオの人気キャラクター、マイメロディをデザインしたワイヤレスゲームコントロー...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

【炎上】グラブルやFGOの公式レイヤーがツイステ「踊ってみた」に参加で炎上…コロナ禍で三密状態に絶望

ツイステ(ディズニー ツイステッドワンダーランド)にて行われた大型合わせの「踊っ...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【ボクシング】岩田翔吉、3ラウンドKOでWBO世界ライトフライ級のベルト獲得!「後頭部殴った?」

ボクシング界に新たなチャンピオンが誕生しました。WBO世界ライトフライ級の1位、...

ヒカルとヒカキンは昔は仲良くしていた!関係がこじれるまでの経緯まとめ

大物Youtuberのヒカルとヒカキンは仲が悪いことで有名です。しかし、調べたと...

まとめ作者