ヒルトン大阪、妖精の森をテーマにしたスイーツビュッフェ開催!専門学校生とコラボした幻想的な空間

ヒルトン大阪では、秋冬の食材をふんだんに使ったスイーツビュッフェ「Fairy Forest」を開催。大阪総合デザイン専門学校との産学連携プロジェクトで、学生のデザインを取り入れた幻想的な空間が実現しました。

363
0

ヒルトン大阪、妖精の森をテーマにしたスイーツビュッフェ開催!専門学校生とコラボした幻想的な空間

大阪のランドマーク、ヒルトン大阪では、2024年10月4日(金)から12月25日(水)まで、秋の味覚を堪能できるスイーツビュッフェ「Fairy Forest」を開催いたします。

今回のスイーツビュッフェは、ヒルトン大阪と大阪総合デザイン専門学校の産学連携プロジェクトとして、学生たちの斬新なアイデアが活かされた、まさに妖精の森を思わせる幻想的な空間となっています。

約25種類のスイーツは、栗、ぶどう、リンゴ、イチジク、洋梨など、秋の恵みを存分に味わえるラインナップ。エグゼクティブ・ペストリーシェフの百田利治氏が、素材本来の味を生かしたスイーツの数々を提供します。

おすすめスイーツは、ブラックベリーとブドウをたっぷり使った「収穫の秋 ベリーとグレープパブロバ」。サクサクのメレンゲと、ベリーの酸味、チャイの香りが口の中に広がる、至福のひとときを味わえます。

また、不思議な妖精の世界を思わせる青い色合いの「サファイアブルーム」は、マスカルポーネムースにストロベリーとハイビスカスの香りが加わり、酸味とクリーミーさのバランスが絶妙な一品です。

羽ばたく妖精をイメージした「フェアリーダンス」は、洋梨のコンポートとキャラメルのほろ苦さが調和した、優しい甘さが魅力です。

可愛らしい見た目の「小路のどんぐり」は、カリカリとしたライスパフの食感と、プラリネムース、クランベリーと黒蜜のゼリーが見事にマッチ。

さらに、イチジクやチェリーをたっぷり使った「森の恵みと小鳥のさえずり」や、チョコレート好きにはたまらない「夜の森 チョコレートトリロジー」など、バラエティ豊かなスイーツが勢ぞろい。

ライブステーションでは、3種類のシューと2種類のクリームを自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルシュークリームを作ることができます。さらに、ミニケーキやソフトクリームを追加することも可能です。

セイボリー(軽食)コーナーでは、ヒルトン大阪カレーや照り焼きチキンピザ、サブマリンサンドウィッチなど、日替わりメニューをご用意しております。

今回のスイーツビュッフェでは、学生たちがデザインした妖精や小人のオブジェやフォトスポットも設置され、まるで絵本の世界に迷い込んだような気分を味わえます。

スイーツビュッフェ「Fairy Forest」は、ヒルトン大阪2Fの「Folk Kitchen (フォルク キッチン)」にて、毎日午後3時~4時30分開催。料金は、月~金がお一人様4,900円、土・日・祝および12/23~12/25がお一人様5,900円です。

また、1Fの「MYPLACE(マイプレイス)」カフェ&バーでは、スイーツビュッフェと同じテーマのアフタヌーンティーセットも提供いたします。ジュエリーケースのようなアフタヌーンティーボックスに、季節限定のスイーツとセイボリーが詰まっており、優雅なティータイムを演出します。

ヒルトン大阪では、お客様に美味しいスイーツと、幻想的な空間を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
ヒルトン大阪の「スイーツビュッフェ Fairy Forest」は、単なるスイーツビュッフェではなく、専門学校生とのコラボレーションによって生まれた、まさに夢の世界を表現したイベントだと感じました。学生たちの創造性を活かした店内は、妖精や小人が住む森を思わせる幻想的な空間で、スイーツを食べるだけでなく、非日常的な体験を楽しむことができました。

特に印象的だったのは、学生たちがデザインしたオブジェやフォトスポットです。細部までこだわったデザインは、まるで絵本の世界から飛び出してきたかのよう。写真映えも抜群で、SNSでのシェアにも最適です。

スイーツはどれも美しく、見た目だけでなく、味も素晴らしかったです。特に、おすすめスイーツとして紹介されていた「収穫の秋 ベリーとグレープパブロバ」は、サクサクのメレンゲと、ベリーの酸味、チャイの香りが絶妙に調和し、まさに至福の味わいで、一口食べたら止まらなくなる美味しさでした。

ライブステーションでは、自分だけのオリジナルシュークリームを作ることができ、これもまた楽しい体験でした。様々な種類のシューとクリームを組み合わせることで、自分だけのオリジナルシュークリームを楽しむことができ、飽きることなく、最後まで美味しくいただけました。

セイボリーも充実しており、ヒルトン大阪カレーや照り焼きチキンピザなど、どれも本格的な味わいで、スイーツだけでなく、軽食も楽しみたいという方にもおすすめです。

全体的に、ヒルトン大阪の「スイーツビュッフェ Fairy Forest」は、味はもちろんのこと、空間、そしてイベントを通して感じられる温かさも素晴らしいイベントでした。専門学校生とのコラボレーションによって生まれた、まさに夢の世界を表現したスイーツビュッフェ。ぜひ一度足を運んで、その幻想的な世界を体感してみて下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonタイムセール】ゴディバ ラングドシャクッキー:ミルクチョコレートの贅沢

ゴディバのラングドシャクッキー、ミルクチョコレート味の魅力を徹底解剖。サクサクの...

【Amazonタイムセール】ザ・メープルマニア: 東京土産の新定番、メープルバタークッキー

東京土産として大人気の「ザ・メープルマニア メープルバタークッキー」をご紹介。香...

【Amazonタイムセール】ディーン&デルーカのピスタチオチョコ苺:贅沢な味わい

DEAN & DELUCAのピスタチオチョコレートディップドストロベリーは、フリ...

【Amazonタイムセール】長崎心泉堂ショコラテラ:ホワイトデー限定チョコカステラ

長崎心泉堂のショコラテラは、ホワイトデー限定の特別なチョコカステラ。個包装で手提...

【Amazonタイムセール】魔法洋菓子店ソルシエ:とろけるガトーショコラの魅力

愛媛県松山市発、魔法洋菓子店ソルシエのガトーショコラをご紹介。30年以上愛される...

【Amazonタイムセール】ガレーチョコレート:王室御用達、特別なギフトに最適

ベルギー王室御用達のガレーチョコレートは、プチギフトから特別な贈り物まで対応。上...

アクセスランキング

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】新宿伊勢丹付近でタクシー大破事故発生!交通規制も

2月22日、新宿伊勢丹マルイ元ビックロ付近の新宿通りでタクシーが大破する事故が発...

【火事】久喜市東鷲宮で集合住宅火災発生、住民避難

2月22日、埼玉県久喜市桜田3丁目の東鷲宮駅付近で集合住宅火災が発生しました。消...

【事故】東名高速下り、川崎~横浜青葉IC付近で衝突事故発生:2車線規制で渋滞

2月22日、東名高速道路下り線、東名川崎ICから横浜青葉IC付近で車両2台が絡む...

【事故】東海北陸道で玉突き事故発生!渋滞情報と現場の状況

2月22日、東海北陸道下り線で乗用車5台が絡む玉突き事故が発生し、大規模な渋滞が...

【火事】東京都千代田区 四ツ谷駅東側で火災発生、現場周辺は一時騒然

2025年2月22日、東京都千代田区六番町、四ツ谷駅東側の建物付近で火災が発生し...

まとめ作者