2024年11月26日更新
ふくや 黒川勇人 缶詰博士

缶詰博士と楽しむ!ふくや明太子食べ放題イベント

「味の明太子ふくや」が、缶詰博士黒川勇人氏を招いたイベントを開催!話題の缶詰やふくやの明太子が食べ放題!お酒が楽しめる夜会と、買い物券付きの昼会、2つのプランをご用意。福岡でしか味わえない特別な体験をお見逃しなく!

101
0

こういうこと

■ 味の明太子ふくやが、缶詰博士黒川勇人氏を招いて、自社缶詰と明太子食べ放題の体験イベントを開催します。
■ 12月6日(金)の夜会では、お酒飲み放題や抽選会、お土産付きで、12月7日(土)の昼会では、たべごろ百旬館のお買い物券付きです。
■ イベントでは、ボルシチやチリコンカンなど、ふくやオリジナルのユニークな缶詰を試食でき、明太子の魅力を存分に味わえます。

缶詰博士と楽しむ!ふくや明太子食べ放題イベント

「味の明太子ふくや」が、缶詰博士として知られる黒川勇人氏を招き、特別なイベントを開催します!12月6日(金)と7日(土)の2日間、福岡でしか体験できない、ふくやの明太子とオリジナル缶詰を堪能できるチャンスです。

6日(金)は、天神にある利助オフィスを会場に、夜19時〜21時まで開催される「お酒も一緒に楽しむ!」プラン。黒川氏による缶詰にまつわる興味深いトークショーはもちろん、ふくや自慢の明太子とご飯、そして様々なオリジナル缶詰が食べ放題!さらに、お酒も飲み放題と、まさに贅沢な夜を過ごせる内容となっています。参加費は2,500円、1,000円相当のお土産付きです。

7日(土)は、博多区のたべごろ百旬館空港店で、昼13時〜14時まで開催される「たべごろ百旬館でお買い物も楽しむ!」プラン。こちらも黒川氏のトークショーと、明太子とご飯、オリジナル缶詰の食べ放題が楽しめます。さらに、たべごろ百旬館で使える500円分のお買い物券付きで、イベント後のお買い物も楽しめます。参加費は1,500円です。

提供されるオリジナル缶詰は、惜しまれつつ閉店した福岡のロシア料理店「ツンドラ」の名物ボルシチを再現した「ボルシチグランマの味」や、明太子をアレンジした「めんチリコンカン」「めんビーフハッシュ」「めんカオマンガイ」など、どれもユニークで魅力的なラインナップです。もちろん、ふくやの定番明太子とご飯も食べ放題なので、明太子の美味しさを存分にご堪能いただけます。

抽選会も予定されており、イベントをさらに盛り上げます。缶詰好き、明太子好き、そして福岡グルメに興味のある方は、この機会をお見逃しなく!
このイベントは、単なる食べ放題イベントではなく、食文化に対する深い理解と、地域の魅力を再発見できる貴重な機会だと感じています。缶詰博士黒川勇人氏の専門的な知識と、ふくやの明太子という福岡を代表する食材の組み合わせは、まさに黄金のタッグ。

黒川氏のトークショーでは、缶詰という一見地味な食品の中に秘められた歴史や文化、そして製造技術への深い造詣に触れられるでしょう。世界53ヵ国1500種類の缶詰を食べたという氏の体験談は、参加者にとって大きな刺激となるはずです。また、ふくやの明太子は、単なる食材ではなく、福岡の食文化、そして人々の生活に根付いた大切な存在です。その美味しさを、食べ放題という形で存分に味わえるのは、このイベントの大きな魅力です。

さらに、提供されるオリジナル缶詰は、既存の概念を超えた、創造性と挑戦に満ちた逸品です。「ボルシチグランマの味」のように、地域の名店の味を缶詰で再現する試みは、食文化の継承という観点からも非常に意義深いと言えるでしょう。

このイベントを通して、参加者は缶詰や明太子の新たな魅力を発見し、福岡の食文化への理解を深めることができるはずです。また、黒川氏やふくやスタッフとの交流を通して、新たな出会いも生まれるかもしれません。単なる食事会ではなく、記憶に残る特別な体験となることを確信しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. イベントの開催日はいつですか?

A. 12月6日(金)と12月7日(土)の2日間です。

Q. イベントの内容はどのようなものですか?

A. 缶詰博士黒川勇人氏によるトーク、ふくやの缶詰と明太子食べ放題、抽選会などです。夜会にはお酒飲み放題、昼会には買い物券が付きます。

Q. 会場はどこですか?

A. 6日は利助オフィス(福岡市中央区天神)、7日はたべごろ百旬館空港店です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. 参加費はいくらですか?

A. 6日は2,500円、7日は1,500円です。

Q. どのような缶詰が提供されますか?

A. ボルシチ、チリコンカン、ビーフハッシュ、カオマンガイなど、ふくやオリジナルの缶詰が提供されます。

Q. 申し込み方法は?

A. 案内されている申込ページから必要事項を入力して申し込んでください。

Q. 定員は何名ですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 各日40名です。

Q. イベントの時間は?

A. 6日は19:00~21:00(18:30開場)、7日は13:00~14:00(12:30開場)です。

Q. お酒は提供されますか?

A. 12月6日(金)の夜会のみ、お酒が飲み放題です。

Q. お土産はありますか?

A. 12月6日(金)の夜会には1,000円相当のお土産、12月7日(土)の昼会にはたべごろ百旬館のお買い物券500円分が付きます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬缶詰博士のトークショー、すごく興味あります!缶詰の世界をもっと知りたいです!
💬明太子食べ放題は魅力的すぎる!ご飯何杯でも食べれそう!
💬オリジナル缶詰、どれも美味しそうですね!全種類食べてみたいです!
💬お酒飲み放題は最高!楽しい夜になりそう!
💬福岡の美味しいものがたくさん味わえるなんて、夢のようです!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬黒川先生の話、聞けるのが楽しみ!缶詰の奥深さを教えてください!
💬抽選会もあるなんて、さらに嬉しいです!何が当たるか楽しみ!
💬お土産付きは嬉しいサプライズ!大切にします!
💬週末の予定が空いてよかった!参加できて嬉しいです!
💬友達を誘って、一緒に参加します!
💬こんな素敵なイベント、ぜひ来年も開催してほしいです!
💬ボルシチの缶詰、気になります!ロシア料理好きなのでぜひ食べたい!
💬チリコンカンに明太子!?斬新な組み合わせですね!
💬ふくやの明太子は本当に美味しいですよね!
💬食べ放題なので、存分に明太子を味わえますね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬イベントの雰囲気が楽しそうで、ワクワクします!
💬参加費もリーズナブルでありがたいです!
💬たべごろ百旬館のお買い物券も嬉しいです!
💬素敵なイベントを企画していただき、ありがとうございます!
💬黒川先生と直接お話できるなんて、夢のようです!
💬缶詰と明太子、どちらも大好きなので、最高のイベントです!
💬週末の楽しみが増えました!
💬友達にもこのイベントを教えたいと思います!
💬12月が待ち遠しいです!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

桜山ジェラートLoop:専門店の極みアイスで贅沢なひととき

名古屋の人気ジェラート専門店「桜山ジェラートLoop」の極みアイスギフト。国産牛...

不動前にオープン!厳選された米を使った絶品おにぎり専門店「おにぎりの天元」

吉野家HDグループのシェアレストランが運営する「おにぎりの天元」が不動前に移転オ...

宮城名物!常温保存可能な笹かま3種セットで手軽に美味しく

宮城の老舗蒲鉾店が開発した常温保存可能な笹かまセット。プレーン、チーズ、牛タン入...

【東北限定】不二家カントリーマアムずんだ味レビュー

東北地方限定、宮城県産のずんだを使用した不二家カントリーマアムの魅力を深掘り!気...

宮城の味覚!笹かま牛タンアヒージョ缶詰で贅沢な晩酌を

「マツコの知らない世界」で紹介された、武田の笹かまぼこの高級缶詰。宮城の笹かまぼ...

函館発!とろける食感「はこだて雪んこ」スイートポテト大福

北海道の恵みを凝縮した「はこだて雪んこ」。地元のさつまいもと牛乳を使用し、とろけ...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者