2024年03月22日更新
高速道路 物流危機 時速80キロ

【物流危機対策】警察庁、高速道路でのトラック速度規制を時速80キロから引上げ 「違うそうじゃない」

警察庁は13日、高速道路上で時速80キロの制限速度を引き上げるために、有識者検討会を設置することを明らかにしました。この措置は

275
0

目次閉じる

警察庁は13日、高速道路上で時速80キロの制限速度を引き上げるために、有識者検討会を設置することを明らかにしました。この措置は、トラック運転手の労働時間の規制強化により物流産業が人手不足に陥る可能性がある「2024年問題」に対する政府の対策の一環です。物流業界からは、トラックの最高速度引き上げによって荷物の迅速な配送が可能になるという要望が政府に出されていました。

検討の対象となるのは、車両総重量が8トン以上の中型や大型のトラックです。既に8トン未満のトラックは最高速度が100キロに引き上げられています。有識者検討会は26日に初めての会合を開き、年内に提言をまとめる予定です。

現行の速度規制は、昭和38年に道路交通法施行令で定められて以来、変更されていない状態です。政府は6月にまとめた2024年問題に対応する政策パッケージで、「交通事故の状況や車両の安全に関連する新技術の普及状況を確認した上で、80キロの速度制限を引き上げる方向で調整する」と述べており、検討会もこれを踏まえて議論を進めることになります。
出展:Youtube

荷物が届かない!? 物流の危機「2024年問題」 トラック運転手不足が懸念 対応急ぐ現場【新潟発】(2023年2月放送)

https://www.fnn.jp/articles/-/488704 2024年春、ドライバーの労働時間の基準が改正され、拘束時間が制限される。これにより、 ...

出展:Youtube

【物流危機】長距離ドライバーはどうなる?残業規制が経済を止める?バケツリレー方式も広がる?|アベプラ

続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3LssvF5 ◇過去の放送回はこちら 【公務員宿舎】家賃が安すぎる?霞ヶ関のブラック ...

ネットの反応

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【事故】中山峠トンネル内で多重事故発生!札幌方面へ渋滞

2月22日、中山峠のトンネル内で車両4台が絡む事故が発生し、国道230号線は札幌...

【事故】山陽道下り、加古川付近でトラック事故発生!渋滞情報

2月22日、山陽道下り、加古川北ICから志方西トンネル付近でトラック事故が発生。...

【事故】北陸道下り線、糸魚川~名立谷浜IC間で通行止め!

2月22日、北陸自動車道下り線の糸魚川ICから名立谷浜IC付近で大型トレーラーに...

【事故】関越道下り、渋川伊香保~沼田IC間で事故発生!通行止め情報

2025年2月22日、関越自動車道下り線、渋川伊香保ICから沼田IC間において事...

【事故】関越道下り鶴ヶ島JCT付近で事故発生、連休中の交通に影響

2月22日、関越道下り鶴ヶ島JCT付近で大型トラックを含む複数台の事故が発生し、...

【事故】圏央道でトラック横転事故発生!久喜白岡JCT付近で渋滞

2月22日、圏央道外回りの久喜白岡JCT~幸手IC付近で、積荷の砂利を散乱させた...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者