【悲報】すい臓がんと闘う旅系YouTuber、退院時の請求金額に衝撃「想定していた額の2倍以上」

みずき(32)がすい臓がん「ステージ4」であることを告白した登録者20万人超の旅系ユーチューバー、「sunny journey~サニージャーニー~」が、20日までにブログを更新。2週間の入院から退院したことを報告し、費用について明かした。

1057
0

記事によると


その中で「癌治療ってやっぱり高い…」と題してブログを更新。「以前動画でも少しお話しした、癌の治療費のお話です」と、治療費について触れ、婚約者のこうへいが「漠然と『お金かかるんだろうな』くらいのイメージでしたが、YouTubeの視聴者の方から高額療養費制度なるものについて教えていただきました。日本で健康保険に加入している場合、所得に応じて、自己負担となる医療費の限度額を決めているすばらしい制度です」と説明し「今は僕とみずきはまだ未婚なので、昨年のみずきの所得から算出されるわけなのですが、みずきの場合『医療費』の限度額は57600円。ただ、限度額があると言っても、後で返ってくるお金なので一旦自己負担は高額になりますなので、『限度額適用認定』という制度を利用して、事前に申請することで窓口での負担額も限度額まででよくなるのです!日本、すごい!!」と感動していた。

 続けて「57600円は決して安くはないけど、どうしようもない金額でもない…と思っていたら……退院時の病院からの請求額は約160180円」と、想定していた額の2倍の金額だったという。「………え?思わず受付で“あの、限度額適用認定出してるはずなんですけど?”と聞いてしまいました」と、すぐに受付に確認したが、しっかり限度額適用認定は適用されていたという。

このからくりについて、こうへいは「しかし、みずきの入院は11月~12月にまたがっているため、医療費の限度額×2で115200円+食事代など(食事代は限度額と別なのです驚き)で約160000円のお支払いとなったのです」と詳細を説明。「誰だ、癌の治療お金かからないって言ったのは」と吐露し「たくさんの方にご支援いただいたり、YouTubeからの収益だったりでなんとかなってますが、癌治療は標準治療(保険適用の治療)のみを受けててもやっぱり結構かかるなぁ…と実感した退院の日でした」と締めくくった。
引用元:www.sponichi.co.jp(引用元へはこちらから)

動画

出展:Youtube

みずき退院しました!!

みなさんこんにちは ついにみずき退院しました!!!と言っても退院したのは1週間くらい前なのですが やっとみずきの元気 ...

出展:Youtube

闘病中の彼女の念願のイベントへ!!【ミュンヘン市 in Sapporo】

是非私たちが旅してきた道程をご覧ください ↓↓ ◯日本一周を最初から見たい方こちら○ ...

みんなの感想

あくまでも治療費のみ月いくらってだけで部屋をグレードアップしたり飲食代は別だからなー
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

うちは3ヶ月入院したけど37万だったよ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
逆に16万ぐらいで済むのが凄いわ
これがアメリカだったら医療レベルはいいんだろうけど泣くぐらいの請求きそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
多少個人差はあるが、白血病なら月100万円
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
月またぎの入院とか
病院がアホなんよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
一番高い部屋にしてそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
役所で勤めてるけど、地元の医師会は何かしら理由を付けて医療費の助成額値上げを要求してくる
どいつもデカイ家建てて高級車乗ってるくせに
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
医療寄付要求する場合さ、医療費公開してはみ出したら全額寄付とか明瞭にすりゃいいのに
サポートする人間の生活費とかまで含んでるんだろうとか、余ったら貯金してるんだろうと邪推できるやり方やめたらいいのになぜしない
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アホやろ
食事や差額ベッド代は治療費じゃねーよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
誰も安いなんて言ってない気がするけど?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
限度額認定証もらうときにちゃんと説明読んでいれば月ごとなのも個室や食事代は含まれないのもわかるのに何言ってんだこいつ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
イチイチこんな事書かないで
簡潔に正しい事を書くべきだと思うのだが
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
確かに医療費は57600円だが食事が1月30000万前後特別な食事ならもっと高い
あと全部病院任せにすると雑費や衣服代とかやらで
癌に関わらず1月入院したら12~15万ほどかかる

このYouTuberはあまりに勉強不足
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺も入院して限度額申請したことあるけど、30日とか単位でやってほしいよね。
月跨ぎだと我慢しとけば良かったとか思うし。(自分は緊急入院でそれどころじゃなかったけど)
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
病院の飯ってクソまずいよな
メシウマランキングを作ってくれよ、そこに入院するわ
あんな不味い飯じゃ良くなるものも良くならん
1日2000円取っても構わんから美味いものを食わさせろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

相変わらず生活費も入れてる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
16万なんて安いだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
嫁が40日入院したけど手術なしで25万円だったわ。もちろん限度額認定証提示したけど2週間HCUにいたのが響いたらしい
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
月をまたぐとそうなるんだよな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
がん治療は金かからないって言葉信じてるのバカすぎんか
何もかも嘘くせーんだよYouTuber
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺は県民共済に入った!
3大なんとかオプション付きで

余った掛け金は分配され戻ってくるらしいからお得だわー

勘違いしてるかもだがw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
どういう計算で金集めようとしてたんだよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そりゃあ月を跨いで入院したらそうなるさ
あれだけ大騒ぎしておいてシステム理解してないってどういうこと?
ちゃんと理解しようとしてないだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

跡で帰ってくるよ限度額超えた分の57600円は
うちがそうだった
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マジで限られた命ならくだらねぇユーチューブなんかに時間使うなよ!
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
やっぱり募金おねがいしまーす
ってなるのけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
だったら批判なんて無視してクラファン募りなさいよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
がん保険入ってねーのこいつ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
うちの母も調度付きの真ん中で転院していったん2回限度額取られた
で、その3ヶ月後くらいに役所から還付のお知らせが封書で届く
それに口座情報記入して返送して超えた分は返金
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
親の介護とかは経験無かったのかな?
月跨ぎで倍になるとかあるあるだけど
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
選定療養的なやつ?
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
金金金金金の事ばっかだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
4人部屋で個室料金は取るし
パジャマやハミガキは病院指定レンタル
酷いところはテレビーカード

入院したことないんだろうね
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

自分の財布からは出さないんだなw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
病院だろうが家だろうが飯食うんだから食事代は当たり前。
だから社会人になったら何か保険入る。
収入が少ない時は都道府県共済。二千円で4日目から1日5千円くらい補償される。
己の無知を棚に上げるなよ。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
食事代というかベッド代とか諸々別料金やで
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
かるくモラハラな気がするんだけどなぁ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺もこの前はじめて入院したけど
日数でとられるのな
しかも事前説明なしでいくらかかるか
何度も聞いてようやくでてくる始末

こわいよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
老人栄えて若者死亡
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
個室入ったり食事代は別とか少し調べたら書いてあるやろアホなんかコイツ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
次またいだらお金かかるのって常識の知識じゃないの?
食費も別料金なのは当たり前
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
癌は金かかるよ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こういうこと調べないで初めはお金を徴収しようと思ったのが驚き
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

10月分が6万円だった。。。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

イオンサステナキャンパスMYボトルデザインコンテスト授賞式開催!環境大臣賞など20作品が決定

イオンモールが開催する『イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト』...

ハイセンス洗濯機HW-K55E:一人暮らし向け高コスパモデル

ハイセンスHW-K55Eは、一人暮らしや二人暮らしに最適な5.5kg全自動洗濯機...

民事訴訟・人事訴訟・家事事件手続のデジタル化が加速!新日本法規が最新情報を公開

新日本法規出版が、民事訴訟や家事事件手続におけるデジタル化の現状と今後の展望を解...

Kayiysu重ね着風パーカー:普段着に最適なお洒落トレーナー

Kayiysuの重ね着風長袖プルオーバーパーカーは、カジュアルで可愛い薄手のスウ...

湘南の秋を彩る!クラフトビールとフードが楽しめる『湘南クラフトビール祭り』開催

9月28日(土)・29日(日)に茅ヶ崎の第一カッターきいろ公園にて、『湘南クラフ...

【Amazonスマイルsale】Kayiyasu 重ね着風スウェット:可愛さと着痩せ効果

Kayiyasuの重ね着風スウェットトレーナーは、カジュアルで可愛いデザインが魅...

アクセスランキング

【速報】名古屋・栄で乗用車が歩道に突入、複数人が負傷する事故が発生

2025年4月1日、名古屋市栄の久屋大通で乗用車が歩道に乗り上げ、複数人が負傷す...

【事故】山陽道・三木SA付近でトラック事故発生!上り線一時閉鎖

2025年4月1日朝、山陽道上り線、三木SA付近で大型トラックによる事故が発生し...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【ユーリ!!! on ICE】各キャラのモデルまとめ!有名フィギュアスケート選手のハイブリッドか?

勇利の経歴は町田樹と似ていて、メンタルの弱さは高橋大輔に似ている。ユリオの性格は...

【火事】横浜市神奈川区で火災発生、東神奈川駅付近で一時交通規制

4月1日午後、横浜市神奈川区富家町で火災が発生し、消防が出動しました。京浜東北線...

【火事】岐阜県高山市西之一色町で火災発生、消防が出動し鎮火活動

岐阜県高山市西之一色町で4月1日夕方、火災が発生しました。消防車が出動し、消火活...

まとめ作者