新たなポリシー変更によって「YPPに参加できないクリエイターのムービーにも広告が表示され、しかし収益はクリエイターに分配されない」ようになると判明しました。
YouTubeはクリエイターに広告収益を分配するYouTubeパートナープログラム(YPP)を実施しており、要件を満たしてYPPに参加するクリエイターはムービーの再生数などに応じて収益を受け取ることが可能です。
これまで要件を満たさない小規模クリエイターはYPPに参加できず、ムービーに広告を表示させたり、そこから収益を受け取ったりすることはできなかったのですが、
新たなポリシー変更によって「YPPに参加できないクリエイターのムービーにも広告が表示され、しかし収益はクリエイターに分配されない」ようになると判明しました。
(以下略)
引用元:gigazine.net(引用元へはこちらから)
【超入門】YouTubeで稼ぐための基礎講座【収益化の基本まとめ】
YouTubeで稼ぐための基礎ロードマップ【月5万の道のりを無料解説】 ※こちら準備中です。完成したらご連絡します ♂️ ※再生数を伸ばすテクニック動画なども、公開し ...
【YouTubeマジ無理ゲー】95%は収益化できないと思う...
このチャンネルでは、WEBを活用し個人で効率よく稼ぐ方法、複数の収入源を持つための発信をしています。 チャンネル登録はこちら ...
【2020年版】YouTube収益化申請のやり方を分かりやすく解説!
SNS. LINE@ あなたの“好き”と“強み”が見つかる。 LINE@URL:https://lin.ee/8rFkF8l LINE@ID:@mai06 (@マークお忘れなく。) twitter ...
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201120-…
つまり今までは収益化通してた動画等にしか広告流れなかったけど、これからは全部の動画に広告が流れるようになり、収益化されてないから広告料貰えないよってことかな?
ツベさん、、そりゃあんまりやで
gigazine.net/news/20201120-…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@ofuronofujimura 確かに、かわいそうですよね。
広告主からは費用を取る、収益化していないチャンネルに無料で広告を付ける…儲かるのは、YouTubeだけですね…
そりゃまぁYouTubeにしてみれば僕みたいな収益化条件満たしてないクリエイターは穀潰しみたいなもんだから広告出して回収しようってのは分からんでもないが、情報がブラフだとしても、もう少し共存というかクリエイターを育てる方向性の施策はなかったのかと。アンケート調査やり直したいな。
弱小ちゃんねるの動画に、勝手に広告ねじ込んでおいて広告料支払わんとか何考えてるの?
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201120-…
@bot_dao2525 収益化プログラム非加入チャンネルの動画にも広告が表示されるが投稿者に収益だなも…
え、収益化してない動画にも広告つくのキツすぎるな
収益化は大変だよって話し、それできない人は広告出すけど一銭も入りませんって
閲覧側は知らんから広告で残念になる
#吉本新喜劇 で応援しているYouTubeマンさん
苦労されているけど収益と同時に劇場送客の仕組み作ったらええんとちゃうかなー
と
gigazine.net/news/20201120-…
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20201120-… のだ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
gigazine.net/news/20201120-…
あえて広告付けてない有名どころが可哀想
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20201120-…
収益化してないVtuberの影響として、広告が出るようになりますね。(広告費は受け取れない)
「広告が邪魔だからやっぱり見るのをやめよう」と、阻害される可能性がありますね。🤔
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20201120-…
>新たなポリシー変更によって「YPPに参加できないクリエイターのムービーにも広告が表示され、しかし収益はクリエイターに分配されない」ようになると判明
なにこれひどくない???
"ポリシー変更後であっても、YPP不参加のクリエイターが公開した政治・宗教・お酒・ギャンブルに関するムービーには、引き続き広告が表示されないとのことです。"
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201120-…
ワロタ。
YouTubeがさらに広告だらけになるってことだな。
Netflix見よ。
gigazine.net/news/20201120-…
これだとヘイト動画みたいのにも広告が表示されてしまうのでは?(・・?)
小規模チャンネルを収益化対象から外した当初の理由が抜け落ちている気がする。(^_^;A
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 gigazine.net/news/20201120-…
昔の #YouTube は良かったな...
当時は少ないながらも収益を貰えて
テレビ番組や不正な動画を投稿する
人も少なくて平和だった。
2018年くらいから厳しくなって
私は収益化クリア出来なくて
真面目にやっても伸びない。
gigazine.net/news/20201120-…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201120-…
「YPPに参加できないクリエイターのムービーにも広告が表示され、しかし収益はクリエイターに分配されない」
なかなか残酷な話やな
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始
gigazine.net/news/20201120-…
すべての動画で強制広告表示ってことか
利用者が減らない限り、広告収入増、Premium加入者増が見込めるしグーグルにとってはいい事だらけだな
gigazine.net/news/20201120-…
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 gigazine.net/news/20201120-… どんどん引き締めてクソ連中が一銭も儲けられない仕組みになればいいよ
この記事で紹介されてる人のようなコンテンツを楽しませる為に元々広告なしに設定した人は広告表示しないようにはしてあげてほしいなぁ。
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201120-…
いずれ来るだろうと思われてたものが来たぞ
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201120-…
YouTubeがクリエイターに広告収益を1円たりとも渡さないプログラムを開始 - GIGAZINE gigazine.net/news/20201120-…
タイトル強めだけど、
内容もなかなか…どうなるんかなぁ
Don't Be Evil!
gigazine.net/news/20201120-…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。