九州の美食と美酒が織りなす至福のひととき!久住ワイナリーとリストランテKubotsuのコラボワイン会

大分県「久住ワイナリー」と福岡・天神の「リストランテKubotsu」が、秋の味覚をテーマにしたコラボイベントを開催。標高800mの冷涼な気候で育まれたワインと、九州の厳選食材を駆使した料理のマリアージュを堪能できます。幻想的なくじゅう連山を望むワイナリーと、食材へのこだわりが

161
0

九州の美食と美酒が織りなす至福のひととき!久住ワイナリーとリストランテKubotsuのコラボワイン会

九州のワインシーンを牽引する「久住ワイナリー」と、九州の食材をふんだんに用いたイタリアンを提供する「リストランテKubotsu」による、秋のスペシャルイベントが開催されます。

2024年10月9日(水)から11日(金)までの3日間、福岡・天神の「リストランテKubotsu」では、メーカーズディナー『秋の味覚と久住ワイナリーのワイン会』が開催されます。

くじゅう連山の麓で生まれた、新進気鋭のワイナリー

「久住ワイナリー」は、九州本土最高峰の山々が広がる「阿蘇くじゅう国立公園」内に位置しています。標高800~900mという高地で育まれたブドウは、冷涼な気候と寒暖差の影響を受け、ミネラル感あふれる、上品でエレガントなワインを生み出します。醸造家である土持浩嗣氏は、この土地で数々の試練を乗り越え、独自のワイン造りを追求。その努力は、数々のワインコンクールでの受賞に結実しています。

九州の食材への深い愛情が光る、リストランテKubotsu

「リストランテKubotsu」の料理長・窪津朋生氏は、九州の食材への深い愛情と、料理への情熱を携えて、唯一無二のイタリアンを創り出しています。九州各地の生産者のもとへ赴き、直接食材に触れ、その土地の文化や歴史を肌で感じながら料理作りに取り組んでいます。

ワインと料理のマリアージュが奏でる、特別な夜

今回のイベントでは、久住ワイナリーが醸し出す、個性豊かなワインと、窪津氏の卓越した技が光る、秋の味覚をふんだんに盛り込んだコース料理が楽しめます。支配人である千葉篤志氏やソムリエも、久住ワイナリーを訪問し、ワインと料理のベストマッチングを追求。ワインと料理の絶妙なハーモニーを、存分にご堪能いただけます。

イベント概要

- 日時:2024年10月9日(水)~11日(金)
- 時間:ディナータイム(17:30~20:00 L.O.)
- 内容:秋の味覚の特別コースと久住ワイナリーのワインペアリング
- 料金:お一人様22,000円(税込・サービス料込)

この機会に、九州の豊かな自然と、作り手の情熱が詰まったワインと料理のマリアージュを、心ゆくまでご堪能ください。

【リストランテKubotsu】

福岡県福岡市中央区天神2-5-55 レソラ天神 4F
TEL:092-724-0600
公式Webサイト:https://www.hiramatsurestaurant.jp/kubotsu/
久住ワイナリーとリストランテKubotsuのコラボイベントは、単なる食事会を超えた、五感で楽しむ贅沢な体験だと感じました。

まず、久住ワイナリーが位置するくじゅう連山というロケーションは、ワイン造りへの情熱と自然の力強さを感じさせます。標高800mという高地で育まれたブドウは、他では味わえないミネラル感と上品な味わいを生み出すのでしょう。土持浩嗣氏のワイン造りへの情熱が、ワインに息づいているのが伝わってきます。

そして、リストランテKubotsuの料理長・窪津朋生氏の食材へのこだわりは、並々ならぬものがあります。九州各地の生産者と直接交流し、食材の背景や歴史を理解した上で料理を作る姿勢は、単なる料理人ではなく、食文化を担う人としての責任感を感じます。

今回のイベントでは、久住ワイナリーのワインとリストランテKubotsuの料理が織りなすハーモニーが、きっと素晴らしいものになるでしょう。ワインの繊細な味わいと、料理の豊かな風味、そして九州の食材の旨味が一体となり、口の中に広がる幸福感は、想像をはるかに超えるものになるはずです。

また、支配人である千葉篤志氏のコメントからも、久住ワイナリーへの敬意と、窪津氏の料理への期待が伝わってきます。レストランスタッフも、このコラボイベントに大きな期待と情熱を注いでいることが伝わってきます。

このイベントは、単に美味しい料理とワインを楽しむだけでなく、生産者や料理人、そしてレストランスタッフの情熱に触れる機会でもあります。彼らの努力と情熱が結実した、特別なひとときを過ごすことができるでしょう。

もしも九州を訪れる機会があれば、ぜひこのイベントに参加して、久住ワイナリーとリストランテKubotsuが織りなす至福のひとときを体験してみて下さい。きっと、忘れられない思い出になるはずです。

ワインと料理のマリアージュ、そして九州の自然と文化に触れることができる、貴重な機会を逃さないようにしたいですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【2/22タイムセール】尾西食品レンジプラス:手軽に備える美味しい非常食

尾西食品のレンジプラスアルファ米は、レンジ調理対応でさらに美味しくなった長期保存...

【2/22タイムセール】きびブラウンのフラクトオリゴ糖で腸内環境を改善!

国産さとうきび由来のフラクトオリゴ糖「きびブラウン」をご紹介。自然な甘さと腸内環...

【2/22タイムセール】熊本県菊池産ヒノヒカリ玄米:金賞受賞の安心安全米

熊本県菊池産のヒノヒカリ玄米は、米・食味分析鑑定コンクール国際大会で金賞を受賞。...

【2/22タイムセール】米々軒 白いご飯:手軽でおいしい!備蓄にも最適なアルファ米

国産うるち米100%使用!米々軒の白いご飯は、手軽に食べられるアルファ米。お湯や...

【2/22タイムセール】越後製菓Aカットごはん: アレルギー対応パックごはん

アレルギーを持つ方でも安心して食べられる越後製菓のAカットごはん。アレルゲンとな...

【2/22タイムセール】松屋の人気カレー&ピラフセットで手軽に本格的な味を!

松屋の味が自宅で手軽に楽しめる!オリジナルカレーとチーズ牛めしピラフの20食セッ...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】京葉線・武蔵野線で窓ガラス破損!原因と影響を調査

2月21日、京葉線と武蔵野線で相次いで電車の窓ガラスが破損するトラブルが発生。舞...

【自殺志願者】横浜駅で飛び降り未遂、各線に遅延 「ビルから飛び降りようとしてる人がいる」

2月20日、横浜駅で発生した飛び降り未遂事案により、横須賀線、湘南新宿ライン、相...

【火事】大阪市東淀川区で火災発生!現地の様子と被害状況

2月21日、大阪市東淀川区付近で火災が発生しました。黒煙が立ち上る様子や、消防に...

【火事】神戸市灘区で住宅火災発生、消防が消火活動

2月21日、神戸市灘区畑原通で住宅火災が発生しました。王子公園駅北側の住宅街から...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】群馬県高崎市下小塙町で火災発生:被害状況まとめ

2月21日、群馬県高崎市下小塙町付近で発生した火災に関する情報をまとめました。現...

まとめ作者