九州の美食と美酒が織りなす至福のひととき!久住ワイナリーとリストランテKubotsuのコラボワイン会

大分県「久住ワイナリー」と福岡・天神の「リストランテKubotsu」が、秋の味覚をテーマにしたコラボイベントを開催。標高800mの冷涼な気候で育まれたワインと、九州の厳選食材を駆使した料理のマリアージュを堪能できます。幻想的なくじゅう連山を望むワイナリーと、食材へのこだわりが

185
0

九州の美食と美酒が織りなす至福のひととき!久住ワイナリーとリストランテKubotsuのコラボワイン会

九州のワインシーンを牽引する「久住ワイナリー」と、九州の食材をふんだんに用いたイタリアンを提供する「リストランテKubotsu」による、秋のスペシャルイベントが開催されます。

2024年10月9日(水)から11日(金)までの3日間、福岡・天神の「リストランテKubotsu」では、メーカーズディナー『秋の味覚と久住ワイナリーのワイン会』が開催されます。

くじゅう連山の麓で生まれた、新進気鋭のワイナリー

「久住ワイナリー」は、九州本土最高峰の山々が広がる「阿蘇くじゅう国立公園」内に位置しています。標高800~900mという高地で育まれたブドウは、冷涼な気候と寒暖差の影響を受け、ミネラル感あふれる、上品でエレガントなワインを生み出します。醸造家である土持浩嗣氏は、この土地で数々の試練を乗り越え、独自のワイン造りを追求。その努力は、数々のワインコンクールでの受賞に結実しています。

九州の食材への深い愛情が光る、リストランテKubotsu

「リストランテKubotsu」の料理長・窪津朋生氏は、九州の食材への深い愛情と、料理への情熱を携えて、唯一無二のイタリアンを創り出しています。九州各地の生産者のもとへ赴き、直接食材に触れ、その土地の文化や歴史を肌で感じながら料理作りに取り組んでいます。

ワインと料理のマリアージュが奏でる、特別な夜

今回のイベントでは、久住ワイナリーが醸し出す、個性豊かなワインと、窪津氏の卓越した技が光る、秋の味覚をふんだんに盛り込んだコース料理が楽しめます。支配人である千葉篤志氏やソムリエも、久住ワイナリーを訪問し、ワインと料理のベストマッチングを追求。ワインと料理の絶妙なハーモニーを、存分にご堪能いただけます。

イベント概要

- 日時:2024年10月9日(水)~11日(金)
- 時間:ディナータイム(17:30~20:00 L.O.)
- 内容:秋の味覚の特別コースと久住ワイナリーのワインペアリング
- 料金:お一人様22,000円(税込・サービス料込)

この機会に、九州の豊かな自然と、作り手の情熱が詰まったワインと料理のマリアージュを、心ゆくまでご堪能ください。

【リストランテKubotsu】

福岡県福岡市中央区天神2-5-55 レソラ天神 4F
TEL:092-724-0600
公式Webサイト:https://www.hiramatsurestaurant.jp/kubotsu/
久住ワイナリーとリストランテKubotsuのコラボイベントは、単なる食事会を超えた、五感で楽しむ贅沢な体験だと感じました。

まず、久住ワイナリーが位置するくじゅう連山というロケーションは、ワイン造りへの情熱と自然の力強さを感じさせます。標高800mという高地で育まれたブドウは、他では味わえないミネラル感と上品な味わいを生み出すのでしょう。土持浩嗣氏のワイン造りへの情熱が、ワインに息づいているのが伝わってきます。

そして、リストランテKubotsuの料理長・窪津朋生氏の食材へのこだわりは、並々ならぬものがあります。九州各地の生産者と直接交流し、食材の背景や歴史を理解した上で料理を作る姿勢は、単なる料理人ではなく、食文化を担う人としての責任感を感じます。

今回のイベントでは、久住ワイナリーのワインとリストランテKubotsuの料理が織りなすハーモニーが、きっと素晴らしいものになるでしょう。ワインの繊細な味わいと、料理の豊かな風味、そして九州の食材の旨味が一体となり、口の中に広がる幸福感は、想像をはるかに超えるものになるはずです。

また、支配人である千葉篤志氏のコメントからも、久住ワイナリーへの敬意と、窪津氏の料理への期待が伝わってきます。レストランスタッフも、このコラボイベントに大きな期待と情熱を注いでいることが伝わってきます。

このイベントは、単に美味しい料理とワインを楽しむだけでなく、生産者や料理人、そしてレストランスタッフの情熱に触れる機会でもあります。彼らの努力と情熱が結実した、特別なひとときを過ごすことができるでしょう。

もしも九州を訪れる機会があれば、ぜひこのイベントに参加して、久住ワイナリーとリストランテKubotsuが織りなす至福のひとときを体験してみて下さい。きっと、忘れられない思い出になるはずです。

ワインと料理のマリアージュ、そして九州の自然と文化に触れることができる、貴重な機会を逃さないようにしたいですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

バニラビーンズ、アイスの日を祝う!トリプルキャンペーン&限定セット

横浜発クラフトチョコレート専門店バニラビーンズが、5月9日のアイスクリームの日に...

大阪王将「米まつり」開催!3kg超え炒飯セットがお得!

大阪王将公式通販で人気のチャーハン増し増しセットが登場!総重量3kg超えの炒飯、...

東麻布「いと」で出会う、五感を揺さぶる新日本料理体験

東麻布の隠れ家「いと」では、昆布を軸に再構築された独創的な和食コースが堪能できま...

あみやき亭でホルモン祭り!薬味で旨さ倍増、新メニューも続々

あみやき亭中部でホルモン祭りが開催!定番ホルモンに合う薬味の新提案や、牛ハツユッ...

和歌山初!AI職人THEOがプチ・タ・プチに導入、幸せのバウムクーヘン

和歌山市の洋菓子店プチ・タ・プチに、バウムクーヘンAI職人THEOが初登場!地元...

セブンイレブン「めっちゃまっちゃ」開催!宇治抹茶スイーツ集結

セブンイレブンが新茶シーズンに合わせ、宇治抹茶を贅沢に使用した新商品を発売!石臼...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】GW山陽道で玉突き事故発生!鴨方IC付近で渋滞

ゴールデンウィーク中の山陽道で、鴨方ICから道口PA付近のトンネル内で4台が絡む...

【火事】静岡県磐田市上万能で火災発生、消防車が出動

2025年5月4日午前9時過ぎ、静岡県磐田市上万能付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】GW初日、山陽道でキャンピングカー横転事故発生!

ゴールデンウィーク初日、山陽道でキャンピングカーの横転事故が発生し、大規模な交通...

【衝撃】江ノ電自転車ニキ、奥さんは美人書家の國重友美(俳優西村和彦の元妻)だった! 撮り鉄また負ける

江ノ電自転車ニキとは、江ノ電の人気列車の横を自転車で走ってしまい、多くの鉄道ファ...

GWの東名高速で多重事故発生!伊勢原JCT付近で大渋滞

ゴールデンウィーク中の東名高速下り線で、伊勢原JCT付近を先頭に車両4台が絡む玉...

まとめ作者