理化学研究所において、10年を超える有期雇用を認めない「10年ルール」により、97人の研究者や技術職員が雇い止めにあったことが報じられました。このように有期雇用が続くと雇い止めになる可能性があることが懸念されており、この問題が初めて公表されました。
雇い止めは民主党政権の負の遺産だけど、雇い止めされても仕方のない人と雇い止めされてはいけない人がいるんだろうな。どっちが多いのだろうか? 個人的にはもし私が雇い止めされたら、自分で仕事始めるだけなんで、どっちでもいいのだけど。
— 羽切徳行 Hagiri Noriyuki (@hagiri_n) May 19, 2023
asahi.com/articles/ASR5L…
研究はお金かかるよ。国が出さずに誰が出すの…。以下一部抜粋。降格して理化学研究所に残った研究者のひとりは「研究の評価、進捗(しんちょく)の検討もなしに10年で機械的に乱暴に雇用終了を強行した。雇用にとどまらず日本の科学技術の問題だ」と語った asahi.com/sp/articles/AS…
— tuki (@gessyourou) May 19, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
《理化学研究所で今春、10年を超える有期雇用を認めない「10年ルール」の結果、雇い止めにあった研究者や職員が計97人にのぼることがわかった。全国の大学や研究機関で計数千人が雇い止めになる可能性が指摘されていたが、機関ごとの実数が公表されたのは初めて。》
— 福地慶太郎 (@kei_fukuchi) May 18, 2023
asahi.com/articles/ASR5L…
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L… 大学教授で無期雇用を一律に廃止し,全員毎年審査の上再雇用とし,一定期間後は別の大学に移動するように義務化したらよいと思う.競争も公平,人事も流動化し無能な教授は淘汰される
— Random Data Lab. (@RandomDataLab) May 18, 2023
どんどん衰退していきます。⇒ 理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も asahi.com/articles/ASR5L…
— 気候変動の向こう側 #FreeAlaa #SaveAlaa 💉😷🇺🇦🏳️🌈 (@Beyond_Climate) May 18, 2023
Permanentなポジション、でも予算更新失敗やプロジェクト中止で雇用契約解消、と言う契約は日本では無理なんだろうか。要するに自分がその雇用形態なんだけど。期限で区切るより納得感が大きいと個人的には思ってるけど。 asahi.com/articles/ASR5L…
— Keiichiro Ono (@c_z) May 19, 2023
アホや
— mathiew (@thomasmathiew16) May 18, 2023
アホすぎるジャパン
これでは研究者が博士が増えるわけがない
日本のアカデミックが世界から取り残されてくわ
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L… #
「非常に優秀で国際的に活躍している人たちが研究を継続できなかったことは残念でならない。耐えがたい」
— 杉浦 奈実 (@sugiuranami) May 19, 2023
重い言葉です。
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も
asahi.com/articles/ASR5L…
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
— 土井洋彦 (@doinakamura) May 19, 2023
これでは日本の科学技術が低迷するに決まっている。終わったな日本
— horihori-knife (@kyakuyosepanday) May 19, 2023
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L… #
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「非常に優秀で国際的に活躍している人たちが研究を継続できなかったことは残念でならない。耐えがたい」
— 竹野内崇宏:朝日新聞記者 (@takenouchitakah) May 19, 2023
会見で、研究者が声を震わせながら絞り出したこの一言が全てだと思いました。
研究は誰の為に、何のためにあるのか。
そして誰が取り組んでいるのでしょうか。
asahi.com/articles/ASR5L…
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
— 平和日の丸日本 (@tachibanatsu) May 19, 2023
10年ルールが労働者の権利を侵害しているのは完全に政府に責任がある。雇止めをさせないルールが必要だ。
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L… #
— 血液内科医 中村 幸嗣 (@yukitsugu1963) May 19, 2023
終身雇用の破壊
研究能力が上昇しているのなら、この方式は悪くないけど、日本にあってないことは結果が示している
税金の使い方が根本的に間違ってないか?
— みぐいする蛸 (@qbxm5) May 19, 2023
外国にばら撒く方が良いのか?
マイナンバーにいくら使う気か?
コロナで使おうとした金は?
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も😵💫:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
— そもそも☮☕🌳🐱🎶 (@1959Somosomo) May 19, 2023
「有期雇用が通算10年を超えた研究者は無期への転換を求められるようになった」←原因がわかっているんだから、これをやめたらいいんじゃない? / “理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル” htn.to/2dJqCbcMBT
— mohno (@mohno) May 19, 2023
こんなことしてたら「堕ちる」わな。
— ひさきっち (@hisakichee) May 19, 2023
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も
— 三隅炎雄 (@H_Misumi) May 19, 2023
asahi.com/sp/articles/AS…
重要なことなので何度も言いますが、悪夢の民主党政権の置き土産です。ニュースにならないだけで同じことは他の企業でももっと大規模に発生してます。 → 理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) May 19, 2023
自民党の意向なんでしょうね。。。理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
— Hiro (@hi_ro_shi) May 19, 2023
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も
— かわい (@hbkwi) May 19, 2023
asahi.com/articles/ASR5L…
降格して理化学研究所に残った研究者のひとりは「研究の評価、進捗(しんちょく)の検討もなしに10年で機械的に乱暴に雇用終了を強行した。雇用にとどまらず日本の科学技術の問題だ」と語った
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
— cova nekosuki (@covanekosuki) May 19, 2023
理研には今年3月末で通算10年にあたる研究者らが203人。うち97人が4月以降の雇用を結べず退職。雇用継続されたが降格された研究者もいる。リーダーの雇い止めで研究チームが廃止された影響で、87人が理研を去った。
— 伊丹和弘@朝日新聞社SDGs担当ですが、それ以外の話が多めです (@itami_k) May 19, 2023
……そりゃ、日本の研究開発が危機に瀕するわけだよね。
asahi.com/articles/ASR5L…
活躍してきた研究者を雇い止めしていく国で、若者が研究職に希望がもてるでしょうか。日本の科学研究の基盤を掘り崩している。
— 宮本徹 (@miyamototooru) May 18, 2023
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L… #
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者もasahi.com/articles/ASR5L…
— 春 (@gensakehoshi) May 18, 2023
もう日本人が日本で研究してノーベル賞を取るなんてことはなくなるのだろう。研究の場を海外に移した日本人がノーベル賞を取ったら、厚かましくも祝辞などを述べてマスコミも日本人がと騒ぐのだろう
理研も相変わらずクソみたいな事をしてんだな?
— コウちゃん (@lFCarpV10kouji) May 18, 2023
なぜ研究者を雇い止めする?
これだから、日本の優秀な頭脳が海外へ行ってしまうんだよ❗😡
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「全国の大学や研究機関で計数千人が雇い止めになる可能性が指摘されていたが、機関ごとの実数が公表されたのは初めて」
— 小林哲 🌎 Tetsu KOBAYASHI (@kbts_sci) May 18, 2023
理研、「10年ルール」で97人雇い止め チームリーダーの研究者も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR5L…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。