2024年06月25日更新
新京成線 京成松戸線 松戸線

新京成線は「松戸線」に 国交相が京成電鉄と新京成電鉄の合併申請認可 運賃やダイヤの変更なし

京成電鉄(市川市)と新京成電鉄(鎌ケ谷市)は25日、国土交通大臣から鉄道事業法に基づく鉄道事業の合併認可を受けたと発表しました。この合併により、新京成線は2025年4月1日から京成電鉄の「松戸線」として営業を開始します。

46
0

目次閉じる

京成電鉄(市川市)と新京成電鉄(鎌ケ谷市)は25日、国土交通大臣から鉄道事業法に基づく鉄道事業の合併認可を受けたと発表しました。この合併により、新京成線は2025年4月1日から京成電鉄の「松戸線」として営業を開始します。

京成電鉄の発表によると、今回の合併に伴う運賃や料金、ダイヤの変更はないとのことです。この発表を受けて、ネット上ではさまざまな反応が見られました。

「なんのために?」と合併の目的に疑問を呈する声がある一方で、「京成津田沼〜新津田沼で初乗り運賃取られる現行制度だけは見直して欲しい」と、具体的な運賃制度の改善を期待する声もありました。また、「これで京成津田沼から京成乗り込んでも初乗り運賃とられなくなる?」といったコメントも寄せられ、合併に伴う利便性向上への期待が伺えます。

さらに、「松戸新田でプール」「マッドライン!!(´・ω・`)」など、ユーモアを交えたコメントも見られました。鉄道ファンからは、「再来年には取手〜下館が『京成常総線』になります。大手私鉄が非電化路線を持つのは東武熊谷線以来?」と、将来的な展望についての関心も示されています。

一部では、「沿線の駅が住宅地ばかりなので殆ど乗る事はないな」と、沿線地域の特性について言及する声もありました。歴史的背景に触れ、「京成と新京成は別会社で、京成は成田山参拝の為につくられて新京成は軍事路線としてつくられたんだっけ」というコメントもありました。

合併により新たなスタートを切る「松戸線」が、どのように地域社会や利用者に貢献するのか、今後の動向に注目が集まります。特に、運賃制度の見直しやダイヤの改善など、利用者の利便性向上にどのように寄与するのかが期待されています。

京成電鉄と新京成電鉄の合併は、長い歴史を持つ両社が新たな一歩を踏み出す重要な出来事です。これからの「松戸線」がどのように進化し、多くの利用者に愛される路線となるのか、その動向を引き続き見守っていく必要があります。

ネットの反応

なんのために?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
京成津田沼~新津田沼で初乗り運賃取られる現行制度だけは見直して欲しい。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
松戸新田でプール
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
マッドライン!!
(´・ω・`)
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大日本帝国陸軍線
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

これで京成津田沼から京成乗り込んでも
初乗り運賃とられなくなる?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
案内板もアナウンスも中韓語使い過ぎだから減らせよここ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
再来年には取手~下館が「京成常総線」になります。
大手私鉄が非電化路線を持つのは東武熊谷線以来?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
前身は鉄連の演習線だが、西武が狙ってたんだよな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
MAD線


引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
道路がほぼ直線の数キロの間に鉄道と4回交差する区間がある。クネクネしすぎ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
北総もやってくれー
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

京成と新京成は別会社で
京成は成田山参拝の為につくられて新京成は軍事路線としてつくられたんだっけ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
沿線の駅が住宅地ばかりなので殆ど乗る事はないな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
深夜のNHKで京成電鉄が上野~成田空港まで走るのを延々と流してたけど田舎に都落ちしていく感じが凄かったw
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
なんとかパークラインとかでなくて良かった
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
朝鮮第二戦争が始まる予感
戦時中に醤油を運ぶためだな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
意味ワカメ @大坂
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
まつどせんwwwwww
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

八柱霊園が都立と知った時以来の衝撃
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
新鎌ヶ谷~本八幡の開通まだ?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

健康の新着

【Amazonふるさと納税】水素ガス吸入器「バイタルシェア」施設向けモデル登場

Amazonで話題の「バイタルシェア」水素ガス吸入器の施設向けモデルが登場。4人...

【2025年最新】カメラ付き耳かきで安心安全な耳掃除体験【Amazonセール】

2000万画素の高画質カメラとLEDライト搭載のカメラ付き耳かきが登場。スマホ連...

【Amazonセール】UHA味覚糖の瞬間サプリ!手軽に血糖ケア習慣を

UHA味覚糖から登場した、水なしで手軽に摂取できる機能性表示食品「瞬間サプリ 血...

【Amazonセール】Homry 筋膜リリースガン MINI: 疲れた体をリフレッシュ!

2025年最新モデルのHomryハンディガン MINIは、6種類のヘッドと6段階...

【Amazonセール】リポビタンD:疲労回復・栄養補給に最適なドリンク

リポビタンDは、疲労回復や栄養補給に役立つ栄養ドリンクです。タウリンやビタミンB...

【Amazonセール】ザバスソイプロテイン100ココア味:健康的な体づくりを応援

大豆プロテインと必須ビタミンを配合した、ザバスのソイプロテイン100ココア味をご...

アクセスランキング

そば店「泰尚」、バカッター発見後1週間で倒産、 負債は3300万、犯人の多摩大生の謝罪なし

東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざ...

【画像】愛知県弥富市で記録的な大雨、近鉄弥富駅周辺が冠水

2025年7月17日、愛知県弥富市を中心に記録的な大雨が発生し、近鉄弥富駅周辺が...

【現地画像】岐阜市で記録的な大雨、道路冠水による交通障害発生

2025年7月17日、岐阜市を中心に記録的な大雨が発生し、市内各所で道路冠水が発...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【事故】川崎街道新大丸交差点でトラックと乗用車の衝突事故発生

2025年7月17日早朝、川崎街道の新大丸交差点付近でトラックと乗用車が衝突する...

【事故】有楽町で都営バス事故発生!燃料電池バスの窓ガラス破損

2025年7月17日午前、有楽町駅付近で都営バスの窓ガラスが破損する事故が発生し...

まとめ作者