11月9日、日本経済新聞が報じた記事が波紋を広げている。「パートの厚生年金加入、企業の規模要件を撤廃 政府検討」という記事だ。
パートの厚生年金への加入は、2022年10月に従業員規模100人超に緩和された。2024年10月には、50人超にまで引き下げることが決まっている。政府は、近く有識者会議を開き、今後さらなる対象拡大を議論していくという。
具体的には、これまで対象外だった飲食(個人事業主)や5人未満の個人事業所、週20時間未満のパートにも適用を検討するようだ。
この記事はSNSで拡散され、悲鳴にも似た声が多くあがった。
《年金制度の改正のペースがどんどん早くなっている印象です。制度維持のためには必要なことなのでしょうが、加入拡大は特に中小事業主の負担に配慮しないと雇用に悪影響しかねません》
《やっていることは中小企業の人件費負担高騰施策でますます給料アップが難しい。これパートさんは将来貰えるか分からない厚生年金に加入するより今の給料増えた方が嬉しいんじゃね?》
《社会保険の適用拡大は、実質的に中小企業に対する増税と同じだと思います》
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
これでもまだ怒りの拳を上げない奴は完全に老化した🐑やね。 twitter.com/sharenewsjapan…
— くがやま🗣国民の真の敵は日本政府とマスゴミ。 (@kugayama777) Nov 11, 2022
ただでさえ庶民は苦しい状況なのに、なんでさらに苦しめるようなことばかり考えるの?
— ぽっちゃん🙈🙉🙊 (@bvu_xv) Nov 11, 2022
酷すぎる。
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
— つかぴ (@tsuka_eru) Nov 11, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
日本人全滅計画でもあるんかね。。
早急に弱者を絞め殺す政策を強行するんだな。
— ぽっぽ💙💛 (@omaeusobakkari) Nov 11, 2022
で、無職税、歩行税、咀嚼税、呼吸税、心拍税、
でとどめ。
#自民党政権が日本を滅ぼす
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
【岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」】
— はるパパ@子どもは中学生で投資デビュー予定 (@harupapa_blog) Nov 11, 2022
共働きフルタイム正社員でないと、
金銭的に厳しくなりそう。
でも子育てが加わると、
時間的に厳しくなります。
#投資家さんと繋がりたい
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
なりたかっただけで
— jokeryuta (@jokeryuta) Nov 11, 2022
有能なブレインもいない
本当にそう感じるよ
他の野党が情けないのもあるけど
自民の腐敗も酷い
素晴らしいと思える方もおるのに残念でしかない twitter.com/sharenewsjapan…
業種によっては保険料の折半するのが嫌だからパート、バイトじゃなくてフリーランスになってもらって契約するような企業でてきそう
— Toshiki (@toshiki_asura) Nov 11, 2022
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
— ローレン (@leurenzz) Nov 11, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
アホくさ。もう働くのやめて生活保護に切り替えようぜ。
国民を奴隷か何かだと思ってんのこの人
— こうすけ (@Kosukeunknow) Nov 11, 2022
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
— くま 「居眠りプー」 (@MASAHARU02006) Nov 11, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
— 月山真宵@日本革命委員会@きさらぎ駅支部 (@jpnrevIkaiLuna) Nov 11, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
専業主婦から年金徴収するほうが先じゃね
— 催眠術師ひろ (@vgolOJLrAQL7WZm) Nov 11, 2022
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
— ふぇー@道・ROAD・道路 (@festiva1202) Nov 11, 2022
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
岸田の顔ってなんかすげー殴りたくなるよな twitter.com/sharenewsjapan…
— 8zip3 (@8zip3) Nov 11, 2022
こんな顔なしみたいな首相に舵取り任せられんて😩💨
— ととし (@totoshi_red) Nov 11, 2022
#自民党の正体は棄民党 twitter.com/sharenewsjapan…
次は利上げ? twitter.com/sharenewsjapan…
— 猫の下僕 (セキセイインコと十姉妹の下僕もしてます) (@nekonogeboku824) Nov 11, 2022
@CYXuAxfGlfFzZCT twitter.com/sharenewsjapan…
— おっさん (@kenichi33901012) Nov 11, 2022
首相やめて一生サーモンラン解説実況やってろ twitter.com/sharenewsjapan…
— たなちゅー (@tanatyu_3) Nov 11, 2022
もうこの人どうにかしてくれ
— 神匠 (@kamitaka0914) Nov 11, 2022
経済音痴に官僚のいいなり
これが新しい資本主義かいな twitter.com/sharenewsjapan…
ん? twitter.com/sharenewsjapan…
— 双葉農園☔🍃☀ ポケマルで販売してます!名水の里 秦野で野菜作ってます。 (@2WRrA6vv01z7ijP) Nov 11, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
先に3号廃止したらどうだ twitter.com/sharenewsjapan…
— 爺さんは暗い人 (@Wakewakazo) Nov 11, 2022
— エージェント・█████🗣💊 (@x5Vi1NWp3QrC9PB) Nov 11, 2022
マジで働いたら負けなのよな twitter.com/sharenewsjapan…
— しこし (@454454shiko) Nov 11, 2022
#岸田政権が日本を壊す twitter.com/sharenewsjapan…
— yuzu_pis (@pis_yuzu) Nov 11, 2022
くそすぎ twitter.com/sharenewsjapan…
— 大阪桐蔭 (@satoshi_btc_1) Nov 11, 2022
日本を良くするのが政治家の仕事と思ってたが、どうやらそうではないようだ。 twitter.com/sharenewsjapan…
— まーしー (@mar_c1984i) Nov 11, 2022
顔で煽ってくスタイル twitter.com/sharenewsjapan…
— ハニャ@🍢🍢🍢🍢_NMLHs、AqoursEX、虹DDQ4 (@hanya20070318) Nov 11, 2022
まじでヤメテ... twitter.com/sharenewsjapan…
— 今日のてまき ︎(OmMt)🐛🌱 (@luca_ccy) Nov 11, 2022
前回の参院選が最後のチャンスでしたね、自民党が勝てば増税確実と言われていたにもかかわらず、自民党を勝たせてしまった国民の自業自得です twitter.com/sharenewsjapan…
— ゆうじ (@amazyr) Nov 11, 2022
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コイツ車に跳ねられてくれないかな・・・ twitter.com/sharenewsjapan…
— ゆうじ (@UGRED5) Nov 11, 2022
岸田君、ほんとに能無しのうえに脳無しもだな。いい加減にしろよっ❗️ twitter.com/sharenewsjapan…
— tatsuya hongo (@TatsuHng0227) Nov 11, 2022
漫画の世界なら暗殺フラグが立つ事間違いない。私が作者ならそうすると思うし、安倍さんの二の舞になればストーリーとしてはかなり面白い。彼も可哀想な末路を辿っても全く不思議ではない。 twitter.com/sharenewsjapan…
— TENSAI (@hyperninchan) Nov 11, 2022
歴史の教科書にもこのアホ面載せといてくださいねwwww twitter.com/sharenewsjapan…
— ぺよーた (@Takumi_tensuke) Nov 11, 2022
そろそろ海外移住考えようかな twitter.com/sharenewsjapan…
— やまぴー (@Ninja250_YAMAPI) Nov 11, 2022
マジで逆だろと。 twitter.com/sharenewsjapan…
— ワチャゴナドゥー (@watya390) Nov 11, 2022
人件費が安い扶養内パートを使いまわしてる企業は、長い目で見ると首を絞めてることになるんだけど。
— Angemignon (@Angemignon3) Nov 11, 2022
それが今の日本の現状じゃない?。 twitter.com/sharenewsjapan…
長く連立政権を続けてきた公明党も同じ様に庶民イジメした側になってる飲食店ポスター張らなくなるよ
— なお3世 (@kohatashizudai) Nov 11, 2022
遠山の件から皆気持ち悪がってる
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
やっぱりキシダは国民を〇しにきてる悪寒💣非居住者になりたい🔥
— ピスケ(Piske) with good vibes (@piskegoodvibes) Nov 11, 2022
岸田首相、今度は「中小企業いじめ」パートに厚生年金、消費増税で会社負担激増「もう給料アップは難しい」(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c56c2…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。