スナックミー、ルミネエスト新宿に初出店!限定スイーツも登場

人気おやつブランド「スナックミー」がルミネエスト新宿に期間限定で初出店。ECで売り切れ続出の「極厚チーズケーキサンド」や、新感覚の「フィナンシェケーキ」など、ここでしか味わえない限定スイーツが登場!おやつの定期便「snaq.me」の人気商品や、話題のプロテインバー「CLR BAR」も販売。

231
0

こういうこと

■ 人気おやつブランド「スナックミー」がルミネエスト新宿に初出店。
■ ECサイトで売り切れ続出の「極厚チーズケーキサンド」など限定商品を販売。
■ おやつの定期便「snaq.me」の商品やプロテインバー「CLR BAR」も購入可能。

スナックミー、ルミネエスト新宿に初出店!限定スイーツも登場

おやつ体験メーカーとして知られるスナックミーが、待望のポップアップストアをルミネエスト新宿にオープン!10月4日(金)から10月17日(木)までの期間限定で、スナックミーの魅力が詰まった商品を多数展開します。

今回の目玉は、オンラインストアで入手困難な「背徳感おやつ 極厚チーズケーキサンド」。バター香るクッキーに挟まれた分厚いレアチーズケーキは、まさに“背徳”と呼ぶにふさわしい贅沢な一品。チーズケーキ好きにはたまらない、濃厚な味わいを堪能できます。

また、新感覚スイーツ「フィナンシェケーキ」も登場。バターが香るフィナンシェ生地に、ジャムやクリームを閉じ込めた、しっとりとした食感と風味豊かな味わいが特徴です。

さらに、累計会員数20万人以上を誇るおやつの定期便「snaq.me」で人気の商品や、健康志向の方に嬉しいプロテインバー「CLR BAR」も販売。普段はオンラインでしか購入できない商品を、実際に手に取って選べるチャンスです。

場所はルミネエスト新宿B2 BEAMS前で、アクセスも抜群。この機会に、スナックミーの世界観を存分に味わってみてください。
スナックミーのポップアップストア出店は、まさにファン待望のニュースと言えるでしょう。オンラインで人気の商品を実際に手に取って購入できるだけでなく、限定商品や試食など、ここでしか味わえない体験が用意されているのは大きな魅力です。

特に、「極厚チーズケーキサンド」は、その名の通りチーズケーキが極厚にサンドされており、一口食べればその名の通り背徳感すら感じるほどの濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。また、新感覚スイーツ「フィナンシェケーキ」も、従来のフィナンシェとは一線を画す、斬新なアイデアと美味しさが詰まった商品です。

さらに、定期便「snaq.me」で人気の商品やプロテインバー「CLR BAR」も販売されているので、スナックミーの様々な商品を一度に楽しむことができます。

ルミネエスト新宿という好立地での開催も、足を運びやすいポイント。仕事帰りやショッピングのついでに立ち寄れるので、気軽にスナックミーの世界観を体験できます。

スナックミーのポップアップストアは、おやつ好きには見逃せないイベントと言えるでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. スナックミーのルミネエスト新宿店では、どんな商品が買えますか?

A. 限定販売の「極厚チーズケーキサンド」をはじめ、「フィナンシェケーキ」、「snaq.me」のおやつ、プロテインバー「CLR BAR」など、スナックミーの人気商品が勢ぞろいしています。

Q. 「極厚チーズケーキサンド」とはどんな商品ですか?

A. バターたっぷりのクッキーに厚めのレアチーズケーキをサンドした、見た目も味も大満足の贅沢なおやつです。

Q. 「フィナンシェケーキ」とはどんな商品ですか?

A. バターが香るフィナンシェ生地にジャムやクリームを閉じ込めた、新感覚の焼き菓子です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. 「snaq.me」とは何ですか?

A. スナックミーが提供する、累計会員数20万人以上のおやつの定期便サービスです。

Q. 「CLR BAR」とは何ですか?

A. 砂糖、甘味料、小麦粉、添加物を一切使用しない、シンプルなプロテインバーです。

Q. ポップアップストアの場所はどこですか?

A. ルミネエスト新宿のB2 BEAMS前です。JR新宿駅中央東改札または東改札から徒歩1分です。

Q. 開催期間はいつですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 2024年10月4日(金)から10月17日(木)までです。

Q. 営業時間は?

A. 平日は11:00~21:00、土日祝日は11:30~21:00です。

Q. 試食はできますか?

A. 数量限定でご試食をご用意しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬スナックミーのポップアップ、すごく楽しみです!チーズケーキサンドが食べてみたい!
💬ルミネエスト新宿に行く予定があるので、ぜひ立ち寄りたいと思います!
💬オンラインでいつも売り切れのチーズケーキサンドが買えるなんて嬉しいです!
💬フィナンシェケーキも気になる!どんな味なのか楽しみです。
💬snaq.meの商品はどれも美味しいので、ポップアップも期待大です!
💬プロテインバーも買えるのは嬉しい!ダイエット中でも罪悪感なく食べられそう。
💬新宿駅直結でアクセスが良いのも魅力的ですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬期間限定なのが残念…期間中にもう一度行きたい!
💬スナックミーの商品はどれもハズレがないので、安心して購入できます。
💬パッケージもおしゃれで可愛いので、お土産にも良さそう。
💬健康志向のおやつが増えてきて嬉しいです。
💬スナックミーのファンなので、ポップアップストアは絶対に行きます!
💬チーズケーキサンド、絶対買います!
💬フィナンシェケーキ、どんな味か想像がつかないけど、すごく気になる!
💬snaq.meの定期便も気になっていたので、この機会に試してみたいです。
💬CLR BARは、美味しくてヘルシーなのでおすすめです!
💬ポップアップストア限定のグッズとかもあったらいいな。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬スナックミーのおやつは、どれも素材にこだわっていて安心です。
💬見た目も可愛いおやつがたくさんあるので、見ているだけでも幸せな気分になります。
💬友達にも教えてあげたい!
💬スナックミーのイベントはいつも楽しいので、今回も期待しています!
💬インスタ映えしそうなおやつがいっぱい!
💬スナックミーのおやつで、午後も頑張れそうです!
💬家族へのお土産に買って帰ろうと思います。
💬スナックミーのポップアップストアが全国各地で開催されることを願っています!
💬オンラインストアも便利だけど、実際に商品を見て買えるのは嬉しい!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonふるさと納税】北海道産ハスカップ香る、大人の黒いチーズケーキ

旭川の老舗「梅屋」が手掛ける、北海道産ハスカップを使用した黒いチーズケーキ。チョ...

【Amazonふるさと納税】森林農園の笹団子:新潟の味を手軽にAmazonで

新潟森林農園の笹団子をAmazonで購入!よもぎの香りと粒あんの優しい甘さが楽し...

【Amazonふるさと納税】岐阜中津川発!純栗きんとんモンブラン大福の魅力

お中元ギフトに最適な、くり屋南陽軒の純栗きんとんモンブラン大福をご紹介。岐阜中津...

【Amazonふるさと納税】常滑焼の魅力が詰まった!とこなめデザインクッキー缶

明治時代から続く共栄窯が手がける、とこなめデザインクッキー缶をご紹介。常滑焼の歴...

【Amazonふるさと納税】大阪発!フジコの乳ボーロとチョボチョボセットで懐かしの味を

大阪の老舗菓子メーカーと新進気鋭のブランドがコラボ!どこか懐かしい味わいの乳ボー...

【Amazonふるさと納税】三幸製菓 柿の種 梅ざらめ:甘酸っぱさの新発見

紀州産南高梅の酸味とざらめの甘さが絶妙に調和した、三幸製菓の「柿の種 梅ざらめ」...

アクセスランキング

【火事】神奈川 平塚市見附町で火災発生!消防車が出動、周辺は注意を

2025年7月19日朝、神奈川県平塚市見附町付近で火災が発生し、消防車が出動しま...

そば店「泰尚」、バカッター発見後1週間で倒産、 負債は3300万、犯人の多摩大生の謝罪なし

東京都多摩市のそば店『泰尚』ではアルバイトの多摩大学の学生たちが度を越した悪ふざ...

【107巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【107巻】まで発売さ...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

「寺田家」が秋田を壊す!一族最後の地雷・寺田静候補に”NO”を突き付けよう

参院選秋田選挙区から野党統一候補として立候補していた寺田静。夫は”ポンコツ”で有...

まとめ作者