福岡・高宮庭園茶寮で秋の夜長を楽しむ!月見ディナー「秋の宵」開催

福岡市南区の高宮庭園茶寮で、秋の風情を満喫できる「秋の宵」が開催されます。ライトアップされた日本庭園で月見を楽しみながら、九州産の食材を活かした創作料理を堪能できます。特別な秋の夜を演出する、期間限定のディナーイベントです。

245
0

福岡・高宮庭園茶寮で秋の夜長を楽しむ!月見ディナー「秋の宵」開催

福岡市南区の高宮庭園茶寮では、2024年10月11日(金)から10月31日(木)までの期間限定で、「秋の宵」と題したディナーイベントを開催します。

高宮庭園茶寮は、かつて炭鉱王として知られた貝島家の邸宅跡地に建つ、福岡市の指定文化財です。100年以上前の趣をそのままに、現代の技術とデザインを融合させた空間は、福岡で新たな寛ぎの場として親しまれています。

今回のイベントでは、この貴重な近代和風建築の邸宅で、秋の恵みを味わえる特別なコース料理を提供。豊作への感謝を込めた、月見をテーマにした創作料理の数々は、目にも美しく、味覚も満足させてくれるでしょう。

コース料理には、九州産の厳選された食材がふんだんに使用されています。例えば、北海道産のいくらを使った前菜や、福岡県産の鰆を使ったかぼすの香りが爽やかな一品、九州産牛サーロインの黒糖蜜と薩摩芋の組み合わせなど、秋の味覚を存分に楽しめる工夫が凝らされています。

さらに、イベント限定の日本酒やワインも用意されており、料理とのマリアージュも楽しめます。

食事の合間には、ライトアップされた日本庭園で美しい月を愛でるひとときを。また、館内のブックライブラリーには、月や秋をテーマにした書籍や絵本も用意されているので、食事の前後の時間にも、秋の雰囲気を満喫できます。

秋の夜長に、大切な人と、あるいは自分だけの特別な時間として、高宮庭園茶寮の「秋の宵」で、古き良き日本の秋の文化に触れてみませんか?

【イベント概要】
イベント名:秋の宵
開催期間:2024年10月11日(金)~10月31日(木)
※10月23日(水)、25日(金)は貸切営業のため、ディナーは休業
金額:8,000円(税・サービス料込)

【高宮庭園茶寮】
住所:〒815-0083 福岡市南区高宮五丁目16-1
電話番号:092-710-3357
営業時間:ランチ11:00~15:30、ディナー17:30~21:30(金土祝前日は~22:00)、茶房11:00~16:30
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

【運営会社】
株式会社ポジティブドリームパーソンズ
https://www.positive.co.jp/
高宮庭園茶寮で開催される「秋の宵」は、単なるディナーイベントではなく、五感で秋を感じられる特別な体験を提供してくれると感じました。

まず、高宮庭園茶寮という場所自体が魅力的です。100年以上前の歴史を持つ邸宅は、そのたたずまいから、時の流れを感じさせ、どこか懐かしさを感じます。そこに、現代のセンスが光る洗練された空間が融合し、新しい発見と心地よさを与えてくれます。

そして、今回のイベントのテーマである「月見」は、古くから日本人が親しんできた秋の風物詩です。ライトアップされた日本庭園で月を眺めながら、ゆっくりと食事を楽しむ時間は、日常を忘れさせてくれる特別なひとときとなるでしょう。

料理は、九州の厳選された食材を使用し、月見をテーマに創作されたもの。秋の味覚を存分に楽しめるだけでなく、目でも楽しめる美しい盛り付けにも工夫が凝らされています。それぞれの料理に込められたシェフのこだわりを感じることができ、料理を通して秋の豊かさを実感できるはずです。

さらに、イベント限定の日本酒やワインも用意されている点も魅力的です。料理に合わせたお酒をいただくことで、味覚のハーモニーをさらに楽しむことができ、特別な夜を演出してくれるでしょう。

「秋の宵」は、単に食事をするだけでなく、五感で秋を感じる、心に残る体験ができるイベントです。福岡を訪れた際は、ぜひ足を運んで、特別な秋の夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ただし、イベント期間や予約状況によっては、満席になる可能性もあります。事前に予約をしてから行くことをおすすめします。また、開催期間中であっても、貸切営業などで休業となる日があるので、公式サイトで確認してから行くようにしましょう。

高宮庭園茶寮の「秋の宵」は、秋の夜長を特別な思い出に変えてくれる、魅力的なイベントです。ぜひ、この機会に、秋の風情を感じながら、特別な夜を過ごしてみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【父の日ギフト】!世界のビールカタログギフト

母の日に特別なビールギフトを贈りませんか?19種類の世界のビールと10種類のおつ...

【父の日ギフト】父の日に贈る、ハイボールを極める珍味9品セット

父の日のプレゼントに最適な、ハイボールに合う厳選された珍味9品セットをご紹介。伍...

【父の日ギフト】訳あり馬刺しセット(5kg)で晩酌を豪華に楽しむ!

大容量5kgの訳あり馬刺しセットで、ご自宅での晩酌やパーティーを豪華に彩りません...

【父の日ギフト】名古屋コーチン燻製5種セット

TVでも紹介された純系名古屋コーチン燻製5種セットは、お父さんへの贈り物に最適で...

【父の日ギフト】父の日ギフトに最適! Scropアイスコーヒーで贅沢なひととき

父の日の贈り物に、スペシャルティコーヒー専門店Scropのアイスコーヒーはいかが...

【父の日ギフト】高級貝類珍味7種贅沢セット

母の日の贈り物に最適な、あわび、ムール貝、タコ、ホタテなど高級貝類を贅沢に使用し...

アクセスランキング

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【車両火災】姫路バイパスで車両火災発生!交通情報と現場の状況

2025年5月11日、姫路バイパスで発生した車両火災に関する情報です。現場の状況...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

まとめ作者