Spotifyは、ロスレスの高音質ストリーミングサービス「Spotify HiFi」を、今年後半から、いくつかの国・地域で開始すると発表した。日本が含まれるかどうかは発表されていないが、詳細は今後、すぐにアナウンスされるという。
Spotifyによると、高品位な音楽ストリーミングサービスは、ユーザーが求める新機能のなかでも、継続して最も人気なものの一つだったという。今回、ロスレスに対応することで、音楽ファンは楽曲の深みや明瞭さをより楽しめるようになりそうだ。
同社サイトには、ビリー・アイリッシュと、その兄でレコードプロデューサーのFENNEASが、高品質なオーディオの重要性について語っている動画もアップロードされている。
ロスレスの音楽ストリーミングサービスは、日本ではAmazonが「Amazon Music HD」を、ソニー・ミュージックエンタテインメントが「mora qualitas」を展開。この2つはハイレゾ音源まで提供している。またDeezerは、CDクオリティのロスレス音楽ストリーミング「Deezer HiFi」をサービス展開している。
引用元:www.phileweb.com(引用元へはこちらから)
デフォルトでノーマライズしまくりだったSpotifyでロスレス始まるの面白い
ここに来てSpotifyがロスレス対応を発表するという事は、他のサービスを追い落としに掛かった、という事なのかな?
Spotifyロスレスまじか
スポンサーリンク
スポンサーリンク
spotifyもロスレスなの んなあ
いやーSpotifyもロスレス配信絶対やるべき。
現状Spotifyの使いやすさは音質を犠牲にしてもいいくらいで、どうにかロスレスの配信を始めてほしい……
前にうちで聴き比べたときに、SpotifyよりDeezerのロスレスの方が立体的で音離れがよかった。Spotifyの方がごちゃっとしていると感じた。
ホラSpotifyはロスレスになるぞ、Apple Musicは早くAAC256をやめろ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Spotifyのロスレス配信は値段が上がりそうな予感笑
最上位プランみたいなのになりそう笑
Spotifyロスレス始まるのか
AurenderでSpotifyいけるっぽいしロスレスも対応ならありがたいな
spotifyのHiFi実現したらマジでCD必要なくなるな。まあロスレス入れたら容量吹き飛ぶわ、スマホの駆動力低すぎてはアンプ必要だわで現実味ないけど
Spotifyもロスレス参戦ですか。一向に対応されないAMHDはより先にロスレス開始されたりして。
Spotifyのロスレス配信楽しみだな〜
今後ストリーミングサービスは高音質化に向かっていくんかな🤔そしたらポタアン買うのとかもありかなー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ロスレスのSpotify来るならSpotify使う
Spotifyのロスレスは嬉しい。
@Dis40382761 ともちんさん、おはようございます☀️
ロスレスSpotify期待ですね😆👍🏻
Spotifyロスレスはいいね
Spotifyも遂にロスレスやるのか
Spotifyロスレス始まるんだー
今の使い勝手なら多分AMHDと契約切替えるな
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。