休憩中の内閣委員会。委員である新潟県元知事の泉田裕彦氏(自民)はツイッターで、「強行採決は自殺行為」と指摘し、「退席」も辞さない覚悟を述べた。
休憩中の内閣委員会。委員である新潟県元知事の泉田裕彦氏(自民)はツイッターで、「強行採決は自行為」と指摘し、「退席」も辞さない覚悟を述べた。
「今、一部委員退席のため休憩中です。検察庁法の改正案は争点があり国民のコンセンサスは形成されていません。与党の理事に強行採決なら退席する旨伝えました」
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
「強行採決をすべきでない。」との声が届くのかわかりませんが、内閣委員をはずされることになりました。
— 泉田 裕彦 (@IzumidaHirohiko) May 13, 2020
法案改正の強行採決に反対し内閣委員を外されたという泉田裕彦委員。
— shud*** (@junkshuduck) May 13, 2020
正義はある!
#衆議院内閣委員泉田裕彦氏
#検察に安倍首相に対する捜査を求めます
#検察庁法案改正に抗議します
自民党員ですら疑問に思っている。
疑問を口にした党員を内閣委員から排除している。
絶対におかしい!
#検察庁法改正に反対します— JaneDoe (@marie81840059) May 13, 2020
@IzumidaHirohiko 内閣委員外されるのは
— タニタニヤン2世 (@roithandroith1) May 13, 2020
まぁ、当然だわな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
#安倍晋三に抗議します
— t.a. (@numberstripes) May 13, 2020
#検察庁法改正に抗議します
ほら、やっぱり。
泉田議員を内閣委員から簡単に外すような人達が、検察庁人事を恣意的に行わないなんて無理じゃん。
自分で証明してみせたのに、それとこれとは別なんて、よく言えるね。
@nobuogohara 泉田さんは内閣委員を外されると今後どうなるのでしょうか?自由な意思表示が委員は出来ない制度でもあるのでしょうか。それが気になります。それによっては後に続くのかが変わりますね。
— QUELキュエル (@queltokyo) May 13, 2020
声をあげた泉田議員が内閣委員を外された。
— yuka.s (@mochayuka) May 13, 2020
こんなときだけ猛スピード。
聞く耳を持たないリーダーは裸の王様と一緒。
泉田議員の声こそ民意。
#泉田裕彦議員を応援します
この内閣委員をはずされたツイート、どう解釈するものなのかマジでわからない。。。流れだけみると、自民党内部議員が今回の法案に反対の旨表明した途端に役を追われたように見えるけど、さすがにそれは分かりやすすぎて…他の角度(他の党の人の言など)からの情報が欲しい…全然わからん
— 毎日健康 (@Dareka_kaite) May 13, 2020
#泉田裕彦議員の行動を支持します
— 成れの果て (@igiwarukun) May 13, 2020
安倍さん、泉田議員を内閣委員から外しちゃたんだ
やっちまたなぁ
もう火傷じゃすまないぜ
#検察庁改正案に抗議します
— ハコフグ (@takararemon8) May 13, 2020
この事に反対した自民党議員を
内閣委員会から外すとは……
本当に許せない。
これだけの国民が反対しても
何のプロセスや説明もなくましてや今
貫き通そうとする
首相軍団には本当に土にかえって
貰いたい。
#安倍晋三に抗議します
泉田さん内閣委員外されたんだ…異論を唱えるものは身内でも切るってことね
— TEH (@aLOzC7XuPV2MVBm) May 13, 2020
森大臣が出席しない、文書情報の開示を拒否、泉田議員が強行採決なら退席すると与党の理事に伝えたら内閣委員から外される、通してはいけない法案であることが明確になったと思うよ。 #検察庁法改正案に抗議します
— yiyi (@nayisa1108) May 13, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@yamaguchinatsuo 内閣委員会は、後藤委員の質問中、検察官の定年延長を認める際の具体的な基準について、武田大臣が「法律の施行日までに法務省が決める」と答弁。政府に白紙委任を求める話。とんでもない!審議は中断し、与野党協議へ。
— みやまさ (@zaki3082) May 13, 2020
で、泉田氏のかわりに誰が内閣委員会に加わるんだろう。
— 草原で昼寝 (@ultraBassSounds) May 13, 2020
絶対造反も退席もしないという基準で自民党執行部が選んだ議員は誰なのか。
#検察庁法改正案に抗議します
予算委員会は政治の場であって学術の場ではない。それを理解していたのは他でもない福山議員と尾身先生と安倍晋三内閣総理大臣?
— どんどこ (@dondocodocodon) May 13, 2020
@konotarogomame #検察庁法改正案に抗議します
— はみんぐばーど (@horo2hodoke) May 13, 2020
これまでも↑内閣の総意として賛成する理由が、どこにあるのか分からないのです。与党の泉田氏が委員会からはずされた理由も。
泉田裕彦議員が「強行採決は自殺行為」「強行採決なら退席する」旨伝えたところ、内閣委員を外されたとのこと。
— しゃび (@syavy771) May 13, 2020
#泉田裕彦議員を応援します
#検察庁法改正に抗議します
#検察に安倍首相に対する捜査を求めます
#安倍晋三に抗議します
自分は、無能な民主主義と有能な独裁政権だったらどちらがいいかみたいな問題には、常に迷いがあったりするんだけど、マスク2枚も配れないのに内閣委員は即解任みたいな無能さだったら、そこに迷いはゼロじゃないですか?
— hawk (@hawk_v) May 13, 2020
そんな事もないのかな。「普通の人」は、どういう風に考えてるんだろう。
@Yakura_Katsuo 強行採決に反対した泉田議員が内閣委員をはずされることになりました。
— ちょこ (@merguide) May 13, 2020
このまま突き進むと大変なことになります。
公明党のみなさんもよく考えてください。
何はともあれ、コロナで大変な今するべきことではないでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@andouhiroshi 安藤議員は内閣委員会に所属されていませんか?
— 😷ながっしー🐾(#赤木さんを忘れない) (@jutora7) May 13, 2020
今回の #検察庁法改正 について、一つもツイートされていませんが、ぜひ意見を聞かせてください。
不要不急、火事場泥棒とは、まさにこのことではありませんか?
@takeuchi_yuzuru 強行採決に反対した泉田議員が内閣委員をはずされることになりました。
— ちょこ (@merguide) May 13, 2020
このまま突き進むと大変なことになります。
公明党のみなさんもよく考えてください。
何はともあれ、コロナで大変な今するべきことではないでしょう。
検察庁法改正案
— こうたろ (@Clairight) May 13, 2020
反対に入れる可能性のある内閣委員を採決前に外す・・・
( ꒪⌓꒪)🌸ひぃいいい!
@hisatake_sugi 強行採決に反対した泉田議員が内閣委員をはずされることになりました。
— ちょこ (@merguide) May 13, 2020
このまま突き進むと大変なことになります。
公明党のみなさんもよく考えてください。
何はともあれ、コロナで大変な今するべきことではないでしょう。
@jijicom やっぱり。抵抗するフリして騒ぐのは内閣委員会だけか。
— WAVE℗ まりの (@Wave_MARINO) May 13, 2020
予算委員会でもやればいいのに。
@Tomo_Ukishima 強行採決に反対した泉田議員が内閣委員をはずされることになりました。
— ちょこ (@merguide) May 13, 2020
このまま突き進むと大変なことになります。
公明党のみなさんもよく考えてください。
何はともあれ、コロナで大変な今するべきことではないでしょう。
@takahashimitsu7 強行採決に反対した泉田議員が内閣委員をはずされることになりました。
— ちょこ (@merguide) May 13, 2020
このまま突き進むと大変なことになります。
公明党のみなさんもよく考えてください。
何はともあれ、コロナで大変な今するべきことではないでしょう。
@IzumidaHirohiko 内閣委員を外されても、国民の多くが泉田さんの勇気ある行動に励まされ、心強く思ったと思います。国が敵なら国民は泉田さんの味方です。深く感謝します。応援しています。
— yako (@moon_yakou) May 13, 2020
>自民党衆議院議員が採決には参加しないと表明した泉田氏を内閣委員からはずした。
— Mariko Hamano (@MarikoHamano2) May 13, 2020
スポンサーリンク
スポンサーリンク
泉田裕彦議員を内閣委員会から外した、自民党の方が全体主義やんか
#自民党は日本の中国共産党
#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正案の強行採決反対
#検察に安倍首相に対する捜査を求めます— 🍈📢🧷Makoto Kouno 🐾🥚🌸∀😷 #NO아베 #Abeyamero (@mkouno4) May 13, 2020
ツイッター制限が解除された!!
— 白黒ハチワレとノルウェージャン(多分) (@kuro4696) May 13, 2020
リツイートやハートしようとしても出来なかったけど、これでフラストレーションなくできる。
兎にも角にも、今日の内閣委員会を見て改めておもったのは
#検察庁法改正案に抗議します
と
#検察に安倍首相に対する捜査を求めます
です。
@news24ntv 因みにこの自民党議員は内閣委員から外されました。指導部に従わない排除するそうです。日本の与党は中国と同じですよ。
— ついねこわーるど (@0lJi6rH45XuFscH) May 13, 2020
「強行採決すべきでない」と言った泉田議員を内閣委員からはずした。こういう人達が検察庁法改正して恣意的な運用をしないって言っても誰が信じるの?
— 雪見だいふく (@snowflake1210) May 13, 2020
#安倍晋三に抗議します
#検察庁改正案に抗議します
内閣委員から外したのは堪忍袋の尾が切れました。
— @cherry (@cherry14607823) May 13, 2020
反対の意思を示さなかった議員のこと、一生覚えてますので。
権力に負けたのだとしても、一切同情しません。
#検察庁法
#検察庁法改正に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します
#泉田裕彦議員を応援します
@IzumidaHirohiko それにしても、この「内閣委員をはずす」というのを、
— 鮎由あゆゆ (@tatsumijujokimi) May 13, 2020
誰がどのように決めたのか。
@IzumidaHirohiko 内閣委員外されたそうですね。
— 横山一郎 (@omunitaro) May 13, 2020
ブラック企業と同じですね。
あなたの名前、しっかりと覚えました。
頑張れ泉田議員!!
#検察庁改正法案に抗議します #自民党
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。