世界1000台限定!ハッセルブラッドX2D 100C Earth Explorerが発売開始

ハッセルブラッドから、探求心を刺激する限定モデル「Hasselblad X2D 100C Earth Explorer Limited Edition」が登場。ツンドラブラウンの特別カ

256
0

世界1000台限定!ハッセルブラッドX2D 100C Earth Explorerが発売開始

ハッセルブラッドの日本総代理店である株式会社セキドは、中判デジタルカメラのフラッグシップモデルである「Hasselblad X2D 100C」の限定版「Hasselblad X2D 100C Earth Explorer Limited Edition」を2024年9月19日に発売しました。

この限定モデルは、世界でわずか1000台のみ生産される希少なモデルです。標準モデルと同様の1億画素の中判裏面照射型CMOSセンサーを搭載し、高画質撮影を可能にしています。さらに、HNCSカラーマネジメントシステムや1TBの内蔵SSD、ボディ内手ぶれ補正機構(IBIS)といった機能も継承しています。

最大の特徴は、探求心を表現した「ツンドラブラウン」のカラーを採用している点です。ツンドラは、厳しい寒さの中で生命が力強く生きる極地の生態系です。その環境にインスパイアされたツンドラブラウンは、穏やかな灰緑色と土の深い茶色を混ぜ合わせたような、落ち着きのある色合いです。カメラのメタルボディに施されたこのカラーは、ミニマルで上品な印象を与えます。

さらに、限定モデルならではの特別な仕様が盛り込まれています。本体側面には「Earth Explorer」の文字と、0001から1000までの固有のシリアルナンバーがレーザー刻印されています。電源を入れると、「EARTH EXPLORER」の起動画面が表示され、特別な撮影体験の始まりを感じさせてくれます。

キットには、カメラボディに加えて、XCD 2,5/55Vレンズ、専用カメラストラップ、UVフィルター、バッテリーなど、撮影に必要なアイテムが揃っています。ストラップは、環境に配慮したリサイクルプラスチックと、肌触りの良いハイテク素材を使用し、デザイン性と機能性を両立しています。

Hasselblad X2D 100C Earth Explorer Limited Editionは、写真家やコレクターにとって垂涎の的となるモデルと言えるでしょう。1億画素の圧倒的な画質と、限定モデルならではの特別なデザイン、そして探求心を刺激するカラーリングは、創造性を掻き立てるだけでなく、所有する喜びをもたらしてくれるでしょう。

【Hasselblad X2D 100C Earth Explorer Limited Edition 概要】

発売日:2024年9月19日
販売価格:2,138,400円(税込)
* 販売店舗:全国のHasselblad販売店

ハッセルブラッドは、1941年創業のスウェーデンのカメラブランドです。高画質と洗練されたデザインで知られており、数々の象徴的な写真を生み出してきました。中でも、人類初の月面着陸時の写真を撮影したカメラとしても有名です。

株式会社セキドは、ドローン販売やサポート業務などを手掛ける企業です。2023年6月よりハッセルブラッドの日本総代理店を務めています。
ハッセルブラッドから発売された「Hasselblad X2D 100C Earth Explorer Limited Edition」は、まさに写真愛好家、特にハッセルブラッドファンにとって垂涎の逸品です。1億画素という圧倒的な解像度と、ツンドラブラウンという独特の色合いは、他のカメラとは一線を画す存在感を放っています。

限定1000台という希少性も、このカメラの魅力を高めています。所有する喜び、そしてその特別な価値は、所有者にとって大きな満足感をもたらすでしょう。シリアルナンバーが刻印されている点も、所有者の特別感をさらに高めています。

ツンドラブラウンのカラーは、自然の力強さと美しさを表現しており、写真家たちの創造性を刺激する要素となっています。風景写真、ポートレート、その他様々なジャンルの写真において、このカメラで撮影された写真は、独特の雰囲気と深みを持つものとなるでしょう。

キットに付属しているレンズやストラップなど、細部に至るまでこだわった仕様も素晴らしいです。環境に配慮したリサイクル素材を使用したストラップは、ハッセルブラッドの社会貢献意識の高さを示しており、好感が持てます。

価格については、確かに高額ではありますが、ハッセルブラッドのカメラは、その品質と性能、そして歴史を考えると、妥当な価格と言えるでしょう。写真に真剣に取り組むプロのカメラマンや、ハッセルブラッドのカメラに強い憧れを抱く写真愛好家にとって、このカメラは、きっと最高の相棒となるはずです。

しかし、一方で、このカメラは、限られた一部の人々しか購入できないという現実もあります。より多くの人がハッセルブラッドの素晴らしい技術とデザインに触れられる機会があれば、さらに素晴らしいと感じます。例えば、レンタルサービスや体験会などを開催することで、より多くの人がハッセルブラッドのカメラに触れ、その魅力を体感できる環境が整えば、より多くの人が写真の楽しさを知ることができるのではないでしょうか。

とはいえ、この「Hasselblad X2D 100C Earth Explorer Limited Edition」は、写真の歴史に名を刻むであろう特別なカメラであることは間違いありません。写真愛好家にとって、このカメラは、憧れの対象であり続けるでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

その他の新着

聖闘士聖衣神話EX アンドロメダ瞬(神聖衣)予約開始!

聖闘士聖衣神話EXシリーズに、アンドロメダ瞬(神聖衣)が満を持して登場!2009...

【予約開始】マーベル最新作の円盤、サンダーボルツ* 限定版Blu-ray+DVD、豪華特典付き!

マーベル最新作『サンダーボルツ*』のAmazon限定Blu-ray+DVDセット...

予約受付中!METAL BUILD エヴァ初号機30周年記念版、ガイウスの槍と

METAL BUILDシリーズから、エヴァンゲリオン初号機の30周年記念モデルが...

予約受付中!METAL BUILD エヴァ初号機30周年記念版:ガイウスの槍と共に

METAL BUILDシリーズから、エヴァンゲリオン初号機30周年を記念した特別...

【Amazonセール】山善DCリビング扇風機YLX-AED30(SB): 静音で快適な夏を!

Amazon限定の山善DCモーター搭載リビング扇風機YLX-AED30(SB)は...

【Amazonセール】Sintu冷却プレート付き超軽量ハンディファンで猛暑を快適に!

業界No.1の最軽量130g!Sintuの冷却プレート付きハンディファンは、1秒...

アクセスランキング

【火事】茨城県石岡市で建物火災発生!常磐線石岡駅付近、詳細情報

2025年7月1日、茨城県石岡市杉並1丁目付近で建物火災が発生しました。消防車が...

【速報】池袋サンシャインシティで殺人未遂事件!31階にある法律事務所から「従業員が刺された」と通報

東京・池袋のサンシャインシティで男性が刺され重体となる事件が発生。容疑者は現場近...

【速報】銀座歌舞伎座付近で不審物騒ぎ?爆発物処理班が出動

2025年7月1日、銀座歌舞伎座タワー付近で不審物騒ぎが発生し、爆発物処理班が出...

【事故】東名高速 大井松田IC付近でトラック横転事故発生!

2025年7月1日朝、東名高速下り大井松田IC付近で大型トラックが横転する事故が...

【大雨】茨城県土浦市で記録的な大雨、道路冠水や停電が発生

2025年7月1日、茨城県土浦市でゲリラ豪雨が発生し、道路冠水や一時的な停電が報...

【事故】常磐道上り、三郷付近でトラック横転事故発生!大渋滞

2025年7月1日朝、常磐道上りの三郷料金所付近でトラックの横転事故が発生し、大...

まとめ作者