荒木泰晴|エンベックスエデュケーション代表
@araki_yasuharuさんのツイートが話題です。
学生さんからメールを頂きました。最後に「取り急ぎお礼まで」と書いてあり 失礼な言い方だと知らないんだなと思ったけど 言うべきかどうか迷って現在放置中。正解は「略儀ではございますが、まずはメールにてお礼申し上げます」という表現です。
— 荒木泰晴|エンベックスエデュケーション代表 (@araki_yasuharu) Apr 23, 2021
@araki_yasuharu ネットの記事を信じてはいけないんですね...
— パンダフル就活@22卒 (@dappanda22) Apr 23, 2021
勉強になりました🙇🏻♂️
@dappanda22 気づいていただきありがとうございます。
— 荒木泰晴|エンベックスエデュケーション代表 (@araki_yasuharu) Apr 23, 2021
もしよかったら参考にしてください。
日本で一番校閲が厳しいと言われる出版社で20年近く働いていましたがこんなのは聞いたことのない話です。ためにする話では?
— あさみさん (@okaimhome) Apr 25, 2021
もちろん私も「取り急ぎ」は、社の先輩も使っていたのに倣い、よく使ってました。
最近こういうことを言い出すマナー講師の人が多いですが出典を示して欲しいです twitter.com/araki_yasuharu…
もちろん時代が下るにつれ言葉の本来の意味が転化、変化することはよくあるが、本来失礼ではないものを「失礼」とすることで生まれるのは非寛容な社会だと思う。
— あさみさん (@okaimhome) Apr 25, 2021
ノーベル賞候補作家を担当していた方に新人時代に私は書く手紙をチェックしてもらった(教育の一環)が、取り急ぎをなおされたことはない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
一応念のため、略儀ではございますが、も私は使っていました(最近私の生活環境が変わったため出番のない言葉だが)
— あさみさん (@okaimhome) Apr 25, 2021
私が新人の頃、了解しましたはみんな使っていた。一回りほど若い世代あたりから、承知しましたを使う人が増えて不思議に思っていたら、了解ですは失礼だということだった
— あさみさん (@okaimhome) Apr 25, 2021
逆に「申し訳ございません」は年配の作家に注意されたことがある「申し訳ないことでございます」が正しいと。確かに文法的に「申し訳ない」までがひとかたまりの語と認識するとそうなる。なので、「申し訳ないことでございます」を私は採用しているが、申し訳ございませんにめくじら立てたりはしてない
— あさみさん (@okaimhome) Apr 25, 2021
電話口で40歳も歳上の、文壇でバリバリに書いてきた作家に、「申し訳ございません」って言ったところ、被せるように「申し訳ないことでございます、です」って言われた時は受話器握りしめて震えた笑笑
— あさみさん (@okaimhome) Apr 25, 2021
マナー本は、手紙の書き方、上座下座の捉え方、名刺の渡し方挨拶の仕方、これが全部載ってる「紙の本」を一冊買って都度参照すれば基本的に問題は起きないと思う
— あさみさん (@okaimhome) Apr 25, 2021
ネットでこういうマナー警察?失礼クリエイターの人の言うことに惑わされて本来のコミュニケーションの目的を見失うことの方が人生の損失
アメリカなんかお悔やみの言葉でさえR.I.Pとかって略してて問題ない社会だから、帰国子女の人とかがマナーの壁にぶつかるのは理解できるよなぁ。日本なら「G.S.S(ご愁傷様です)」とかなのかと思うとアメリカの「伝わればええやろ」感すごいな。DAIGOか笑笑
— あさみさん (@okaimhome) Apr 25, 2021
アメリカほどずばーっと合理的にするのは日本人の心情的には合わないんだろうけどマナーはあくまで形を整えるためのものだから、それに囚われて中身見失うとダメ、っていう、プロのマナー講師とかやるならそれこそを大事に伝えて欲しいなと思うけどな
— あさみさん (@okaimhome) Apr 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
メールマナーの話。難しい。でもその前に、
— 正方形 (@sayhookay) Apr 25, 2021
彼(荒木さん)のツイート日本語 気になった。理由は、助詞接続詞見当たらない改行や句読点や漢字使いなども不規則だからです。言うべきかどうか迷いますが
言うことをオススメされますか。誤)お薦め。正)お勧め。
「ツイートはこころをあらわす」略儀まで? twitter.com/araki_yasuharu…
best regardsで良くない?
— 糖さん (@kaisenmisakiko1) Apr 25, 2021
それに、こんな事にいちいち論じている時間が無駄な国、日本。 twitter.com/araki_yasuharu…
「JapanKnowledge」『平成ニッポン生活便利帳』内「手紙のマナー」より。【結びのあいさつ(相手の健康や活躍を祈る言葉を。用件のまとめとして「まずはお礼まで」などの言葉で締めくくる)と結語。】
— 秀島キョウ (@Kyo_Hideshima) Apr 25, 2021
言わなくて正解ですね。ご自分の狭い見識で人を貶した挙句評価するなんて、失礼なことでしょうから twitter.com/araki_yasuharu…
こんなん見たことないや…
— ま (@skn_drms) Apr 25, 2021
全員「取り急ぎ」って使ってる twitter.com/araki_yasuharu…
「現在放置中」の方が余裕で失礼な行為で草 twitter.com/araki_yasuharu…
— とぅ〜しぃ (@Toothy_a) Apr 25, 2021
— チベスナ (@roeroarona) Apr 25, 2021
知らんかった。
— YUJI HOSODA (@Yujiinshanghai) Apr 25, 2021
確かにこれは教えてもらわないとわからないかもというか多分このメールをもらった人がそれを理解してるかどうか。更にお疲れ様とご苦労様の意味合いも今と昔では違う。昔は目下の人が目上の人にご苦労様だったけどその後逆になった。
ややこしい😅 twitter.com/araki_yasuharu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
略儀ではございますが…なんて使ってる社会人なんていないって😇😇
— さくらち (@sakusaku292910) Apr 25, 2021
取り急ぎ〜の方がポピュラーですよ🥰 twitter.com/araki_yasuharu…
????? twitter.com/araki_yasuharu…
— Anima Vagus🐈⬛ (@A_Slobbe) Apr 25, 2021
こーゆー意味のない形式だけのマナー()はやくこの世から廃れて欲しいし、商売にしてる奴はいつだか誰かが提唱してたマナー講師蠱毒で対決してYouTubeに動画あげて欲しい twitter.com/araki_yasuharu…
— ワロワ (@nanamarunana) Apr 25, 2021
本題にだけ労力注げばいいのに日本のこういう社交辞令ほんと無駄
— 角刈りロボットタカミツ (@tttj23drgn) Apr 25, 2021
本題以外なんにも必要ないまじうける twitter.com/araki_yasuharu…
自分の所属書いといて、見た人が見たら分かる内容をネットで愚痴って晒し上げるような所に就職はしたくないな。
— RUI? (@Udonge_RUI) Apr 25, 2021
メールで何かしら対応に時間を割いて頂いた礼を学生が書いてんだし、良い学生さんやない。としか思わない twitter.com/araki_yasuharu…
また反社か。 twitter.com/araki_yasuharu…
— 相転移P (@phasetrbot) Apr 25, 2021
お礼メールが来たら返信する前にtwitterで晒すのがマナーらしくて草
— リチウム (@delayedend) Apr 25, 2021
ほんま害悪その物やなこの手の生き物 twitter.com/araki_yasuharu…
晒さなかった学生のが大人な対応しとるね。 twitter.com/araki_yasuharu…
— 感想言うよ (@kansoubunkaku) Apr 25, 2021
↓お笑い twitter.com/araki_yasuharu…
— サアキ (@BENSlMMONS25) Apr 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自分は特に失礼に感じないので、感じる人がいるなら無理して使う必要はない表現だけど、あまり気にしすぎるのも面倒だな。どのくらいの人が失礼に感じるのだろう。 twitter.com/araki_yasuharu…
— KTYD (@KTYDRCB) Apr 25, 2021
んー、言葉に「正解」があると考えている時点で、この方の見解は疑問ですね。言葉に誤用などない。慣用があるだけだ。 twitter.com/araki_yasuharu…
— 新川貴詩 (@shinkawa_takash) Apr 25, 2021
そんなのどうでもいいし、頭の挨拶もいらないし、名前も要らない (From: ヘッダーに書いてある)。アナログな手紙の文化をそのままデジタルなメディアに持ち込まないでほしい。
— Taisuke 'Jeff' Inoue (@jeffi7) Apr 25, 2021
そんなことよりも、用件を最初の3行に要約して書いて、読み手の時間を奪わない方が、もっとだいじ。 twitter.com/araki_yasuharu…
あ! 失礼クリエイターだ!! twitter.com/araki_yasuharu…
— 王子@創作初心者 (@ojitw) Apr 25, 2021
目上の人に「取り急ぎお礼まで」はどうかとは思うけど、正解ってなんやそれ。 twitter.com/araki_yasuharu…
— 夕波千鳥 (@yuhunami_tidori) Apr 25, 2021
これは確かに失礼だ、というコメントとあなたのような人が瑣末な「失礼」を作って生産性を下げている、というコメントが錯綜していて興味深い。私はこの中間の表現が好みです。 twitter.com/araki_yasuharu…
— Iwasaki Teruyuki (@twk) Apr 25, 2021
#失礼クリエイター さん。 twitter.com/araki_yasuharu…
— 破死竜 (@totsugekinissi) Apr 25, 2021
研修業はこういうのがお仕事やから() twitter.com/araki_yasuharu…
— よしぼん®🔰 (@kanetenn) Apr 25, 2021
読点ひとつ打てない奴が利用者からのメールを晒す。
— フローライト (@FluoRiteTW) Apr 25, 2021
マナーもコンプライアンスもあったもんじゃないな。 twitter.com/araki_yasuharu…
「取り急ぎ」だと後で続きがあるのかなとはおもう。普通にやるなら「ありがとうございました」でいいし、丁寧にしようと思うなら正しい表現を使ったほうがいいよね。 twitter.com/araki_yasuharu…
— ばーしー (@siba_pa) Apr 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
失礼というか必要ない表現かな twitter.com/araki_yasuharu…
— 31KB(サイモンのベース) (@carp0919) Apr 25, 2021
小姑みたい😨 twitter.com/araki_yasuharu…
— にざかな (@mmd_if) Apr 25, 2021
こういう人は Twitter も含め電子的コミュニケーションを使用しないで欲しいわ。 twitter.com/araki_yasuharu…
— ΣΩ (Satoshi OTSUKA) (@klasicista) Apr 25, 2021
クソ面倒なやつだなと思ったら、マナー講師とかのたぐいだったわ
— 陸村奏@幕末にRockする民 (@kanatarickmur) Apr 25, 2021
こういう人の話は聞かなくて大丈夫よ、学生さん
本当に失礼なのは、一生懸命書いた人のメールに「失礼だ」って言って謎の上から目線で偉そうにしてくるやつだから twitter.com/araki_yasuharu…
自分流マナーの押し付け怖い。。。
— Yuki Skywalker (@YSkyW) Apr 25, 2021
「取り急ぎ〜」と「略儀ではございますが、まずはメールにて〜」は、そもそも意味が違うからなぁ、、、
前者は「他の事は別途連絡するけど、まずはお礼」の意味で、後者は「他の(より礼儀正しい)方法で改めてお礼をするけど、まずはメールで」の意味でしょう。 twitter.com/araki_yasuharu…
こういうマナー、高校でも大学でも入社研修でも一切触れられず、いきなり現地で「は?そんなことも知らんの?」と。どこで知るかというと「マナー講習」や「マナー本」とかなんですよね。機会も与えず「学ぼうとしなかったお前が悪い」っていうの、実に日本の悪文化だなぁと思います。誰の為のマナー? twitter.com/araki_yasuharu…
— 群青🐾Calico (@PearlBlueCat) Apr 25, 2021
イライラしていたりして、心が貧しくなるとなんでも失礼にみえるときがある。
— betabome (@betabome_go) Apr 25, 2021
それをどう押し込めるかで人の器が見える。 twitter.com/araki_yasuharu…
元ネタはこれか。まあ、なるほどね。相手は学生か。 twitter.com/araki_yasuharu…
— ゆうたろう(あきやま) (@yuutarou1975) Apr 25, 2021
「取り急ぎお礼まで」も「略儀ながら〜」も、単純に言い方の違いであって、同じ意味。どっちも菓子折持って直接お礼に伺えずにすみませんってことだから、菓子折持って直接お礼に来いよ勢には、どっちにしろ失礼にしかならんわ。 twitter.com/araki_yasuharu…
— 柏崎@垢凍結 (@miraikogoods) Apr 25, 2021
くっだらねえ( ´Д`)y━・~~ twitter.com/araki_yasuharu…
— 落穂拾い (@morinoki777) Apr 25, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
じゃあ教えてやれよ。
— ハガネの連勤術師 (@hgn_no_otaku) Apr 25, 2021
教えないくせに暗黙ルール唱えてんじゃねーよ。 twitter.com/araki_yasuharu…
研修を売りにしてる企業だからこういう思考になるのは仕方ないとは思う twitter.com/araki_yasuharu…
— .R(ドットアール) (@Dot_RRR) Apr 25, 2021
わいもメールで失礼な表現結構ありそう💦気をつけないと🙇♂️ twitter.com/araki_yasuharu… https://t.co/aLcjeDHnW9
— カイマン (@mrmrmr1371) Apr 25, 2021
ミスをネットで吊し上げる行為こそ相手への侮辱だと思うのですが… twitter.com/araki_yasuharu…
— てつを (@Jd183189381D) Apr 25, 2021
略儀ってことはさ、いつ正式なお礼をするわけ?
— たぬきち (@tanu_risu) Apr 25, 2021
これってさ、もともとは会いに行けない時のお礼の挨拶だよね?略儀=手紙や電話、正式な挨拶=対面、だから、菓子折り持参の正式な挨拶が前提にある話じゃないの?
それメールでやってどうすんの? twitter.com/araki_yasuharu…
メールで御礼を言ってくる学生なんて気の回し方としては優秀でしょう。
— れい君 (@reikun1210) Apr 25, 2021
ただ単にマナー講師さんが目下に思われていた可能性有り。 #そんなわけない twitter.com/araki_yasuharu…
セイキョウシンブンの人かなw? twitter.com/araki_yasuharu…
— じい@先物FX・ゲーム垢 (@g3sakimono) Apr 25, 2021
恐らく実社会では「取り急ぎお礼まで」って書くよりも、いちいち「略儀ではございますが」が正解だとかウザいツッコミ入れてくる人間の方が圧倒的に低い評価を付けられそう。 twitter.com/araki_yasuharu…
— フエタロ☆UPDATE (@Fuetaro) Apr 25, 2021
電子メールが一般的になってまだ20年くらいなのに、手紙文化を持ち込んで「正解は」と学生にドヤ顔するマナー講師。
— 会食しない元保健所職員 (@OldPhn) Apr 25, 2021
日本の生産性が下がり続ける理由。他の先進国ではこの方よりずっと偉い方とメールしても、こんなくだらないことは誰も気にしていません。 twitter.com/araki_yasuharu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。