2024年03月12日更新
食糧危機 ドイツ ウクライナ

ドイツ「西側は戦争のせいでこれから食料危機になるから肉食うな」

ドイツ経済協力開発省のニールス・アネン政務次官は、ウクライナ情勢による「食品の価格危機」を背景に、耕作可能地を解放するために肉の消費を減らすよう求めた。

200
0

目次閉じる

ドイツ経済協力開発省のニールス・アネン政務次官は、ウクライナ情勢による「食品の価格危機」を背景に、耕作可能地を解放するために肉の消費を減らすよう求めた。
サイト「Euractiv」の同政務次官は、「私は肉を食べることに大きな喜びを感じる人間であり、誰にも肉を食べることを禁じたくはないが、しかし、世界の穀物生産の大部分が最終的に家畜の飼料の生産に使われていることを指摘しなければならない」と語った。
同政務長官によると、ドイツと欧州で肉の消費を減らすことは、肉の輸入国を含め、より耕作可能な土地を解放するのに役立つ可能性があるという。

同政務次官は、「ドイツで豚肉の消費量を30%削減すると、約100万ヘクタールの耕作地が解放されることになる」と語った。
また、ドイツ農民協会のウド・ヘマーリング副事務局長は、雑誌『デア・シュピーゲル』のインタビューに、ドイツ人は今後数カ月で肉製品の購入問題に直面するおそれがあると表明した。


引用元:jp.sputniknews.com(引用元へはこちらから)

みんなの感想

ドイツはダメだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ビールとジャガイモ、それと少しのキャベツ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ロシアはこの地球上から消滅しなければならない。
Россия должна исчезнуть с лица земли.
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
俺、肉食わんからアレだけど、小麦とコメ、大豆がなくなるのは困る。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
加工肉は体に悪いぞ
断糖高脂質食に切替ろ
魚油とビタミンをサプリで摂れ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

和牛も追い詰められるな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ニュー速民は普段鍛えられてるから余裕だな
値段が上がればもう行かないもう食わない連呼してれば良いんだからw
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
食糧をめぐって世界大戦か
いよいよだな
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ドイカス主導のクソ偽善のせいで世界が混乱してるのにまだ言うか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中国を刺激するな、と言っている売国奴と同じだな


今倒さないと更に厳しくなる
なら、さっさと倒して痛みは軽いうちに終わらせるのが正論だ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ソーセージ食えなくなったらドイツ人死んじゃうじゃん
芋とソーセージとビールで生きてんだぞ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本は
シカやイノシシ増えすぎて殺処分してるからそれに変わるだけじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
魚食べればいいじゃん
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

あー確かに…でも小麦食べないという選択肢もありそう
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
お前はガス止めろや
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
鯨さん出番です
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
かまぼこを輸出するんだ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ロシアを野放してたら
更にドイツは厳しくなるよ
侵略、市民を虐殺してるロシアに
対してはっきりとした態度取らないと
同じ事を繰り返し
結局ドイツが疲弊するだけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ソーセージ禁止令
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まぁ、家畜の飼料用と人間様用は品種が違うから、あまり意味のない議論だけどな

文系の脳内妄想だろ
地球温暖化詐欺的な話よ🙄

耕地面積なんて未開発地腐るほどあるからな
単に耕して無いだけの話
アフリカと南米のアマゾン全部農地にして土地が枯渇してからほざいてくれ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これからは昆虫食だな
すき家のゴキ水は一歩先を行ってた
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
じゃあさっさとケリつけりゃいいだろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ウリみたいにウンコ食べればいいニダよ<丶`∀´>
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
香川県のうどん禁止みたいなもんか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
広大な土地持ってるアメリカにはノーダメージ
ドイツはアメリカからも食べ物買わないって事だろうな
アメリカを一人勝ちさせるわけにはいかんという事
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
中国が食料買い占めてたのはここまで想定してたかロシアから情報貰ってたか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
カブでも食っとけ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ソーセージあずけな、くそドイツ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドイツは物作り以外はクソ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
日本人はちょこっと小魚食えば動物性は足りる
ドイツは四足食わないと死ぬのか
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
肉1kgを生産するのに7kgの穀物がいる
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
バター売れない
チーズ売れない
個人レベルの酪農は廃業
年間に廃棄される食品は〜


くだらねぇ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ナチスドイツの時も似たようなことしてなかったっけ?

豚と人間は食料を競合するから駄目だっつって大量に屠畜しまくってたような。
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ドイツがハーバーボッシュ法発明したお陰で
穀物に関しては飢餓は無くなったが
穀物余剰生産分を酪農飼料に回したんで
肉が安価になった経緯がある

肉が高かった時代に、腐りやすい魚肉を
長期保存する手段として生まれたのが
魚肉ソーセージ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
血の滴るステーキが好物なんだろうなドイツ人w
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アイントプフの日曜日復活かな
手を打たんとカブラの冬の再来だろ
引用元:hayabusa3.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】北陸道上り呉羽PA付近でトラック火災、一時通行止め

2025年4月7日夕方、北陸道上り呉羽PA入口付近でトラック火災が発生し、一時通...

【火事】大阪 箕面市で大規模林野火災発生、消火活動続く

大阪府箕面市で大規模な林野火災が発生し、消防が消火活動を行っています。住民からの...

【ダイヤ遅延】京急品川駅で人身事故、帰宅ラッシュに大混乱が発生

4月7日、京急本線品川駅で発生した人身事故により、帰宅ラッシュ時に入場規制が行わ...

【火事】北九州市八幡西区で建物火災発生、消防が出動

2025年4月7日夕方、北九州市八幡西区上上津役1丁目付近で建物火災が発生し、消...

【事故】新名神高速で多重事故発生、四日市JCT付近で渋滞

2025年4月7日夕方、新名神高速道路上り線の新四日市JCT付近で、大型トラック...

【火事】名古屋市天白区古川町で火災発生、消防車が出動

2025年4月7日午後3時頃、名古屋市天白区古川町付近で火災が発生し、消防車が出...

アクセスランキング

【事故】東名高速で多重事故発生、名古屋方面通行止め

2025年4月6日、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCTから豊...

【火事】静岡市葵区川合で火災発生、消防車が出動し鎮火活動

2025年4月6日正午頃、静岡市葵区川合付近で火災が発生し、消防車が出動しました...

【事故】東名高速で多重事故発生!三ケ日JCT~豊川IC通行止め

2025年4月6日正午頃、東名高速下り線で複数台が絡む事故が発生し、三ケ日JCT...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【火事】横浜都筑区焼肉きんぐ付近で火災発生!従業員と客が避難

2025年4月5日、横浜市都筑区の焼肉きんぐ横浜都筑店付近で火災が発生し、消防が...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

まとめ作者