2024年09月14日更新
HONEYViVa8 東亜園 台湾蜂蜜

台湾産蜂蜜「HONEY ViVa8」新発売!8種の蜂蜜が織りなす至福の味を体験

台湾老舗蜂産メーカー「東亜園」から、8種類の台湾産蜂蜜をブレンドした「HONEY ViVa8」が新登場。国際味覚審査機構で優秀味覚賞を受賞したライチ蜂蜜など、希少な蜂蜜も含まれています。誠品生活日本橋や「台湾ウィークin横浜2024」で販売中なので、この機会にぜひお試しください。

101
0

台湾産蜂蜜「HONEY ViVa8」新発売!8種の蜂蜜が織りなす至福の味を体験

台湾の老舗蜂産メーカー「東亜園」から、新たな蜂蜜ブランド「HONEY ViVa8」が登場しました。

「HONEY ViVa8」は、台湾産蜂蜜を8種類ブレンドした、まさに蜂蜜のハーモニーと言える逸品です。良質な蜂蜜を多くの人に楽しんでもらいたいという東亜園の思いが込められたこの蜂蜜は、それぞれ異なる個性と魅力を持つ蜂蜜の組み合わせが特徴です。

その中には、国際味覚審査機構(iTQi)で優秀味覚賞を受賞したライチ蜂蜜も含まれています。ライチの花と果実の繊細で上品な香りと、黄金色がかった浅い琥珀色は、まさに天然酵素が豊富な蜂蜜の証です。iTQiは、世界中の食品・飲料品の味を審査する機関であり、その審査員は一流シェフやソムリエで構成されています。目隠し方式での審査で、ライチ蜂蜜の卓越した品質が認められたことは、大きな信頼に繋がります。

さらに、「HONEY ViVa8」には、世界3大蜂蜜の一つと言われる龍眼蜂蜜や、台湾で希少性の高いハマゴウ蜂蜜、ミシマサイコ蜂蜜なども含まれています。龍眼蜂蜜は東南アジアで人気の高い蜂蜜で、森のウッディ感のある重厚な香りが特徴です。ハマゴウ蜂蜜は、黒蜜や黒糖、梅のような香りと爽やかな甘味が調和した蜂蜜です。ミシマサイコ蜂蜜は、台湾では「蜂蜜の中の王様」と呼ばれるほど、芳醇なシナモンの香りが魅力です。

これらの蜂蜜は、それぞれ異なる風味と特徴を持っているため、単体で味わうのはもちろん、紅茶やヨーグルト、パンケーキなど、様々な料理や飲み物に組み合わせて楽しむことができます。

「HONEY ViVa8」は、ギフトセットとしても販売されています。4種類の蜂蜜がそれぞれ30gずつ入った「ラブリーセット」と「ハッピーセット」は、贈り物にも最適です。

現在、「HONEY ViVa8」は、誠品生活日本橋店(COREDE室町テラス2F)にて販売中です。誠品生活は、人文とアートを追求する専門書店として始まった台湾発の複合施設で、日本橋店は日本一号店です。書店、雑貨店、食品店、レストランなどが集まる文化的な空間で、「HONEY ViVa8」は食品店コーナーに並んでいます。

また、9月16日から19日には、「台湾ウィークin横浜2024」にて試食販売が行われます。このイベントでは、「HONEY ViVa8」の8種類の蜂蜜に加え、100%蜂蜜原料の蜂蜜ビネガードリンク『HONEY BeVi』や、生ローヤルゼリーも販売されます。台湾の美味しいものを味わいたい方は、ぜひ足を運んでみてください。

東亜園は、台湾で100年以上の歴史を持つ老舗養蜂企業を親会社とし、長年養蜂器具や蜂産品を日本のトップ養蜂企業に卸してきました。日本の養蜂業界に貢献してきた東亜園が、自信を持って送り出す「HONEY ViVa8」。この機会に、台湾の豊かな自然が育んだ、上質な蜂蜜をぜひご賞味ください。
台湾産蜂蜜「HONEY ViVa8」は、8種類の蜂蜜が織りなすハーモニーが印象的な、まさに贅沢な一品だと感じました。国際味覚審査機構で優秀味覚賞を受賞したライチ蜂蜜をはじめ、世界3大蜂蜜の一つと言われる龍眼蜂蜜など、希少で個性豊かな蜂蜜が揃っている点も魅力的です。

それぞれの蜂蜜は、単体で味わってももちろん美味しいですが、様々な料理や飲み物に組み合わせてみることで、さらに奥深い味わいが広がるのではないかと期待できます。例えば、紅茶やヨーグルト、パンケーキなどに少し加えてみるだけでも、風味豊かで上品な味わいが加わるでしょう。

また、ギフトセットとして販売されている「ラブリーセット」や「ハッピーセット」は、贈り物にも最適です。可愛らしいパッケージに、4種類の蜂蜜が詰め合わせられており、見た目も美しく、贈られた方もきっと喜んでくれるはずです。

誠品生活日本橋店や「台湾ウィークin横浜2024」での販売は、日本にいながらにして台湾の豊かな自然を感じられる貴重な機会です。特に、「台湾ウィークin横浜2024」では、試飲や試食もできるということで、様々な蜂蜜を実際に味わって、自分にとって一番好みの蜂蜜を見つけることができるのも嬉しいポイントです。

東亜園は、日本の養蜂業界に長年貢献してきた企業であり、「HONEY ViVa8」には、蜂蜜に対する深い愛情と情熱が感じられます。今回の新発売を機に、より多くの人が台湾産蜂蜜の魅力に触れ、その美味しさを体験できることを願っています。

個人的には、ライチ蜂蜜の繊細で上品な香りと、龍眼蜂蜜の重厚な香りがとても気になっています。また、ハマゴウ蜂蜜やミシマサイコ蜂蜜など、普段なかなか出会えない蜂蜜も試してみたいと思っています。それぞれの蜂蜜の個性を楽しむのはもちろん、様々な組み合わせを試して、自分だけのオリジナルの蜂蜜アレンジを見つけるのも楽しそうです。

「HONEY ViVa8」は、単なる蜂蜜ではなく、台湾の自然や文化、そして東亜園のこだわりが詰まった、特別な贈り物だと感じました。ぜひ、この機会に「HONEY ViVa8」を味わってみて、台湾産蜂蜜の奥深さを体感してみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

絵画をまとうチョコレート、ゴンチャロフのアート缶【Amazonタイムセール】

ゴンチャロフから、ルノワールの絵画がデザインされたアート缶チョコレートが登場。贈...

Aquila シルキーティラミス:とろける口どけ、特別な日の贈り物【Amazonタイムセール】

「日本のティラミス10選」に選ばれたAquilaのシルキーティラミスは、口の中で...

ゴンチャロフのアート缶チョコレート:贈り物にも自分用にも【Amazonタイムセール】

ゴンチャロフの可愛らしいアート缶チョコレート「905 ガルニエ E 5個」。印象...

丸ごとリンゴの贅沢!下町アップルクーヘン体験【Amazonタイムセール】

下町バームクーヘン専門店のアップルクーヘンは、国産リンゴを丸ごと包んだ贅沢スイー...

リンガーハット冷凍長崎ちゃんぽん:自宅で手軽に本格味【Amazonタイムセール】

リンガーハットの冷凍長崎ちゃんぽん12食セットは、国産小麦粉使用の麺と国産野菜が...

阪急うめだ本店「クッキーの魅力」第8回!進化系クッキー集結

阪急うめだ本店で人気の催事「クッキーの魅力」が今年も開催!ユニークな組み合わせ、...

アクセスランキング

【ダイヤ遅延】中央線 高円寺駅で線路内侵入騒動!中央総武線に遅延発生

2025年2月18日、中央総武線の高円寺駅で線路内への人立ち入りが発生し、ダイヤ...

【ダイヤ遅延】総武快速線、津田沼駅で人身事故発生!受験生に影響も「飛び込みか?入試があるのに」

2月18日、総武快速線の津田沼駅で発生した人身事故により、総武線、横須賀線、中央...

【火事】大阪・天王寺区で火災発生!「蓬莱飯店付近で黒煙」

大阪市天王寺区六万体町、谷町筋沿いにある蓬莱飯店付近の建物から黒煙が上がる火災が...

阪和線の山中渓駅~紀伊駅間で人身事故発生、運転見合わせ続く

2025年2月18日、阪和線の山中渓駅~紀伊駅間で人身事故が発生し、広範囲で運転...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【火事】横須賀市坂本町で住宅火災発生、鎮火の模様【2025年2月18日】

2025年2月18日、横須賀市坂本町3丁目付近で発生した住宅火災。消防車が出動し...

まとめ作者