茨城県立日立一高を今春卒業した松野知紀さん(18)が米国の名門ハーバード大(マサチューセッツ州)に現役合格した。
4月7日早朝。寝起きに確認したインターネットで合格を知り、思わず叫び声を上げた。「ハーバードは雲の上の存在だと思っていた。信じられなかった」。約5万7000人が受験し、合格者は1968人。同大史上最も低い合格率3・4%の狭き門を突破した。
松野さんは日立市出身。市立田尻小から日立一高付属中、日立一高へと進み、長期間海外で生活した経験はない。その一方、幼い頃から地域の英会話教室に通うなど英語に親しんできた。特に中学時代にオンライン講座を毎日受講したことで、英会話能力が格段に向上したという。
引用元:news.livedoor.com(引用元へはこちらから)
凄すぎて、口が開いてしまいますね笑 twitter.com/livedoornews/s…
— ういか✍️ (@uika_student) May 29, 2021
環境がまずいい、理解のある親御さんですばらしいし、その環境をふんだんに享受して力にかえるご本人の努力もすばらしい twitter.com/livedoornews/s…
— 1400kcalに抑えるりおっく (@RiockriockRiock) May 29, 2021
菊池くんの母校からハーバード出てて草
— 針 (@OQOELEQQOOG) May 29, 2021
天と地ほどの差やな twitter.com/livedoornews/s…
俺は………東工大に収まる器じゃねぇ⁉️MIT行きヤース twitter.com/livedoornews/s…
— みなせか🐳 (@minaseka_) May 29, 2021
スポンサーリンク
スポンサーリンク
すごい、ほんとにすごいと思うけど
— 漢 (@kazz_____55) May 29, 2021
卒業したらもっとすごい。 twitter.com/livedoornews/s…
“ハーバード大では主に政治学を学ぶつもりだ。将来は国際機関やシンクタンクでの勤務、政治家の道も視野に入れている。「マイノリティー(少数派)の意見を考慮できる政策作りの仕組みを形成したい」と話している”
— さきっちゃん (Y) (@rana1wan) May 29, 2021
素晴らしい!😭どうか帰国後にはその才能と教養を日本で発揮してくださいますように! twitter.com/livedoornews/s…
留学経験なしでハーバード。並の努力じゃ実現出来ない。
— ペコ💕💕 (@pekopeko563) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
グッドニュース!(無理しなくても嫌なニュースばかり目に入ってくるので、これからは無理して良いニュースコレクターになろうと思います)
— kedarui (@kedarui39) May 29, 2021
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
どんどん海外行って欲しい。
— Yoshio Ikeda (@yi_testuser) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
ヤフコメが地獄絵図かなと思ったらそうでもなくて、みんな祝福していた(笑)いろんな後輩たちに勇気を与える結果だと思います、松野さん頑張れ〜!!
— 高田 修太📕教育ベンチャーHLAB,Inc. COO (@ShutaTAKADA) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
現時点で既に #菅義偉 より優秀だろうな。
— YUJI 髙橋 裕司 TAKAHASHI (@YuJett) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
残念ながら公立中高一貫組だから駄犬の純血種ではない…
— 毒舌あざらし@補助金総合アカウント (@GpoT7eeDYIOJhLC) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
素晴らしい!
— sousui✨ (@sousui_) May 29, 2021
茨城県立日立一高を今春卒業した松野知紀さん(18)が米国の名門ハーバード大(マサチューセッツ州)に現役合格
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1… #ハーバード大 #ハーバード大学
東大なんて滑り止めやがなって時代が来るそのファーストペンギン🐧だろうね。もはや、日本の優秀な子供達が日本の大学に行かなくなる日が来そうやね!news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
— 人類予備校塾長 (@jinruiyobikou) May 29, 2021
東大出の官僚の酷さをこれだけ目の当たりにすれば当然、国内の大学には行きたくなくなります。早い時期からの頭脳流出ーーー米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
— フロリバンダ@肉球新党 (@UBh6y5M4ShgbKJB) May 29, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
— すぱすぱ( 'ω')♪ (@Sparkidz_exe) May 29, 2021
東京大学が、首都圏の学生にも見切られてる感強すぎ
— brasillach3(ブラジ) (@brasillach3) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
米ハーバード大に合格 すごいな、松野知紀さん、(毎日新聞)
— white (@chaos_net) May 29, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
— えんどん (@endoon) May 29, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
海外有名大学へ。この流れ今来てると思うけど、東大等の国内大学の力がどんどん弱まってくよね( ̄0 ̄;)
— Dr.ひろ (@hirokimdphdmba) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
日立一高だと在りだと思うw
— gojyappe (@gojyappe) May 29, 2021
お金を追う政治は目指さない仕上がりを期待したい♪
日本に戻ってくるかちょっと心許ないけど…
おめでとうございます!
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
— ティグレ (@Masked_Tigre) May 29, 2021
こういう若者がどんどん増えていってほしいとおもふ。
— ムイムイファンクラブ会員番号6161番 (@CHINISE6161) May 29, 2021
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
母校からハーバード大学合格者が!どこの高校に入るかがどこの大学に入るか、そしてどこの会社に入るか、そして年収の多寡にもかかわっていたが、いまやそんなことは関係なくなってきた。社会資本が得やすくなったのかも。 news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
— 中岡祐介 / Yusuke Nakaoka (@yusukenakaoka) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
— ろく (@latte1700) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
— dyna6 (@dyna61) May 29, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
日本だけにとどまっていると、オワコン。
— ふぁでぃー | 遂行力とコミュ力でコミット (@fadysan_rh) May 29, 2021
世界に目をむけていくべき。
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
— 出ろ輪 (@IelyR4u9YsqJBv0) May 29, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
日本の大学は授業も学生もレベルが低すぎて相手にされなくなるまえに手をうたないとなあ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞)
— ゲロ吐きコンサル (@diskconsulting) May 29, 2021
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
これは凄い!
『周囲に同じような志を持つ友人はいなかった。(中略)志望動機などを英文のエッセーとして受験校ごとに「100本以上書いた」という』
— リリー・トゥエンティフォー (@Lilyan_liric) May 29, 2021
しっかりしとる👏自立した努力家!
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
素晴らしい👏👏👏👏
— B型らしく生きる (@lanikirakira) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
机上に勤しむ振り幅の狭い東大なんかよりずっと将来が明るいと思う。ただし、同時に米国全肯定でなく物事を平準化して観察し米国の無駄や悪い処をも知りつつ、日本を客観視して将来確り意見して欲しい。そういう若者が増えることを期待。 news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
— 翠の丘 (@midrino_oka747) May 29, 2021
おめでとう㊗️
— ふわふわ【公式】〽️ (@mero1227) May 29, 2021
米ハーバード大に合格 茨城・松野さん 地方公立校から難関突破(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/6fef1…
【大食い】5.5㎏!塩麹納豆丼と納豆汁で納豆40パック!納豆づくしデカ盛り夜ご飯!【ロシアン佐藤】【Russian Sato】
今日は納豆を40パック超 使った納豆づくしご飯!です:) 山形の塩納豆が食べてみたい!!! ********************* 大食いなでしこ、大口 ...
【大食い】ネバネバが食べたいんじゃ!大量納豆丼でネバネバうんめぇぇ!!【大胃王】
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー □ファンレター・プレゼントの宛先はこちら 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー17階 「株式会社Kiii 大食いら ...
日立一 応援演奏[2017]
第99回全国高等学校野球選手権茨城大会 声援や演奏で現地の雰囲気を感じていただければ幸いです。 作業用BGMとしてどうぞ。 00:00 学生注目 00:41 ライジング ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。