食料品の価格が高騰している中、北海道などの酪農家では「生産調整」の名の下に、生乳を廃棄せざるを得ない状況に追い込まれていることが判明した。
【搾った牛乳を廃棄】酪農家「悔しい」毎日1~2トン 値上げで落ち込む牛乳消費量
コロナ禍で牛乳の消費量が落ち込み、北海道ではいま酪農家が牛乳を廃棄する事態に陥っています。いっぽうで飼料価格の高騰 ...
【解説】牛乳高騰も“大量廃棄” 打開のカギは「国産チーズ」?
私たちの食卓に欠かせない牛乳。今、酪農家は大量に廃棄する事態に陥っています。 ○値上がりの背景に“苦境” ○子牛が“1000円” ...
東大教授が緊急提言「牛乳廃棄、コメ減反」で日本は滅びる!
— 文春オンライン (@bunshun_online) Mar 9, 2023
#文春オンライン
bunshun.jp/articles/-/611…
#日本の酪農家を守れ
— パパボン (@6HGOwWmbJq9LzkY) Mar 9, 2023
#日本の農業を守れ twitter.com/bunshun_online…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@renho_sha @MWatasou #コメ減反 はやめて、国産小麦を作りましょうと 秋に蓮舫先生にドブにはいつくばり俺は訴えていましたよね! 高市に5両!10両! #値上げ #牛乳 #フルタ製菓 #高市早苗の議員辞職を求めます #必殺仕置人 twitter.com/bunshun_online…
— 令和 (@SNKU2WiTaxVrfKr) Mar 9, 2023
コオロギ!コオロギ!言ってる場合じゃない。 twitter.com/bunshun_online…
— まぐろ (@fukumaguro) Mar 9, 2023
そんなもんじゃ死なねえし滅ばねえよ🤣
— 毒の矢男POISON (@NgNo7Pv056Gvle4) Mar 9, 2023
本当に東大教授か?😓
捏造教授じゃねえの? twitter.com/bunshun_online…
食料自給率のアップも大事な国防やろ?
— 婚活T→妊活T→育休T→ワーママT(2y) (@konkatuteacher) Mar 9, 2023
中途半端な兵器に金を使ってドヤ顔している場合じゃないんじゃない? twitter.com/bunshun_online…
まったく同意 ではあるが、牛乳廃棄と減反をやめただけでは結局日本は滅びる
— どりーむまっぷ_A_J (@Bruckner_A_J) Mar 9, 2023
将来の営農者がいないからだ
それをどうするか、有識者諸氏の英知を結集して当たっていただきたい twitter.com/bunshun_online…
日本はおかしいよ。
— momo (@noel_happyclub) Mar 9, 2023
米まで減らすとか正気の沙汰じゃないよ。
コオロギも蛆虫も食べたくない、食べる必要はない。
私たち一般人より当事者の農家酪農家も立ち上がって欲しい。
一揆もんでしょ?これ。
軍拡よりハイテク農業に税金を投入するべし!
カッコいい農業を目指せばいい! twitter.com/bunshun_online…
コメ減反の話しを文面上で学習してベラベラ喋ってた青年がいたが 実際何が起こってるか理解してなくてイライラしたの思い出した。 twitter.com/bunshun_online…
— あどれなりん«ぷる»❻❸ (@sakusakun_sno39) Mar 9, 2023
自国生産の食料を粗末にする国は衰退する。先進国と言われる国は、自給率を上げて国民を飢えさせないようにしている。逆に日本は政治が国民を飢えさせようとしている。無能な自民党政治家。 twitter.com/bunshun_online…
— yu sugiashi (@YSugiashi) Mar 9, 2023
スポンサーリンク
スポンサーリンク
日本を滅ばさない為にも沢山牛乳飲んで、白米いっぱい食べようと思う twitter.com/bunshun_online…
— 望月会 特攻隊長 関根(パグおじさん)🇺🇦🇯🇵 (@Hornet600pc34TL) Mar 9, 2023
ごみの分別・家電リサイクル・レジ袋有料化・太陽光パネル推進・牛乳廃棄・コメ減反・昆虫食推進
— 佐々木ど~よ(日本歯科だじゃれ活用協会) (@yq8PA58LHtBEzTk) Mar 9, 2023
背景にあるのは、環境とECOと○○ンのワカメスープだと思うです🥲
#ごみの分別に反対します
#レジ袋の自由化を求めます
#メガソーラー建設反対
#環境を理由に自由を奪うな
#家電リサイクルに反対します twitter.com/bunshun_online…
北海道と千葉の酪農家の98%が経営赤字…
— 八郎 (@5RkrAuPulUOBErW) Mar 9, 2023
国が自国の農産物を買って援助することが、アメリカの市場を狭めると受け止められるのを恐れ…
恐ろしい話だが真実なんだろう。政治家や役人が、何もしないことが得になる状況であれば、誰がその立場に立ってもほとんどの人が何もしない方を選ぶだろう。 twitter.com/bunshun_online…
小麦?不作だったらどうすんの。牛乳、売ってくれる国がなくなったらどうすんの。コオロギでお腹いっぱいになるの?😵💫 twitter.com/bunshun_online…
— ぽよ🌼 (@pinyon0) Mar 9, 2023
ほんとに大変な事だ… twitter.com/bunshun_online…
— 🌸𝓡𝓲𝓮🌸 🐱 (@orangerie13) Mar 9, 2023
#自民党は国民の敵
— 🌸雪月花🌸 (@sakuracherrys) Mar 9, 2023
#自民党に殺される
#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ
#自公維新全員落選運動 twitter.com/bunshun_online…
本当、同感。
— シェルワンコ (@cher_wanko) Mar 9, 2023
先ほど読んだ、
〜国内農家などへの「援助」という言葉を口にするだけで
政府関係者が、「『アメリカの市場を奪う』と受け止められてアメリカ政府の逆鱗に触れれる」と
「その話はやめてくれ」いう場面が何度もあった〜
という記事が蘇る。
twitter.com/bunshun_online… twitter.com/kou_1970/statu…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自給率をウンと下げて虫喰えって、、どういうことか。 twitter.com/bunshun_online…
— 名無しのカモメ (@oldcve) Mar 9, 2023
国内で自給してる物を捨てて、輸入に頼ろうとしてんだからロクな未来はないよな twitter.com/bunshun_online…
— れおれい (@reorei_arein) Mar 9, 2023
自分が老人になる頃日本無くなってそう😂 twitter.com/bunshun_online…
— 伊奈のおやじ (@ina_no_oyaji_) Mar 9, 2023
私の身体はコメと牛乳で出来ているのに。一生懸命に働く人が報われない系統の話は私の心にはとてつもなく酷なんだわ。 twitter.com/bunshun_online…
— むー(´-ω◉ `)こ from.HELL (@oddeye20200926) Mar 9, 2023
現状把握できないものは将来を見通せるはずがなし。 twitter.com/bunshun_online…
— 金原 達 (@Satoru0313) Mar 9, 2023
コロナ初期にお肉券配ろうとしたら利権だなんだと批判されたんですよね
— やぶうちエクセレント (@TheYabuuchi) Mar 9, 2023
というか作りすぎて廃棄してんだから自給率上げる方向でやりすぎたんじゃないか?ここから減らしすぎないようにすればいい twitter.com/bunshun_online…
農業経済学の専門家で「安全保障の基本は、食料自給率を上げること」がモットーの鈴木宣弘氏(東京大学大学院農学生命科学研究科教授)が、「文藝春秋」4月号に緊急寄稿し、このような事態を放置している政府を厳しく批判している。
— kurorin (@KyokoKuroda) Mar 9, 2023
至極真っ当な意見だと私は思います。 twitter.com/bunshun_online…
ごもっとも。食料安保は重要やね。米国とは是々非々で付き合い、必要な時は「Noと言える日本」で無ければならない。
— 慈言 (@80EmyKp8XoppKP) Mar 9, 2023
#是非読んで twitter.com/bunshun_online…
子牛を薬殺、酪農家の自殺…😣
— ゆたこ (@yutako55) Mar 9, 2023
大丈夫なのか、日本は… twitter.com/bunshun_online…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
牛乳廃棄で乳牛廃棄、コメ減反で、コウロギを推進。一度滅びた方が良いかもしれん。 twitter.com/bunshun_online…
— mik.hama (@202folgore) Mar 9, 2023
わざわざ廃棄しなくていいものを廃棄させようとして、ほんとどうなってんだろ〜😤
— 低浮上かも🥑🐼ママ #No War (@mama789111029) Mar 9, 2023
廃棄させるほど沢山なら配るなり他にやり方沢山あると思うけどな〜(・ัω・ั) twitter.com/bunshun_online…
鳥インフルで大量殺処分とかもそうだけど、本来なら存在しない、「作られた食料不足」を理由に、健康被害を無視して「昆虫食!」とか言うんだもんな…
— スライス🗣🗣 (@sliceMARIO) Mar 9, 2023
この国もうお終いだよ…
利権で滅ぶ国とは、堕ちたものだな… twitter.com/bunshun_online…
マジでコレよ。
— 駄馬君🖤💙 (@monp0505) Mar 9, 2023
敗戦後にコントロールされてるので麦と牛乳を輸入する取り決めがあるようで、コントロールしてるんだよ。
販売を自由にして、米と牛乳を上手く回せば良いと思うんだよな。
ほんとこの国の舵取りは腐ってる。 twitter.com/bunshun_online…
“いまや日本の食料自給率は38%しかなく、先進国でも最低水準だ。しかも、農業に必要な肥料、種子などの多くを海外に依存しており、これらが入ってこなくなればたちまち国民の大半が飢え死にしてしまう。”
— セイ Sei (@sei_astrology) Mar 9, 2023
酷い話だ…戦後からマジで何してたのよ… twitter.com/bunshun_online…
前の戦争で徴兵された国民の死因の大半が餓死であったことを考えれば、今の腐敗極まる政府のやることがいかに国民の命を無視していることか。
— ☃️m (@raisebokudou) Mar 9, 2023
野党は救国連立して腐敗を一掃してほしい。🐣🐢 twitter.com/bunshun_online…
東大教授が緊急提言「牛乳廃棄、コメ減反」で日本は滅びる!
— きゅう☆ざく (@MS05_KYUZAKU) Mar 9, 2023
…そのうち「貧乏人は虫🪳🦗を喰え!」になりそうなディストピア日本🇯🇵 twitter.com/bunshun_online… https://t.co/pWwHblViGi
コオロギ食うより牛乳飲みたいよ
— 雛子📛 (@hinatosuzu) Mar 9, 2023
twitter.com/bunshun_online…
良質の食品をそれなりの価格で購入する事が出来なくなってる。これも根底は貧困なんじゃないか。 twitter.com/bunshun_online…
— 源河(げんか)伸之 (@genka97) Mar 9, 2023
あんまり、投稿してないけど
— ぽ助 (@nyunyanyunya) Mar 9, 2023
食料問題は国防
・・・どころじゃないよね、全ての基本。
.
ミサイルだ増税だは中抜き利権ありきで
自分たちに益があるのと
軍事って、あの年のオサーンもどこか
俺国考えてる厨二バイアス満載でクソ。 twitter.com/bunshun_online…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
同意‼️
— mayumi (@mayu888) Mar 9, 2023
小麦が高い言うなら米をお食べ
牛乳廃棄して外国産の生乳輸入してるって謎すぎる
牛乳のパッケージ見たら外国産てあったぞ😬
そんなもん飲みたくない‼️
国は農業、畜産業を保護すべき twitter.com/bunshun_online…
コオロギ食わす意味無いだろ
— sumiyan🇯🇵💎⚡🇯🇵 (@sumiyan83) Mar 9, 2023
俺はまともな食い物しか食べん twitter.com/bunshun_online…
〜日本の政府は、援助政策がアメリカの海外市場を奪う可能性があり、アメリカの怒りを買うことを恐れている。
— シェルワンコ (@cher_wanko) Mar 9, 2023
そのため目先の牛乳の在庫を減らすことにばかり拘泥し、酪農家を救おうとする姿勢は微塵も感じられないのだ〜 twitter.com/bunshun_online…
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。