新宿小田急で春爛漫!桜スイーツ&お花見グルメフェス開催

小田急百貨店新宿店で、春のフードフェスが開催!桜スイーツからお花見にぴったりのワンハンドフードやお弁当まで、春の味覚を存分に楽しめるイベントです。限定スイーツや彩り豊かなグルメで、春の訪れを感じてみませんか?

423
0

こういうこと

■ 小田急百貨店新宿店で「春のフードフェス」が開催され、桜スイーツやお花見グルメが勢ぞろい。
■ ヴィタメールのエクレアや鎌倉豊島屋のさくらさくらなど、見た目も華やかな限定桜スイーツが登場。
■ 一口いなりや崎陽軒のお弁当など、お花見に最適なワンハンドフードや彩り豊かなグルメも楽しめる。

新宿小田急で春爛漫!桜スイーツ&お花見グルメフェス開催

いよいよ春本番!小田急百貨店新宿店の食品フロアが、春色のグルメで彩られる「春のフードフェス」を開催中です。期間は3月15日から4月1日まで。地下2階・地下1階の食料品売場と、小田急エース北館の〈SHINJUKU DELISH PARK〉が会場となり、桜の香りが漂うスイーツから、お花見にぴったりの手軽なフードまで、春の味覚を心ゆくまで堪能できます。

注目は、やはり「桜スイーツ」コーナー。ヴィタメールの小田急限定エクレア「ベルジック・エクレール(SAKURA)」は、桜餡とカスタードクリームのハーモニーが絶妙。鎌倉豊島屋の「さくらさくら」は、桜葉を練り込んだ紅餡を羽二重求肥で包んだ上品な和菓子です。ル ビアンの「桜あんぱん」は、桜もち風のこし餡と塩漬け桜の塩味がアクセントになった春限定の味わいです。

さらに、ビスキュイテリエ ブルトンヌの「桜のガレット」や、ラ・メゾン・デュ・ショコラの「SAKURA フルーリ」、菓匠 清閑院の「桜花舞ふ」など、バラエティ豊かな桜スイーツが揃っています。見た目も可愛らしく、プレゼントにも最適ですね。

お花見のお供には、「お花見グルメ」がおすすめです。一口いなり むろやの「海老と菜の花のいなり」は、ぷりぷりの海老と春らしい菜の花が絶妙な組み合わせ。ブロッサム&ブーケの「いちご&キウイの桜あんサンド」は、桜餡とフルーツの爽やかさが楽しめるスイーツサンドです。ぼんたぼんたの「筍のおにぎり」は、旬の筍のシャキシャキとした食感が楽しめる季節限定のおにぎりです。

その他、崎陽軒の「おべんとう春」や、RF1の「玄米ロール入り30品目のSalad bento」、ブッツサンド×献心亭 匠の「海老華ちらし」など、彩り豊かで手軽に楽しめるお弁当も充実しています。家族や友人とシェアして、春のピクニックを楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回の「春のフードフェス」は、まさに春の訪れを感じさせてくれるイベントだと感じました。特に、桜スイーツの種類の豊富さには目を見張るものがありました。定番のあんぱんから、ちょっと贅沢なチョコレートまで、様々な形で桜の風味を楽しめるのは嬉しいですね。

個人的には、ヴィタメールのSAKURAエクレアが気になります。桜餡とカスタードクリームの組み合わせは、想像するだけで幸せな気分になります。また、鎌倉豊島屋のさくらさくらは、見た目の美しさもさることながら、上品な味わいが楽しめそうで、ぜひ味わってみたいです。

お花見グルメも充実しており、どれを買おうか迷ってしまいます。一口いなり むろやの海老と菜の花のいなりは、見た目も華やかで、お花見にぴったりですね。ブロッサム&ブーケのいちご&キウイの桜あんサンドは、スイーツ感覚で手軽に食べられるので、ピクニックのお供に良さそうです。

崎陽軒のおべんとう春は、筍ごはんや鰆の幽庵焼きなど、春の食材をふんだんに使っていて、お花見気分を盛り上げてくれそうです。RF1のSalad bentoは、30品目もの食材が入っていて、栄養バランスも考えられているのが嬉しいポイントです。

今回のフードフェスは、新宿にいながらにして、春の味覚を存分に楽しめる素晴らしい機会だと思います。ぜひ足を運んで、お気に入りの春グルメを見つけてみてください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. 春のフードフェスはいつからいつまで開催されますか?

A. 3月15日(土)から4月1日(火)まで開催されます。

Q. 春のフードフェスはどこで開催されますか?

A. 小田急百貨店新宿店の地下2階・地下1階食料品売場と、〈SHINJUKU DELISH PARK〉(小田急エース北館)で開催されます。

Q. ヴィタメールのSAKURAエクレアはいくらですか?

A. 1個410円です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. 鎌倉 豊島屋のさくらさくらはいつから販売されますか?

A. 3月19日(水)から販売されます。

Q. ル ビアンで販売されている桜あんぱんはいくらですか?

A. 1個378円です。

Q. 一口いなり むろやの海老と菜の花のいなりはいくらですか?

A. 1折1,800円です。

Q. ブロッサム&ブーケのいちご&キウイの桜あんサンドはいくらですか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. 1個450円です。

Q. 崎陽軒のおべんとう春はいくらですか?

A. 1折860円です。

Q. RF1の玄米ロール入り30品目のSalad bentoはいくらですか?

A. 1折1,289円です。

Q. ブッツサンド×献心亭 匠の海老華ちらしはいくらですか?

A. 1折680円です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬小田急百貨店の春のフードフェス、桜スイーツが可愛くて全部食べたくなっちゃう!
💬お花見に持って行くお弁当を探してたから、崎陽軒のおべんとう春は要チェックだね!
💬ヴィタメールのエクレア、絶対美味しいやつじゃん!小田急限定って言葉にも惹かれる〜
💬鎌倉豊島屋のさくらさくら、上品な和菓子でお花見にぴったりだね。
💬ル ビアンの桜あんぱん、桜もち風ってどんな味なんだろう?気になる!
💬ブルトンヌの桜のガレット、ラム酒の風味が大人の味って感じ!
💬ラ・メゾン・デュ・ショコラのSAKURA フルーリ、ちょっと贅沢だけど自分へのご褒美にしたい!
💬清閑院の桜花舞ふ、見た目が涼しげでいいね。羊羹好きにはたまらない。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬一口いなり むろやの海老と菜の花のいなり、春らしい彩りが素敵!
💬ブロッサム&ブーケの桜あんサンド、フルーツとの組み合わせが斬新!
💬ぼんたぼんたの筍のおにぎり、筍の食感が楽しめるっていいね!
💬RF1のSalad bento、30品目も入ってるなんてすごい!
💬ブッツサンド×献心亭 匠の海老華ちらし、手軽に食べられるちらし寿司っていいね!
💬春のフードフェス、全部美味しそうで迷っちゃう!
💬小田急百貨店、春のイベント楽しそう!
💬桜スイーツ、インスタ映えしそう!
💬お花見グルメ、手軽に食べられるのが嬉しい!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

【Amazonサマーセール】iwakiアーバンクリア保存容器:快適なキッチンへ

iwakiアーバンクリア耐熱ガラス保存容器で、キッチンを快適にしませんか?シンプ...

【Amazonサマーセール】COSORIノンフライヤー:ヘルシー調理で食卓を豊かに

COSORIノンフライヤーは、油を使わずに揚げ物ができる優れもの。最高230℃の...

【Amazonサマーセール】ドウシシャとろ雪かき氷器:自宅で楽しむふわふわかき氷

ドウシシャの電動かき氷器で、自宅で手軽に専門店のようなふわふわかき氷を楽しみませ...

【Amazonサマーセール】タイガー魔法瓶「ご泡火炊き」:WEB限定モデルの実力と魅力

タイガー魔法瓶WEB限定「ご泡火炊き」炊飯器JPI-S10NWを徹底解説!土鍋か...

【Amazonファッションセール】デロンギ マグニフィカS:全自動で楽しむ至福の一杯

デロンギ マグニフィカSは、豆から挽きたてのエスプレッソを手軽に楽しめる全自動コ...

【Amazonセール】アムシュティー バニラクリームティーで優雅なティータイム

アムシュティーのバニラクリームフレーバーティーは、濃厚なバニラアイスとキャラメル...

アクセスランキング

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【速報】井上尚弥、24日の試合中止か?相手のグッドマンが左目の上を負傷「代役に下町とかってまで」

井上尚弥との試合を控えるサム・グッドマンが、最終スパーリング中に左目の上を負傷し...

【炎上】グラブルやFGOの公式レイヤーがツイステ「踊ってみた」に参加で炎上…コロナ禍で三密状態に絶望

ツイステ(ディズニー ツイステッドワンダーランド)にて行われた大型合わせの「踊っ...

プロレスラーのお店まとめ1⃣【飲食店】

現役・引退、経営・調理・プロデュース・コンセプト・実家などなど。 プロレスラーや...

【ボクシング】岩田翔吉、3ラウンドKOでWBO世界ライトフライ級のベルト獲得!「後頭部殴った?」

ボクシング界に新たなチャンピオンが誕生しました。WBO世界ライトフライ級の1位、...

ヒカルとヒカキンは昔は仲良くしていた!関係がこじれるまでの経緯まとめ

大物Youtuberのヒカルとヒカキンは仲が悪いことで有名です。しかし、調べたと...

まとめ作者