和歌山発!スナック生まれの「an and an」がグランスタ東京に初出店!あんバタースコーンサンド

和歌山県発祥のスナック専門店「an and an」が、東京駅構内のグランスタ東京に初出店。スナックで生まれたあんバタースコーンサンドやサブレサンドなど、こだわりのスイーツが楽しめる。地元の製餡所や塩と連携した商品で、和歌山の魅力を全国へ発信する。

233
0

和歌山発!スナック生まれの「an and an」がグランスタ東京に初出店!あんバタースコーンサンドで東京を魅了

和歌山県和歌山市にあるスナック「クワトロ」から生まれたスナック専門店「an and an」が、2024年9月13日、東京駅構内のグランスタ東京に初出店を果たしました。

「an and an」は、スナック「クワトロ」の店主である内藤ひさみさんが、コロナ禍における来店客減少をきっかけに立ち上げたブランドです。和歌山県産の素材にこだわり、地元の製餡所と連携して生まれた「あんバタースコーンサンド」は、各地のポップアップストアやオンラインサイトで人気を集めてきました。

グランスタ東京店では、看板商品の「あんバタースコーンサンド」に加え、東京駅限定の「あんバターサブレサンド」も販売されます。「あんバタースコーンサンド」は、全粒粉と御坊市産の塩「塩屋の天塩」を使用したスコーンに、和歌山と大阪の老舗製餡所のあんを挟んだ一品。あんこのみの「ひとり」、あんことバターの「であい」、あんことバターの「わかれ」の3種類があり、それぞれ異なる味わいと関係性を表現しています。さらに、和歌山産レモン果汁を使用した「檸檬」も新登場します。

「あんバターサブレサンド」は、サクサクとした食感が特徴のサブレに、あんバタークリームとグリオットチェリーを挟んだ贅沢なスイーツです。東京駅での販売を記念して、ピスタチオとグリオットチェリーの組み合わせなど、ここでしか味わえない限定フレーバーも登場します。

「an and an」は、和歌山の魅力を全国に発信することを目指し、地元の素材や製法にこだわった商品作りを行っています。また、地域貢献にも力を入れており、スナック従業員が中心となって商品開発や製造を行うことで、雇用創出にも貢献しています。

今回のグランスタ東京への出店は、「an and an」にとって新たな挑戦です。東京駅という多くの人が集まる場所に店舗を構えることで、より多くの人に和歌山の魅力を伝えることができるでしょう。

【店舗情報】
店舗名:an and an グランスタ東京店
オープン日:2024年9月13日(金)
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内B1F 銀の鈴エリア
営業時間:8:00~22:00(月~土)/ 8:00~21:00(日・祝)

ぜひ、グランスタ東京を訪れた際は、「an and an」のこだわりのスイーツを味わってみてください。
和歌山県発祥のスナック専門店「an and an」が、東京駅構内のグランスタ東京に出店したことは、地方の小さなお店が東京進出を果たしたという点で、非常に興味深い事例と言えるでしょう。

コロナ禍で生まれた「an and an」は、スナックという枠にとらわれず、地域の魅力を活かした商品開発と販売を通じて、雇用創出や地域活性化に貢献しています。特に、地元の製餡所や塩との連携は、単なる商品開発にとどまらず、地域産業の活性化にもつながる素晴らしい取り組みです。

「あんバタースコーンサンド」や「あんバターサブレサンド」は、素材へのこだわりと、丁寧な手作りが感じられる一品。定番の味わいはもちろん、東京駅限定のフレーバーも用意されている点は、東京を訪れた人にとって嬉しいポイントでしょう。

「an and an」の商品は、見た目もシンプルで可愛らしく、手土産やプレゼントにも最適です。東京駅という立地も相まって、多くの人に親しまれる存在になる可能性を秘めています。

しかしながら、グランスタ東京は多くの飲食店やスイーツ店が集まる競争の激しい場所でもあります。今後、「an and an」がどのように顧客を獲得し、ブランドを確立していくのか注目したいところです。

また、「an and an」の今後の展開も楽しみな点です。今回のグランスタ東京出店をきっかけに、全国展開を目指したり、新たな商品を開発したりする可能性も考えられます。

スナックから生まれた「an and an」が、東京でどのように花開くのか。今後の活躍に期待するとともに、和歌山の魅力を全国に発信し続けるブランドとして、更なる発展を願っています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

水たき玄海の料亭ぷりん:まぼろしの卵が奏でる極上スイーツ

老舗料亭「水たき玄海」のぷりんが、Amazonで手軽に楽しめる!こだわりの「まぼ...

GABANチリパウダー:本格的な風味をご家庭で手軽に

GABANのチリパウダー225gは、メキシコ料理はもちろん、様々な料理に深みと辛...

雲林坊 汁なし担担麺:自宅で味わう神田名店の味

東京神田の名店「雲林坊」監修の汁なし担担麺が冷凍食品で登場!本場四川の辛さとモチ...

母の日ギフトに最適!贅沢ストロベリーショコラータ3種

3種の贅沢苺トリュフを詰め合わせた、母の日のプレゼントにぴったりのストロベリーシ...

松屋×松のや ロースかつ&カレーセット:手軽な冷凍食品

松屋と松のやがコラボした冷凍ロースかつ&カレーセットをご紹介。レンジや湯煎で簡単...

檸檬堂レモン濃いめ徹底レビュー:レモン好き必見のチューハイ?

檸檬堂から新登場の「レモン濃いめ」を徹底レビュー!レモン2個分の果汁を使用した、...

アクセスランキング

【火事】新宿区下落合で火災発生、目白駅周辺で消防車出動

2025年4月4日早朝、新宿区下落合3丁目付近で建物火災が発生し消防車が出動しま...

【事故】昭島市イトーヨーカドー解体現場で足場崩落事故発生

東京都昭島市で、解体工事中のイトーヨーカドーの足場が崩落し、複数人が負傷する事故...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】墨俣一夜城址公園で車両火災発生!花見客で大混雑

岐阜県大垣市の墨俣一夜城址公園駐車場で車両火災が発生し、花見客で賑わう中、現場は...

【火事】板橋区南常盤台で火災発生、環七沿いときわ台駅付近

4月4日、東京都板橋区南常盤台で火災が発生しました。改装工事中のマンションから出...

【事故】阪神高速湾岸線で痛ましい事故発生、舞洲付近で大渋滞「バスの運転手が挟まれています」

2025年4月4日、阪神高速5号湾岸線湾岸舞洲付近で発生した事故に関する情報をま...

まとめ作者