日経新聞は5月22日、「フジロックも中止」と報じた自社の記事について、「中止は発表されていませんでした」とお詫び記事を配信した。
同日午前0時過ぎに、日経新聞はオンライン版に、「フジロックも中止 フェスなき夏、音楽ビジネスの修正不可避」と題する記事を配信した。
記事内には、「●日、中止を発表した」と伏字があり、準備中の原稿を誤って外に出してしまったものとみられる。記事はその後、削除された。
この記事により音楽ファンの間では「フジロック中止らしい」「分かっちゃいたけれど」などと、ネット上で動揺が広がっていた。
日経新聞は午前10時21分、「フジロックフェスティバルに関する記事の誤掲載をおわびします」と題する記事を配信。記事中では「中止は発表されていませんでした」と、おわびしてい
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
日経からの謝罪きたけどどうなるんだろ〜〜
なんとか言ってくれ〜〜😭
とりあえず11時は平和。そして日経の謝罪www
日経、と言うか該当記事の担当責任者、謝罪記事まで酷いなぁ。どれだけの人が楽しみにしてたか、想像力が無さすぎる。「発表されてませんでした。」とかナメてる。終わってる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
珍しく朝5:30に目が覚めて、Twitterみたらフジロックがトレンド入り。これ絶対中止だけど夜中に解禁する?って思ったら、日経が情報解禁ミスって記事削除済みとかほんと何考えてるんだろ。謝罪じゃすまねー。フジロッカーは日高さんの言葉がほしいんです。
#フジロック
フジロック中止は瀧が悪いけど、日経リークは違う。マジであり得ない。
公式発表前に中止のセリフを吐いていいのは日高さんだけだ。お前じゃない。
ずっと信じて待ち続けた俺達の気持ちを踏みにじった罪は重い。ハンパな謝罪じゃ済まされないぞ日経。
ん?日経さん予定稿流しちゃったのだ?この後の謝罪行脚を想像したくないのだ…
フジロック中止は日経が誤報としてお詫びの記事出したけど…まだわかんないよなあ
もしも中止でないとしたら誤配信は以下の流れかなと妄想
記事担当者「ロッキン中止か〜フジロックも中止になるんじゃね?確定じゃなくても下書きしとくか!金曜11:00に公式の定例発表あるんじゃろ?なら早ければ明日やな!ヨシ!公式発表出たら手動配信しよ〜!(ここで誤って即時配信)」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フジロック中止デマなんかよw
フジロックの件、日経が誤報の謝罪出しているけど開催決定とは言ってないので(中止は発表されていない、の表記)ぬか喜びはしないようにしよう。落とされて上げてまた落とされる方がダメージでかいぞ。
フジロック中止→スパソニの流れかと思っちゃったじゃないの。
フジロック中止……
「フジロック」が今年は中止らしい⤵️
新型コロナもインフルエンザの様に特効薬が完成したら、日常が戻ってくるかもしれない。
その時は野外フェスを楽しめるよう、今は皆でエンタメ業界を支えようよ😊
「ラブパレード」で東西ドイツの若者が一体になったように、エンタメの力は偉大なんだから😉
フジロック中止によりチケット買ってあるフェスが全滅した
スポンサーリンク
スポンサーリンク
@mojamojatokyo そうです😂フジロック中止の情報を受けて、過去のノエルのですます調インタビューを見て元気出そ、っていうツイートでしたwww
フジロック中止は仕方ないとして、某新聞媒体が公式よりも先に中止を発表は頂けないですね💢
頭痛いし朝会社のPCでフジロック中止の文字見たら気持ち悪くなった 早退したい
フジロック中止誤報やったらしいけどどうせフジもスパソニも中止なるよ
フジロック中止あああああああああああぁぁぁ!!!!
あちゃー、、、フジロック中止なんや( ゚д゚)
フジロックも本当に中止ならいよいよナンバーショットも開催の可否発表してほしい…淡い期待を抱き続けるのもしんどい🥺(もちろん開催してほしいけどサ…)
フジロック中止なったよ??
早く剥がそ!!
フジロック中止なの?おうち帰っていい?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。