STマイクロエレクトロニクス、電子IDと電子政府アプリ向けスマートカードプラットフォーム

STマイクロエレクトロニクスが、電子IDと電子政府アプリケーションのセキュリティ強化に貢献するスマートカードプラットフォーム「STeID Java Card™」を発表しました。このプラットフォームは、高度なセキュリティ機能と汎用性を備え、電子IDドキュメントの信頼性向上に役立ちます。

82
0

STマイクロエレクトロニクス、電子IDと電子政府アプリ向けスマートカードプラットフォーム「STeID Java Card™」を発表

STマイクロエレクトロニクスは、電子ID(eID)と電子政府の用途において求められる最新の要件に対応するスマートカードプラットフォーム「STeID Java Card™」を発表しました。このプラットフォームは、IDの不正対策としてますます重要性を増すeIDドキュメントにおいて、高度なセキュリティソリューションの普及促進に貢献することを目指しています。

STeID Java Card™は、セキュリティの国際規格Common Criteria EAL 6+の認証を取得しており、STeID JC Open OSと呼ばれるセキュアOSと、専用アプレットのポートフォリオで構成されています。STeID JC Open OSは、Java Card™ 3.0.5カードアプリケーションフレームワークと、セキュリティおよびカード管理のアーキテクチャであるGlobal Platform® 2.3.1に準拠しています。このオープンなプラットフォームOSには、国際民間航空機関(ICAO)の9303規格に準拠したeMRTD(機械で読み取り可能なパスポート)など、重要なアプリケーションを処理するために必要な機能がすべて備わっています。さらに、電子運転免許証の規格であるISO 18013、デジタル署名生成デバイスの認定規格であるeIDAS QSCDもサポートしており、将来的にはオフラインでのセキュアな生体認証を可能にするMatch-on-Card技術もサポートする予定です。

STeID Java Cardは、NFC(Near Field Communication)仕様をサポートしており、モバイル機器でデジタルIDを生成するためのセキュアなフレームワークを提供します。このプラットフォームは、ST31のようなセキュア・マイコンと組み合わせて使用できます。ST31は、デュアルコアのArm® SecurCore® SC000™プロセッサをベースにしており、ハードウェアセキュリティ機能が強化されています。また、低消費電力で、不揮発性メモリを内蔵し、非接触通信、RFエナジーハーベスティング、生体認証をサポートしています。スマートカード用のチップモジュールまたは、ウェハレベルCSP(チップスケールパッケージ)で提供されます。

ST eID Java Cardは、2024年6月末にSTのウェブサイトから入手可能になる予定です。詳細については、STのウェブサイトをご覧ください。
STマイクロエレクトロニクスが発表した「STeID Java Card™」は、電子IDと電子政府アプリケーションのセキュリティ強化に大きく貢献する画期的なスマートカードプラットフォームです。セキュリティの国際規格であるCommon Criteria EAL 6+の認証を取得していることからも、その高いセキュリティレベルが伺えます。さらに、Java Card™ 3.0.5カードアプリケーションフレームワークやGlobal Platform® 2.3.1への準拠により、さまざまなアプリケーションに対応できる汎用性も備えています。

このプラットフォームは、eIDドキュメントの信頼性向上に役立ち、電子政府サービスの普及促進にも貢献する可能性を秘めています。特に、モバイル機器との連携によるデジタルID生成や、オフラインでのセキュアな生体認証技術のサポートなど、今後の発展が期待される技術を搭載している点も見逃せません。

STマイクロエレクトロニクスは、今後もこのような革新的な技術開発を通じて、安全で信頼性の高い電子IDシステムの実現に向けて貢献していくでしょう。
出典:STマイクロエレクトロニクス

スポンサーリンク

スポンサーリンク

PC / インターネットの新着

Dell Inspiron 15 3520:日常使いに最適なノートパソコン

Dell Inspiron 15 3520は、第12世代Intel Core i...

爆速メモリ16GB!中古ノートPC Dynabookレビュー

東芝Dynabook B55/B65の中古ノートPCを徹底レビュー!メモリ16G...

快適コスパ!東芝Dynabook整備済ノートPCレビュー

東芝Dynabook B65/B55の整備済みノートPCが登場!Core i5、...

【母の日ギフト】ASUS Vivobook 14:Core i7搭載、快適モバイルノート

ASUS Vivobook 14 X1405VAは、インテルCore i7プロセ...

【母の日ギフト】軽量Let's note CF-SZ6:整備済み品はお買い得?

パナソニックLet's note CF-SZ6の整備済み品を徹底レビュー!軽量で...

【予備にまとめ買い】Canon BC-366XL 純正インク:高評価の秘密とユーザーレビュー

キヤノンBC-366XL純正インクカートリッジは、品質と使いやすさで高評価を得て...

アクセスランキング

【現地】春日井市で一時広域停電と勝川駅付近の騒動

愛知県春日井市で発生した一時的な広域停電と、勝川駅周辺での消防車の出動に関する情...

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故発生、通行止めで渋滞

2025年5月11日、関越自動車道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用...

【事故】仙台市木町通で事故発生、東北大学病院付近でワゴン車が歩道に

2025年5月10日早朝、仙台市青葉区の木町通、東北大学病院付近でワゴン車が歩道...

【車両火災】姫路バイパスで車両火災発生!交通情報と現場の状況

2025年5月11日、姫路バイパスで発生した車両火災に関する情報です。現場の状況...

【事故】関越道下り花園IC付近で事故、通行止めと渋滞が発生

2025年5月11日午前、関越道下り花園IC~本庄児玉IC付近でトラックと乗用車...

まとめ作者