2024年09月26日更新
PROJECTTACHYON CONERU HIKEGAMES

東京ゲームショウ2024で試遊可能!HIKE GAMESの注目作2タイトル

東京ゲームショウ2024で、HIKE GAMESが2つの新作ゲームの試遊体験を提供。ランガンアクション『PROJECT TACHYON』と次元少女とのデートアクション『CONERU -DIMENSION GIRL-』で、多彩なゲーム体験が楽しめる。一般公開日だけの特別な機会をお見逃しなく!

606
0

東京ゲームショウ2024で試遊可能!HIKE GAMESの注目作2タイトル

株式会社HIKEのゲームレーベル「HIKE GAMES」は、2024年9月28日、29日に開催される東京ゲームショウ2024(TGS2024)の一般公開日に、2つの新作ゲームの試遊コーナーを設置します。会場は幕張メッセのポールトゥウィンホールディングス/ポールトゥウィンブースです。

注目作の一つ目は、STUDIO N9開発のラン&ガンアクションシューティング『PROJECT TACHYON』です。プレイヤーは時間を操るエージェント「シグマ」となり、20種類以上の武器と60種類以上のアイテム、そして特殊スキル「遺伝子」を駆使して、AIの反乱に立ち向かいます。ローグライトシステムを採用しており、予測不能な展開と、多様なビルド構築が魅力です。強大なボスや、回避不能な攻撃を仕掛けてくる敵との戦いは、手に汗握る緊張感を与えてくれます。TGS2024の試遊版では、3つ目のステージ「メトロポリス」までプレイ可能。豊富な武器やアイテム、遺伝子を使って、自分だけの最強ビルドを構築し、AIの脅威を打ち砕きましょう。

もう一つの注目作は、『CONERU -DIMENSION GIRL-』です。こちらは、次元少女・亜空間こねると共に戦う2Dプラットフォームアクション“デート”ゲームです。プレイヤーは戦闘用アンドロイド・ソクラテスとなり、こねると一体となって、謎の宇宙人集団に侵略された新宿シティの解放を目指します。攻撃方法は、プレイヤーとこねるの2種類。こねるの攻撃手段は、円形のゲージが回るごとに変化し、予想外の展開に一喜一憂すること間違いなしです。さらに、ドーナツを集めて溜まる「るんるんゲージ」がMAXになると、こねるの莫大なエネルギーが開放され、超高速移動や超ジャンプなど、やりたい放題の「るんるんモード」に突入します。TGS2024の試遊版では、オープニングからステージ1クリアまで、そしてパワーアップしたタイムアタックモードを体験できます。こねるの様々なリアクションにも注目です。

両タイトルとも、日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字)に対応しています。Steamでの発売を予定しており、『PROJECT TACHYON』は小林ゆうさん、和久井優さんなど豪華声優陣が出演します。

HIKE GAMESは、自社開発作品だけでなく、インディーゲームのパブリッシングにも力を入れているレーベルです。多言語対応にも注力し、世界中のゲーマーに日本のゲームの魅力を発信しています。TGS2024で、HIKE GAMESが提供する革新的なゲーム体験をぜひ体感してください。
東京ゲームショウ2024で試遊できるHIKE GAMESの2作品、『PROJECT TACHYON』と『CONERU -DIMENSION GIRL-』は、それぞれ異なる魅力を持つ傑作でした。

『PROJECT TACHYON』は、まさに手に汗握るラン&ガンアクションシューティング。ローグライト要素による戦略性の高さ、多様な武器とアイテムによるビルドの自由度、そして迫力満点のボス戦は、何度でもプレイしたくなる中毒性があります。3ステージまでプレイできる試遊版とはいえ、その奥深さを十分に感じ取ることができ、正式版への期待が高まりました。特に、パルスライフルなど武器の個性は秀逸で、ゲーム全体のバランスの良さが際立っていました。

一方、『CONERU -DIMENSION GIRL-』は、予想外の展開と独特の世界観が印象的でした。次元少女・こねるとの“デート”という斬新なコンセプトは、従来のアクションゲームとは一線を画すもので、新鮮な驚きがありました。こねるの個性的な行動や、予測不能な攻撃手段は、単なるアクションゲームの枠を超え、まるでインタラクティブなアニメーションを見ているかのような感覚を与えてくれます。「るんるんモード」の爽快感も特筆すべき点で、ストレス発散にも最適な要素でしょう。タイムアタックモードの追加も、ゲームの楽しみ方の幅を広げており、何度でもプレイしたくなる魅力があります。

両作品とも、グラフィック、サウンド、ゲーム性全てにおいて高いクオリティを感じました。HIKE GAMESは、多様なジャンルのゲーム開発に積極的で、今後さらに素晴らしい作品を生み出してくれると確信しています。TGS2024での試遊体験は、HIKE GAMESの可能性を改めて感じさせてくれる、貴重な機会となりました。開発陣の情熱が伝わってくる、完成度の高い作品でした。 今後の展開に期待が高まります。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの新着

【Amazonプライムデー】多機能ワイヤレスコントローラー:P4/P3/PC対応、ゲーム体験を向上

P4/P3/PCに対応したワイヤレスコントローラーをご紹介。Turbo連射機能、...

【Amazonプライムデー】PS4/PS5用 Seagate Game Drive 5TB レビュー

PS4/PS5ユーザー必見!公式ライセンス取得済みのSeagate Game D...

【Amazonプライムデー】多機能Switchコントローラー:没入感を高めるゲーミング体験

9色RGBライト、TURBO連射、マクロ機能搭載の多機能Switchコントローラ...

【Amazonプライムデー】PS5も快適!Samsung 990 PRO 2TBヒートシン

PS5のストレージ不足を解消!高速SSD、Samsung 990 PRO 2TB...

【Amazonプライムデー】ロジクールG29ハンコン:PS5/PS4/PCでリアルなレース体験を!

ロジクールG29は、PS5、PS4、PCに対応したレーシングゲーム用ハンコンです...

【Amazonプライムデー】Logicool G G923d ハンコン:リアルな臨場感でゲー

Logicool G G923dは、PS5/PS4/PCに対応したレーシングゲー...

アクセスランキング

【現場情報】熊本市辛島町の立体駐車場でマスクをした女性が飛び降り未遂「めちゃくちゃ説得していた」

熊本市辛島町の立体駐車場「辛島パスート」で飛び降り未遂があり警察が集結していると...

【火事】新潟市北区新崎2丁目で住宅火災発生:現場の状況と住民の安否

2025年7月14日、新潟市北区新崎2丁目付近で発生した火災に関する情報です。現...

【速報】新千歳空港停電!利用者の混乱と復旧の状況

2025年7月13日、新千歳空港で発生した一時停電に関する情報です。空港内の様子...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

【炎上】デュエマ界隈の有名人・松田名作、盗んだデッキの売却に失敗→トイレのダクトから逃走でトレンド

ざっくり経緯 DMPさん、デッキをケースごと盗まれる ↓ 松田名作「デッキを買...

羽田空港第2ターミナルで、30代男性が吹き抜け5階から、出発ロビーの2階に転落し死亡

17日午後6時30分ごろ、東京・大田区の羽田空港第2ターミナルで...

まとめ作者