名古屋タカシマヤで初開催!全国の人気パンが集結する「パンフェスティバル」が開催

名古屋タカシマヤで、全国から選りすぐりの47店舗が集結する「パンフェスティバル」が初開催されます。定番の食パンからスイーツパン、惣菜パンまで約600種類が勢揃い。東海地区初出店のパン屋さんも5店舗出店し、日替わりブランドも登場します。食欲の秋に、パンの魅力を存分にご堪能ください。

236
0

名古屋タカシマヤで初開催!全国の人気パンが集結する「パンフェスティバル」が開催

名古屋タカシマヤで、パン好きにはたまらないイベントが開催されます。

9月20日(金)から10月5日(木)までの期間、同館1階催会場にて「~溢れるパンの魅力~パンフェスティバル」が初開催されます。全国各地から選りすぐりの47店舗が出店し、食パンや惣菜パン、スイーツパンなど、約600種類ものパンが販売されます。

今回のパンフェスティバルの見どころは、東海地区初出店のパン屋さんが5店舗も出店することです。例えば、鎌倉にあるチョコレート専門店「メゾンカカオ」の姉妹ブランドである「チョコレートバンク」は、毎日完売するハンバーガーや人気パンを販売します。和牛パテとカカオ入りの特製モレソースがたっぷりかかった「ROBBビーフバーガー」や、焼津のサスエ前田魚店の干物を揚げた「ROBBフィッシュバーガー」は、どちらもイートインで楽しめます。

また、鎌倉で人気のパン屋「CALVA」もパン部門を東海地区初出店。シェフ・ブーランジェの田中聡氏と、シェフ・パティシエの田中二郎氏が手がけるサンドイッチや、クレープサレは必見です。

さらに、群馬県前橋市の「白井屋 ザ・ベーカリー」のラム酒が香るカヌレや、京都の「ルース キョウト」の紫芋ドーナッツ、岐阜の「エスプリ」のマロンマロンなど、秋の食材を使ったパンも登場します。

可愛らしいパンも注目を集めています。三重県四日市市の「ブーランジェリー セコ」は、リボンやパンダをあしらった創作パンを販売。愛知県豊田市の「リゾ」のチャイパンダも、見た目も可愛らしく、子どもにも人気です。

韓国発祥のクロッフル専門店「芦屋ワッフラ クロッフル専門店」も出店し、クロワッサンとワッフルを合わせた新感覚スイーツを提供します。

北海道の小樽洋菓子舗「ルタオ」のパン工房「Doremo LeTAO」からは、ドゥ クレムールが販売されます。

そして、東京・台東区の老舗パン屋「ペリカン」の食パンは、新幹線「こだま717号」で東京から名古屋へ運ばれてくるという、焼きたてパンならではの特別なサービスも魅力です。

大阪の「ハウス カレーパンノヒ」からは、ハウス食品の人気商品「北海道シチュー」を包んだカレーパンが、ジェイアール名古屋タカシマヤ先行販売されます。

毎日訪れても楽しめるように、日替わりで登場するブランドも予定されています。パン好きなら見逃せないイベントです。ぜひ、この機会に、全国の人気パンを味わってみてください。

【イベント概要】
イベント名:~溢れるパンの魅力~パンフェスティバル
開催期間:2023年9月20日(水)~10月5日(木)
開催場所:ジェイアール名古屋タカシマヤ 1階 催会場
時間:10時~19時30分(最終日は17時閉場)
特設サイト:https://www.jr-takashimaya.co.jp/cp/panfes/
名古屋タカシマヤで開催される「パンフェスティバル」は、全国のパン好きが注目するイベントと言えるでしょう。約600種類ものパンが販売されるというだけでも、パン好きの心を掴むには十分ですが、東海地区初出店のパン屋さんが5店舗もあるという点が、このイベントをさらに特別な存在にしています。

チョコレートバンクのハンバーガーやCALVAのサンドイッチなど、普段なかなか食べる機会のないパンを味わえるのは、大きな魅力です。また、白井屋 ザ・ベーカリーのカヌレやルース キョウトの紫芋ドーナッツなど、秋の食材を使ったパンも食欲をそそります。

さらに、可愛らしいパンや、新感覚のクロッフル、そして新幹線で運ばれてくるペリカンの食パンなど、バラエティ豊かなパンが揃っている点も素晴らしいです。パン好きであれば、きっと好みのパンが見つかるはずです。

日替わりで登場するブランドも楽しみの一つです。毎日通っても飽きない、そんな魅力的なイベントとなっています。

ただ、人気店ばかりなので、混雑が予想されます。特に週末は、開店前から行列ができる可能性もあります。ゆっくりとパンを選びたい場合は、平日の午前中に行くのがおすすめです。また、各店舗で販売数が限定されているパンも多いので、気になるパンを見つけたら、早めに購入するのが良いでしょう。

今回のパンフェスティバルは、単にパンを食べるだけでなく、パン作りの技術やこだわり、そしてパンを通して地域の魅力を感じることができる貴重な機会です。全国各地のパン屋さんの個性豊かなパンを味わい、パンの世界をさらに深く知ることができるでしょう。

パンフェスティバルを通して、パンの魅力を再認識し、日々の食卓にもっとパンを取り入れたくなるような、そんな素敵な体験になるはずです。パン好きの方はもちろん、パンに興味がある方も、ぜひ足を運んでみてください。きっと、忘れられないパンとの出会いが待っているはずです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

グルメの新着

父の日ギフトに最適!プレミアムモルツ&東京クラフト飲み比べセット

父の日の贈り物にぴったりの、プレミアムモルツと東京クラフトのバラエティ豊かなビー...

【母の日ギフト】美鹿山荘カレーせんべい:国産米の優しい味わいとスパイシーな出会い

美鹿山荘のNo.1人気商品、カレーせんべいをご紹介。国産米100%使用、和風カレ...

【母の日ギフト】母の日ギフトに最適!國盛フルリア果実酒6本セット

母の日の贈り物にぴったりな、中埜酒造の國盛フルリア果実酒セットをご紹介。6種類の...

【母の日ギフト】全国の銘酒を堪能!ベルーナグルメ日本酒飲み比べセット

ベルーナグルメがお届けする、全国6酒蔵の純米大吟醸飲み比べセット。日本酒好きには...

【母の日ギフト】ガレー チョコレート:ベルギー王室御用達イースターエッグ

ベルギー王室御用達のガレーチョコレートから、イースターにぴったりのエッグショコラ...

【母の日ギフト】母の日に最適!ガレーチョコレート ナノバー50個入り

ベルギー王室御用達ガレーのチョコレート、ナノバー50個入りが母の日ギフトに最適で...

アクセスランキング

【106巻】青山剛昌の名探偵図鑑

名探偵コナンに描かれた名探偵図鑑をまとめてみました。 現在【106巻】まで発売さ...

【事故】箱根新道でS2000が事故、一時通行止めで渋滞発生

2025年4月20日、箱根新道でスポーツカーS2000が絡む事故が発生し、小田原...

【ダイヤ遅延】上野駅で乗客トラブル発生!常磐線などに遅延の影響

2025年4月21日、上野駅で発生した乗客同士のトラブルにより、非常停止ボタンが...

【火事】神奈川県 相模原市南区相模台で火災発生、消防隊が出動

2025年4月21日午前、相模原市南区相模台2丁目付近で火災が発生し、消防車が出...

【事故】国道23号で多重事故発生!逃走犬も出現し現場騒然

2025年4月21日、愛知県豊明市の国道23号で多重事故が発生。横転車両や車線規...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者