2024年03月13日更新
ハラスメント 松山市 松山市職員

「結婚指輪以外の装飾品禁止!ミニスカ禁止!シャツは第一ボタン!」→松山市職員がハラスメントと抗議へ

「未婚者に装飾品を身につけさせないのはハラスメントだ」「おしゃれを目的とした装飾品は公務職場にふさわしくない」――。松山市が職員に勤務中の順守を求めている「結婚指輪以外の装飾品は身につけない」という基準を巡って、こんなやり取りが市議会6月定例会であった。

1171
0

目次閉じる

「未婚者に装飾品を身につけさせないのはハラスメントだ」「おしゃれを目的とした装飾品は公務職場にふさわしくない」――。松山市が職員に勤務中の順守を求めている「結婚指輪以外の装飾品は身につけない」という基準を巡って、こんなやり取りが市議会6月定例会であった。


基準は、市役所を訪れる住民に不快感を与えないことを目的とした「勤務時間中の身だしなみモデル」の一つ。他に「マニキュアなどは透明または透明に近い色」「髪を意図的に染めることは不可。白髪染めは地毛の色で」「ネクタイ着用時のシャツは第1ボタンまで留める」「ミニスカートは不可」などがある。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

みんなの感想

おしゃれメガネはいいのですか ?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アクセサリーやら派手な服着たければ終業後に更衣室で着替えればいい
規則は仕事中だけで、中高校みたいに通勤の服まで規制されてないんだろ?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
その頭に被っているものを取れ!
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
出張で行くけど松山って数少ない「昭和」が残ってる街だから好きだわ、なんていうか「規律」と「阿吽」が同居する昭和脳のオッサンにとっては居心地のいい街
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

なんでそこまで自己アピールしてんの?
男漁る目的でもあんの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
松山は学生気分の延長みたいなバカばかり
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ビシッと高級テイラー仕立てのスーツでお洒落するね
007みたいにサスペンダーにハットまで揃えてさ
女性にはそういうお洒落あるのか知らないけど
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
仕事中はそんなもん
機械整備は作業服で引っ掛かるようなネックレスとか時計とかダメだし
手袋するから引っかかる指輪もしにくい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
これがオレっすから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
でも昔の日本人は金歯銀歯だらけで歯ガタガタのオッサンオバハンだらけだったじゃん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
閉鎖的な田舎の全体主義気持ち悪い
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
仕事中にチャラチャラしたもんつけんなよ
オシャレとかいらないだろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おしゃれってモチベが上がるから仕事の効率も上がると思うけどな
実際の検証でティッシュ配りバイトにマニキュアつけてもらったら、男女問わずつけた方のグループが早く配り終えてたってのもあるくらい
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
時代錯誤だな
結婚指輪もNGならまだしも
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
結婚指輪も禁止にしとけよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
化粧もダメで全員すっぴんってこと?
あれこそオシャレ目的なのでは
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
大阪市のようにタトゥーOKにしないと強制連行された人たちが就職できない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
役人は地味にしとけよ派手な格好してたら妬まれるんだから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
髪も極端な金髪だったりインナーカラーでも極端に色の差がなけりゃある程度許容していいと思うけどな

愛媛は男も女もヤンキーみたいなのが多くてすぐ派手にしたがるから規制が堅いんじゃねーの?
今リーマンが良くやってる横後ろ刈り上げて上に海苔乗せてる髪型も作り方次第でガラ悪くなってるのいるやろw
半島の色濃いめだからな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おしゃれには労働判例が沢山あり常識的範囲内ならOKとなってる
松山だけ常識が違うなら松山の常識を疑うべき
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
営業してる弟がスマートウォッチつけてたら
そんなおもちゃの時計をして客先に行くなって上司から怒られた言うてたな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
図書館の職員が頭にティアラ付けて現れたら困るだろ・・・
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
G-SHOCKはいいですかね?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
アメリカのマックとかじゃ鼻ピとかタトゥーだらけとかが当たり前のようにいるけどな。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
スーツ着て地味なネクタイしてても痴漢したり盗撮したりするヤツはするからな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
髪の長さは?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
私服は良いにしてもジーンズやスウェット類はダメだ
あとシャツは必ずズボンの中に入れる事
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
こんなん市議会でやることなの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まるで中学校の校則やな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
何でもハラスメントって馬鹿じゃねーのかね。節度ってのを知らない、区別できない人間増えてるよね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
市議会はアロハシャツでもオーケーなの?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ネクタイピンやカフスもあうと?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
市役所職員が100万近い腕時計をしていたら、
市民の反発を買う
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
人民服と通勤は自転車に限定せよ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
別に業務においては何の必要性もないからなぁ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
指輪みたいなタトゥーいれてるやつたまにいるけどあれなに?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
昔はどこもそうだったんだろうな
だから腕時計とか眼鏡を貴金属屋が扱ってたみたいな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ドクロのネックレスしていってもOK?
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
当たり前だ、なんでも良いなら鼻ピアスまでしてくるからな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
不快感?それあなたの感想ですよね?で論破できる案件じゃん

秒で終わらせらよこんなの
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
市議会議員駐車場、クラウンとかレクサス止まりまくってるぞ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ジャップのルールは気にするな
特に大した事は言っていない
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
おしゃれを目的とした物がおかしいなら、化粧もあかんな
「最低限の化粧は身だしなみ」とかいうなら、女性はある程度は見た目をきれいに作らないといけないってねるんで、ある程度のアクセサリーはむしろ無いと駄目ってなるやろ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
人間見た目が8割だからな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
客商売なら第1ボタンはあたりまえ
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
そらそうよ
役人だけでなく会社員でもミサンガとか付けてるやつ見たら殴り倒したくなるからな
おまえは職場に遊びに来てるのかと
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
役所はロレックスとかしてるの見た事ないな
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

公務員の勤務時間中の話だろ?
「市民に不快なイメージを能えずに無用な苦情対応を減らす」という市長の判断ならおかしくもなんともないと思うけど

公務員って「信用失墜行為の禁止」があるわけだから、本来プライベートの身なりについて規制されても文句は言えない立場。
まあ、さすがにそれはやりすぎだと思うけど勤務時間なら無問題だろ。
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
学校とか、程度低いとこほど決まりが多いけど
そう思われるからやめた方がいいと思う
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
でもどこかで線引きしとかないと、女はチャラチャラした私服みたいなので仕事くるじゃん
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
ドクロの装飾品付けまくり、入れ墨入れまくりで
モヒカンな世紀末チンピラのような恰好の職員は嫌だろ
どっかで線引きは必要
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
金持ち公務員さんが貧乏市民の反感を買うのを防ぐ対策ですね
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)
女の茶髪は認めろ
黒髪清楚系だとウザキモ男が絡んでくるから
引用元:ai.2ch.sc(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【火事】仙台北部道路で車両火災発生!通行止めで渋滞発生

2025年4月4日、仙台北部道路で車両火災が発生し、利府しらかし台IC~富谷IC...

【事故】赤羽環八通りで鉄骨落下事故:運転手は無事、交通に影響

2025年4月4日夕方、東京都北区赤羽の環八通りで、JR高架下の鉄骨が落下しトラ...

【事故】東名高速海老名SAで火災発生、一時立ち入り禁止に

2025年4月4日午後、東名高速上り線海老名サービスエリアで火災が発生し、消防車...

日本製造が目指す新しい製造業 AMS-AnythingManufacturingServiceとは。

日本の「ものづくり」を支える優れた技術を持つ中小企業。 そのような企業の戦略的集...

【事故】常磐道でキャンピングカー横転事故、一時通行止めで大渋滞

2025年4月4日、常磐道上りでキャンピングカーの横転事故が発生し、一時通行止め...

【事故】徳島自 動車が愛媛銀行に突入事故!「車が派手に突っ込んでる。これ全国放送にのるレベル」

2025年4月4日、徳島市で自動車が愛媛銀行徳島支店に突入する事故が発生しました...

アクセスランキング

【火事】千葉市中央区赤井町で建物火災発生、大網街道沿い

2025年4月3日早朝、千葉市中央区赤井町の大網街道沿いで建物火災が発生。消防車...

【火事】渋谷 桜丘町でプリウスが燃える!国道246号で一時交通規制

2025年4月2日夕方、渋谷区桜丘町付近の国道246号でプリウスが炎上する火災が...

【事故】常磐道・柏IC付近でトレーラー横転事故発生!大渋滞

2025年4月3日午前8時頃、常磐自動車道・柏IC出口付近で大型トレーラーが横転...

『ユーリ!!! on ICE』の気づきにくい伏線まとめ!勇利が本当にカツ丼禁止されてる、など

「2話のカツ丼禁止令を3話でも勇利が守っている」「2話で箸を使えなかったユリオが...

【火事】北海道室蘭市で火災発生:母恋南町付近、黒煙が上がる

2025年4月3日午後2時頃、北海道室蘭市母恋南町付近で火災が発生しました。消防...

【文豪ストレイドッグス】各キャラの性格・能力名の元ネタとなった文豪・文学作品のまとめ!

アニメ『文豪ストレイドッグス』には太宰治、宮沢賢治など実在した文豪と同一の名前を...

まとめ作者